水野 修 | 大阪大学大学院情報科学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
水野 修
大阪大学大学院情報科学研究科
-
水野 修
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科
-
菊野 亨
大阪大学大学院情報科学研究科
-
水野 修
大阪大学大学院
-
菊野 亨
大阪大学大学院 情報科学研究科
-
菊野 亨
大阪大学 基礎工学部
-
菊野 亨
大阪大学基礎工学部
-
菊野 亨
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
出張 純也
大阪大学大学院情報科学研究科
-
平山 雅之
情報処理推進機構ソフトウェア・エンジニアリング・センター
-
菊地 奈穂美
情報処理推進機構ソフトウェア・エンジニアリング・センター
-
平山 雅之
(株)東芝・ソフトウェア技術センター
-
畑 秀明
大阪大学大学院情報科学研究科
-
天嵜 聡介
大阪大学大学院情報科学研究科
-
出張 純也
大阪大学大学院 情報科学研究科
-
上原 智
(株)nttデータ:大阪大学大学院基礎工学研究科
-
水野 修
大阪大学 大学院基礎工学研究科 情報数理系専攻
-
阿南 佳之
オムロンソフトウェア(株)
-
菊野 亨
大阪大学 大学院基礎工学研究科 情報数理系専攻
-
吉岡 幸恵
オムロンソフトウェア株式会社
-
田中 又治
オムロンソフトウェア株式会社
-
上原 智
大阪大学大学院基礎工学研究科情報数理系専攻
-
森井 亮介
大阪大学大学院情報科学研究科
-
菊地 奈穂美
独立行政法人情報処理推進機構ソフトウェアエンジニアリングセンター
-
平山 雅之
独立行政法人情報処理推進機構ソフトウェア・エンジニアリング・センター
-
浜野 康裕
大阪大学大学院情報科学研究科
-
安部 誠也
大阪大学大学院情報科学研究科情報システム工学専攻
-
高木 徳生
オムロン(株)ソーシアルシステムズ・ソリューション&サービス・ビジネスカンパニー公共ソリューション事業部事業企画部インテグレーション課
-
高木 徳生
オムロン株式会社ソーシアルシステムズカンパニープロセス革新部
-
阿南 佳之
オムロンソフトウェア株式会社
-
平山 雅之
独立行政法人 情報処理推進機構
-
肥後 芳樹
大阪大学大学院情報科学研究科
-
丸山 勝久
立命館大学理工学研究科
-
尾形 憲一
大阪大学大学院情報科学研究科
-
菊地 奈穂美
情報処理推進機構ソフトウェア・エンジニアリング・センター|沖電気工業株式会社
-
佐々木 優介
大阪大学 大学院情報科学研究科
-
安部 誠也
大阪大学 大学院情報科学研究科
-
丸山 勝久
立命館大学情報理工学部
-
菊地 奈穂美
情報処理推進機構 ソフトウェア・エンジニアリング・センター
-
丸山 勝久
立命館大学
-
三宅 達也
大阪大学大学院情報科学研究科
-
川口 真司
奈良先端科学技術大学院大学
-
松下 誠
大阪大学大学院情報科学研究科
-
阿萬 裕久
愛媛大学
-
辻 裕
大阪大学工学部
-
森川 敬信
大阪大学工学部
-
平山 雅之
(独)情報処理推進機構
-
石尾 隆
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
森川 敬信
大阪産業大学工学部
-
山本 徹也
株式会社東芝研究開発センターシステム技術ラボラトリー
-
野中 誠
東洋大学経営学部
-
松下 誠
大阪大学
-
新原 直樹
オムロン株式会社ソーシアル事業グループ開発・生産センタ
-
阿萬 裕久
愛媛大学大学院
-
石尾 隆
大阪大学大学院情報科学研究科
-
飯田 哲也
大阪大学大学院情報科学研究科
-
金 恩美
Dept. of Computer Engineering, Howon University, 韓国
-
伊登 友美
大阪大学大学院基礎工学研究科情報数理系
-
渡邊 結
大阪大学大学院情報科学研究科
-
辻 裕
大阪大学工学研究科機械物理工学専攻
-
平山 雅之
(株)東芝ソフトウェア技術センター
-
金 恩美
Dept. Of Computer Engineering Howon University 韓国
-
平田 幸直
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科
-
山本 徹也
(株)東芝研究開発センターシステム技術ラボラトリ
-
岡安 二郎
(株)東芝研究開発センターシステム技術ラボラトリ
-
出張純也
大阪大学大学院情報科学研究科
-
菊地 奈穂美
(独)情報処理推進機構ソフトウェア・エンジニアリング・センター(IPA SEC)
-
劉 華浩
大阪大学大学院情報科学研究科
-
近堂 高広
大阪大学大学院情報科学研究科情報システム工学専攻
-
井神 至朗
大阪大学大学院情報科学研究科
-
中市 秀哉
大阪大学基礎工学部情報科学科
-
浜野 康裕
大阪大学 情報科学研究科
-
天嵜 聡介
鳥取環境大学 情報システム学科
-
平山 雅之
(株)東芝
-
大場 勝
東京工業大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻
-
岡安 二郎
株式会社東芝研究開発センターシステム技術ラボラトリー
-
佐野 俊史
日本電気(株)
-
川口 真司
大阪大学
-
肥後 芳樹
大阪大学
-
工藤 公太
大阪大学大学院情報科学研究科情報システム工学専攻
-
濱崎 孝成
大阪大学大学院情報科学研究科情報システム工学専攻
-
李 暁寧
大阪大学大学院情報科学研究科情報システム工学専攻
-
下田 大輔
大阪大学大学院基礎工学研究科情報数理系専攻
-
天嵜 聡介
大阪大学 大学院基礎工学研究科 情報数理系専攻
-
足立 卓也
大阪大学大学院基礎工学研究科情報数理系専攻
-
重松 英二郎
大阪大学大学院基礎工学研究科情報数理系専攻
-
二木 俊樹
オムロン株式会社
-
川本 公章
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科
-
丸山 勝久
立命館大学情報理工学部情報システム学科
-
大場 勝
東京工業大学
著作論文
- ソフトウェアメトリクスのデータマイニングによる障害発生要因特定
- Webシステムにおけるコンテクストデータストア機構の設計とコンポーネントオブジェクト技術を利用した実装
- 5ZC-10 オブジェクト指向によるプロトタイピング開発のための工数見積もりの検討
- Javaプログラムのためのソフトウェアメトリクスの提案
- 仕様変更に伴うソースコード変更量の分析 : クラス機能特性に基づくメトリクスの適用
- スパムフィルタを用いたFault-proneモジュール検出法の予測精度に関する従来法との比較評価(研究速報)
- メソッド呼び出しに関する不具合修正での変更作業の分析
- テキスト分類に基づくFault-proneモジュール検出法におけるコメント行の影響の分析
- 機能モジュールに対する優先度に基づいた選択的ソフトウェアテスト手法の提案
- ベイズ識別器による不具合予測のための相関ルールマイニングを用いたメトリクス絞り込み
- ソフトウェア開発データに対する相関ルールマイニングを利用した不具合増加要因の調査
- ソフトウェアプロジェクト診断のためのチェックリスト導出(レビュー,品質(学生セッション))
- 企業横断的データからのプロジェクト改善案の相関ルールマイニングによる抽出
- 相関ルールマイニングによる企業横断データにおける不具合工数密度の分析
- 相関ルールマイニングの適用によるソフトウェア生産性の決定要因の分析(学生セッション C_開発プロセス)
- 第30回ソフトウェア工学国際会議(ICSE2008)参加報告(報告)
- メソッドに対するコメント文記述の変更履歴とメソッドの不具合との関係に関する実証的考察 (ソフトウェアサイエンス)
- フォールトプローンモジュール検出手法間の精度比較 : Fault-pronenessフィルタリングとロジスティック回帰
- ソースコード中に含まれる不具合トークンをテキスト分類に基づいて推定するツールの試作と評価
- ソースコード中に含まれる不具合トークンをテキスト分類に基づいて推定するツールの試作と評価
- Fault-Proneフィルタリング--不具合を含むモジュールのスパムフィルタを利用した予測手法
- 相関ルールマイニングによるソフトウェア開発プロジェクト中のリスク要因の分析(推薦論文・ソフトウェア工学の基礎)
- オーバーサンプリングを用いた効率的品質管理のための変数選択手法
- オーバーサンプリングを用いた効率的品質管理のための変数選択手法
- ベイズ識別器による混乱予測に基づくソフトウェアプロジェクト管理支援ツールの試作(学生セッション C_開発プロセス)
- 汎用テキスト分類フィルタを利用した不具合を含むソースコードの予測
- 相関ルールマイニングを用いた混乱プロジェクトの特徴分析ランダムサンプリングデータへの適用
- 1-2 スパムフィルタリングに基づくフォールトプローンモジュール検出器の開発(セッション1「プロジェクト管理・ソフト」)
- 球のマグナスカに関する実験
- Fault-proneness Filtering--スパムフィルタに基づく不具合混入ソフトウェアモジュールの予測手法
- 第27回ソフトウェア工学国際会議(ICSE2005)参加報告(会議報告)
- 若者 ベイズ識別器によるソフトウェアプロジェクトの混乱予測システムの開発
- 定量的プロジェクトマネジメント : メトリクスデータ利用の新技術(「ソフトウェア信頼性工学の新展開」)
- 複数の手法を用いたソフトウェア開発プロジェクトの混乱予測 : 手法間での精度比較実験
- ソフトウェア開発メンバーへのアンケートを利用したBaysian Classifierによるプロジェクト混乱予測
- リスク要因を考慮したシステムダイナミクスに基づくソフトウェアプロジェクトシミュレータの開発
- ベイジアンネットに基づくソフトウェア開発工程の最終品質予測モデルの提案
- 効果的なソフトウェア開発プロジェクト管理のためのシステムダイナミクスに基づくシミュレーションモデルの提案
- プロジェクトマネージャへのアンケートに対する因子分析に基づいたソフトウェア開発コスト推定モデルの提案
- フィールド不具合数を許容値以下に抑えるためのソフトウェアテスト工数の推定モデルの提案
- ある企業におけるソフトウェアプロセス改善の効果に対する統計的分析
- ソフトウェアモジュールにおける識別子の語長と不具合出現に関する分析
- ソフトウェアメトリクスとデータ分析の基礎