日野谷 重晴 | 住友金属工業 総技研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
日野谷 重晴
住友金属工業 総技研
-
日野谷 重晴
住友金属テクノロジー(株)
-
日野谷 重晴
住友金属工業 (株) 総合技術研究所
-
日野谷 重晴
住友金属工業 総合技術研究所
-
足立 吉隆
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
足立 吉隆
住友金属工業総合技研
-
富田 俊郎
住友金属工業 総技研
-
富田 俊郎
住友金属工業(株)研究開発本部
-
高山 透
住金・総研
-
高山 透
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
高山 透
住友金属工業 総技研
-
寺崎 富久長
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
富田 俊郎
スーパーメタル(鉄系)研究体
-
足立 吉隆
スーパーメタル(鉄系)研究体
-
富田 俊郎
住友金属工業株式会社総合技術研究所
-
日野谷 重晴
スーパーメタル(鉄系)研究体,住友金属工業株式会社総合技術研究所
-
寺崎 富久長
住友金属工業(株)
-
城田 良康
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
城田 良康
住友金属工業(株)東京本社
-
蔵保 浩文
住友金属工業(株) 総合技術研究所
-
池田 昭夫
住友金属工業(株)大阪本社
-
山内 信幸
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
山中 和夫
住友金属工業(株)鉄鋼技術研究所防食研究室
-
山中 和夫
住友金属テクノロジー(株)
-
樫本 文雄
住友金属工業(株)研究開発本部
-
松田 恭司
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
池田 昭夫
住友金属工業
-
和泉 康治
住友金属工業株式会社 小倉製鉄所
-
山内 信幸
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
稲葉 洋次
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
松田 恭司
(株) イオン工学研究所 第三プロジェクト研究室
-
稲葉 洋次
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
稲葉 洋次
住友金属工業(株) 鉄鋼技術研究所
-
松田 恭司
住友金属工業 総技研
-
花崎 暁子
住友金属工業株式会社総合技術研究所
-
和泉 康治
住友金属工業
-
樫本 文雄
住友金属テクノロジー
-
大森 靖也
住友金属工業
-
鎌田 芳彦
住友金属工業(株) 小倉製鉄所
-
森田 喜保
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
藤岡 政昭
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
山中 和夫
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
枩倉 功和
神鋼 電子技術研究所
-
細田 卓夫
Jrcm
-
穴田 博之
住友金属工業株式会社総合技術研究所
-
山中 和夫
住友金属テクノロジー
-
鎌田 芳彦
住友金属工業株式会社小倉製鉄所条鋼技術部開発室
-
藤岡 政昭
新日鐵 鉄鋼研究所
-
藤岡 政昭
北大理
-
富田 俊郎
住金
-
近藤 正顕
トヨタ自動車(株)第1材料技術部
-
森 元秀
トヨタ自動車(株)第1材料技術部
-
蔵保 浩文
住友金属テクノロジー株式会社分析技術部
-
足立 吉隆
住金
-
日野谷 重晴
住金
-
近藤 正顕
トヨタ自動車
-
枩倉 功和
スーパーメタル(鉄系)研究体 (株)神戸製鋼所
-
穴田 博之
住友金属工業(株)
-
穴田 博之
住友金属工業株式会社特殊管事業所特殊管技術室
-
森 元秀
トヨタ自動車(株)第2材料技術部
著作論文
- 軟窒化処理鋼の微視的組織と深さ方向結晶構造解析
- Ca系介在物の形態別定量方法の開発
- Ca 処理鋼中 Ca 系介在物の形態別定量
- Ca処理鋼中Ca系介在物の形態別定量
- 1705 フェライト粒の超微細化を可能とするα域あるいはγ域大ひずみ加工のプロセスウィンドウ : 鉄系スーパーメタルの創製
- フェライト・パーライト鋼の硫化水素割れ破面について
- 292 湿潤 H_2S 環境下におけるフェライト・パーライト鋼の水素誘起割れ過程(介在物・水素誘起割れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 大過冷オーステナイトの変形下部組織
- オーステナイト域再昇温による高焼入性フェライト鋼の超細粒化
- オーステナイト系67Ni-30Fe-3Ti合金の高温変形下部組織
- 急冷途中の大ひずみ加工による超細粒フェライト鋼の創製と変形オーステナイト下部組織の加工温度依存性
- 急冷途中の大ひずみ加工による結晶粒超微細化挙動に及ぼす合金元素の影響
- 急冷途中における大ひずみ加工による低炭素鋼フェライト結晶粒の超細粒化
- 急冷途中の大歪加工によるフェライトの超細粒化と粒径に及ぼす未再結晶オーステナイト域加工温度ならびにC, Si, Mn組成の影響
- 大歪加工による過冷却γからの拡散変態の促進と微細フェライト組織の形成
- ラマン散乱分光法による SUS410Ti 鋼の低酸素雰囲気中酸化皮膜の解析
- ラマン散乱分光法による SUS304L 酸化皮膜の解析
- 214 金属Zn利用によるサブマージアーク溶接の拡散性水素の低減(第2報)
- 213 金属Zn利用によるサブマージアーク溶接の拡散性水素の低減(第1報)
- 討 38 純鉄単結晶における水素脆性き裂の成長(V 鉄鋼の水素脆化機構, 第 105 回講演大会討論会講演概要)
- ジルカロイ-4の耐食性に及ぼす析出金属間化合物の酸化挙動の影響
- 軟窒化処理鋼の微視的組織とピッチング特性 (自動車材料特集号) -- (機構解明)
- ジルカロイー4における金属間化合物の微細構造の腐食による変化
- 7.2.4 ナノ領域分析技術の材料開発への活用(7.2 材料開発に寄与した技術の成果, 7. 分析評価・解析技術)(21 世紀へ向けて-鉄鋼技術 10 年の軌跡)
- チタンと鉄,ニッケル,銅との接合界面の微視的構造
- 解析科学分野の展望 (解析科学特集)
- 鉄鋼材料における微小領域の解析技術
- 512 多結晶 Fe および Fe-Ni 合金の脆性破壊発生挙動(熱処理・変態・靱性・脆性・延性, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)