海老沢 律 | 川崎製鉄 千葉製鉄所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
海老沢 律
川崎製鉄 千葉製鉄所
-
大石 泉
川崎製鉄水島製鉄所
-
海老沢 律
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
大石 泉
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
針田 彬
川崎製鉄(株)技術研究本部
-
森本 忠志
川崎製鉄
-
今飯田 泰夫
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
針田 彬
川崎製鉄(株)ハイテク研究所
-
岩野 秀
川崎炉材
-
野村 寛
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
-
野村 寛
川崎製鉄(株) 水島製鉄所
-
駒村 宏一
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
川上 辰男
川崎炉材(株)技術研究所
-
吉村 松一
川崎炉材(株)
-
森本 忠志
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
江崎 雅文
黒崎窯業(株)
-
吉村 松一
川崎炉材(株)製品開発部
-
渡辺 信孝
川崎炉材(株)技術研究所
-
岩野 秀
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
舘野 重穂
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
駒村 宏一
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
著作論文
- 223 上底吹転炉への不焼成 MgO-CaO-C れんがの適用(溶銑用耐火物・転炉用耐火物, 取鍋・連鋳用耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 256 CaO 富化による MgO-CaO れんがの耐用性向上(酸素プローブ・製鋼耐火物・製鋼熱力学・溶鋼脱りん・粉体吹込, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- キャスタブル耐火物施工体の硬化特性と評価について (〔耐火物技術協会〕第11回不定形耐火物専門委員会資料)
- 連鋳タンディッシュ用不定形ライニング材の検討 (〔耐火物技術協会〕第49回鋳造用耐火物分科会資料要約)
- 168 転炉用不焼成 MgO-CaO-C れんがにおける CaO および MgO 成分の挙動(製鋼用耐火物, 取鍋精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 取鍋用MgO-CaO系れんがの使用結果 (〔耐火物技術協会〕第68回鋳造用耐火物専門委員会資料〔含 質疑応答〕)
- 不焼成MgO-CaO-Cれんがにおける電融MgO配合の効果 (〔耐火物技術協会〕第76回精錬用耐火物専門委員会資料)
- 264 MgO-CaO 系れんがの取鍋への適用(製鋼耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 191 タンディッシュコーティング材の組成と損傷形態について(連鋳操業 (I), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 154 不焼成 MgO-CaO-C れんがの耐用性に及ぼす原料純度の影響(製鋼耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 上底吹転炉への不焼成MgO-CaO-Cれんがの適用 (〔耐火物技術協会〕第73回製鋼炉用耐火物専門委員会資料〔含 質疑応答〕)
- 溶解炉ホットスポットに適用した黒鉛れんがの損耗機構 (〔耐火物技術協会〕第74回精錬用耐火物専門委員会資料要旨〔含 討論〕)
- 不定形耐火物の残存膨張性について (〔耐火物技術協会〕第9回不定形耐火物専門委員会資料)
- 加熱炉圧入補修の省エネルギ-効果-1- (第4回不定形耐火物専門委員会資料)
- 利材キャスタブルについて (〔耐火物技術協会〕第6回不定形耐火物専門委員会資料)
- 複合吹錬転炉耐火物の損耗 (耐火物の損傷-1-) -- (鉄鋼用耐火物の損傷)