針田 彬 | 川崎製鉄(株)技術研究本部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
針田 彬
川崎製鉄(株)技術研究本部
-
森本 忠志
川崎製鉄
-
針田 彬
川崎製鉄(株)ハイテク研究所
-
鈴木 孝夫
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
森本 忠志
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
海老沢 律
川崎製鉄 千葉製鉄所
-
垣生 泰弘
川崎製鉄(株)研究企画部
-
今飯田 泰夫
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
吉井 裕
川崎製鉄(株)鉄鋼研究所
-
垣生 泰弘
川崎製鉄(株)技術研究本部
-
野村 寛
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
-
野村 寛
川崎製鉄(株) 水島製鉄所
-
馬田 一
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
大石 泉
川崎製鉄水島製鉄所
-
山中 啓充
東北スチール(株)製造部
-
桜井 美弦
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
-
上田 典弘
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
山中 啓充
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
上田 典弘
川崎製鉄(株)ツバロン製鉄協力部
-
中田 謹司
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
海老沢 律
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
久我 正昭
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
大石 泉
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
森本 忠志
川崎製鉄千葉製鉄所
-
内村 良治
川崎製鉄(株)技術研究所
-
山田 純夫
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
駒村 宏一
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
数土 文夫
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
越川 隆雄
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
久我 正昭
川崎製鉄千葉製鉄所
-
数土 文夫
川崎製鉄千葉製鉄所
-
木下 勝雄
川崎製鉄(株)鉄鋼研究所水島
-
野崎 努
川崎製鉄(株)鉄鋼研究所
-
川上 辰男
川崎炉材(株)技術研究所
-
森下 仁
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
前田 栄造
川崎製鉄技術研究本部
-
長谷川 晋
川崎炉材(株)
-
田岡 啓造
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
大杉 仁
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
小原 昭彦
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
徳繁 次郎
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
長谷川 晋
川崎炉材
-
森下 仁
川崎製鉄千葉製鉄所
-
原田 和彦
川崎炉材(株)技術研究所
-
針田 彬
川崎製鉄千葉製鉄所
-
鈴木 孝夫
川崎製鉄千葉製鉄所
-
木下 勝雄
川崎製鉄
-
木下 勝雄
川崎製鉄(株)
-
田岡 啓造
川崎製鉄 水島製鉄所
-
海老沢 津
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
大杉 仁
川崎製鉄株式会社 千葉製鉄所
-
江崎 雅文
黒崎窯業(株)
-
内村 良治
川崎炉材
-
前田 栄造
山崎炉材株式会社 製品開発部
-
駒村 宏一
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
著作論文
- 連続鋳造におけるタンディッシュ内溶鋼加熱による非金属介在物の低減
- 209 鋳造温度制御による連鋳ステンレス鋼スラブの製造 : 連続鋳造におけるタンディッシュ内溶鋼温度制御法の開発 2(連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 208 タンディッシュ内溶鋼加熱装置の開発 : 連続鋳造におけるタンディッシュ内溶鋼温度制御法の開発 1(連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 159 RH 脱ガス用耐火物の改善(耐火物・脱ガス, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 257 MgO-C れんがの境界損傷に関する一考察(酸素プローブ・製鋼耐火物・製鋼熱力学・溶鋼脱りん・粉体吹込, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 339 ジルコン質取鍋敷れんがの容積安定性の向上(製鋼耐火物・連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 結晶組織の異なる高シリカ質ろう石れんがの実鍋使用結果
- 高シリカろう石れんがの実鍋使用結果(要旨) (〔耐火物技術協会〕第58回造塊用耐火物専門委員会資料)
- 取鍋用敷れんがに関する考察(要旨) (〔耐火物技術協会〕第37回造魂用耐火物専門委員会分科会資料)
- 223 上底吹転炉への不焼成 MgO-CaO-C れんがの適用(溶銑用耐火物・転炉用耐火物, 取鍋・連鋳用耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 258 タンディッシュ内溶鋼加熱用耐火物とその施工法の開発(造塊, 製鋼用耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 転炉用マグネシア・カ-ボンれんがの配材に関する一考察 (〔耐火物技術協会〕第70回製鋼炉用耐火物専門委員会資料〔含 討論〕)
- 260 転炉用 MgO-C れんがの配材(酸素プローブ・製鋼耐火物・製鋼熱力学・溶鋼脱りん・粉体吹込, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 256 CaO 富化による MgO-CaO れんがの耐用性向上(酸素プローブ・製鋼耐火物・製鋼熱力学・溶鋼脱りん・粉体吹込, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- タンディッシュカバ-用キャスタブルの施工改善 (〔耐火物技術協会〕第13回不定形耐火物専門委員会資料〔含 討論〕)
- キャスタブル耐火物施工体の硬化特性と評価について (〔耐火物技術協会〕第11回不定形耐火物専門委員会資料)
- 転炉用耐火物の寿命延長--特にマグネシア・カ-ボンれんがについて (耐火物技術の進歩と今後の見通し)
- 脱ガス槽浸漬管用補修材の開発(要旨) (〔耐火物技術協会〕第66回製鋼炉用耐火物専門委員会資料)
- 251 底吹転炉の炉底寿命延長(造塊・上底吹転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 大型タンディッシュにおける側壁ライニングの改善 (〔耐火物技術協会〕第48回築炉用耐火物専門委員会資料〔含 質疑応答〕)
- 不定形耐火物の残存膨張性について (〔耐火物技術協会〕第9回不定形耐火物専門委員会資料)