渡部 嗣道 | 大阪市立大学大学院生活科学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
渡部 嗣道
大阪市立大学大学院生活科学研究科
-
渡部 嗣道
大阪市立大学生活科学部居住環境学科
-
渡部 嗣道
大阪市立大学
-
馬場 明生
山口大学工学部感性デザイン工学科
-
馬場 明生
山口大学工学部
-
守 明子
名古屋工業大学
-
川手 洋
山口大学大学院理工学研究科博士前期課程
-
森田 和宏
富士川建材工業(株)
-
川手 洋
山口大学大学院理工学研究科 博士前期課程
-
河原 利江
山口大学工学部感性デザイン工学科
-
河原 利江
金城学院大学生活環境学部
-
森田 和宏
山口大学大学院理工学研究科博士前期課程
-
佐藤 俊介
株式会社竹中工務店
-
法光 俊吾
山口大学大学院理工学研究科博士前期課程
-
原田 進
富士川建材工業(株)
-
中野 剛夫
名古屋工業大学大学院工学研究科博士後期課程
-
上村 昌樹
富士川建材工業(株)
-
大原 信二
富士川建材工業(株)
-
法光 俊吾
山口大学大学院理工学研究科 博士前期課程
-
原田 進
富士川建材工業株式会社 技術部
-
上村 昌樹
富士川建材工業株式会社
-
千歩 修
北海道大学大学院工学研究科 空間性能システム専攻
-
石井 克侑
太陽セメント工業(株)
-
南口 泰彦
名古屋工業大学技術部
-
石井 克侑
山口大学大学院理工学研究科
-
長谷川 直司
国土交通省国土技術政策総合研究所住宅生産研究室
-
真方山 美穂
建設省建築研究所
-
眞方山 美穂
独立行政法人建築研究所建築生産研究グループ
-
千歩 修
北海道大学
-
千歩 修
北海道大学大学院工学研究科社会基盤工学
-
長谷川 拓哉
虫立行政法人建築研究所材料研究グループ
-
馬場 明生
山ロ大学工学部感性デザインエ学科
-
馬場 明生
山口大工学部
-
眞方山 美穂
独立行政法人建築研究所
-
長谷川 拓哉
北海道大学院工学研究科
-
神谷 亜由美
名古屋工業大学大学院工学研究科博士前期課程
-
森本 美貴子
山口大学工学部感性デザイン工学科
-
堀尾 泉
昭和電工建材
-
田原 督弘
(株)フジタ
-
森本 美喜子
山口大学工学部感性デザイン工学科
-
南口 泰彦
名古屋工業大学
-
河原 利江
山口大学大学院理工学研究科
-
千歩 修
北海道大学大学院工学研究科
-
小嶋 秀典
富士川建材工業(株)
-
野村 和也
山口大学大学院理工学研究科博士前期課程
-
佐藤 俊介
山口大学大学院理工学研究科
-
中野 剛夫
名古屋市立工芸高等学校
-
法光 俊吾
山口大学工学部感性デザイン工学科
-
渡辺 嗣道
大阪市立大学生活科学部居住環境学科
-
森田 和宏
山□大学大学院理工学研究科博士前期課程
-
川手 洋
山□大学大学院理工学研究科博士前期課程
-
真方山 美穂
独立行政法人建築研究所
-
野村 和也
山口大学大学院理工学研究科
-
大原 信二
富士川建材工業株式会社
-
長谷川 直司
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
中野 剛夫
名古屋工業大学大学院工学研究科
著作論文
- 打込み目地活用型高性能組積システム建築の施工実験 : 鉄筋コンクリート組積造構工法の試作
- 111 軽量モルタル塗り仕上げ材の乾燥収縮ひずみに関する実験研究(材料・施工)
- モデル建物の11年屋外暴露試験結果に基づく表面仕上材の鉄筋腐食抑制効果に関する研究
- 1227 通気工法を有する木造軸組ラスモルタル壁の水平加力実験(左官工事・モルタル(2),材料施工)
- 1076 文化財煉瓦建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その7 仕上げの剥離破壊プロセスのひずみエネルギーに基づく評価方法(メーソンリー(1),材料施工)
- 1198 躯体構造と複合化した状態の仕上げの防水性および透湿性の評価方法の提案
- 1126 軽量モルタル塗り仕上げ材の乾燥収縮ひずみに関する実験(左官(1),材料施工)
- 1073 文化財煉瓦建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その4 石灰セメントモルタルの煉瓦躯体に対する追従性評価手法の提案(メーソンリー(1),材料施工)
- 表面部材の接着一体性および崩壊の限界予測に関する理論的研究
- 鉄筋コンクリート建築物における表面部材設計のための日常想定外力の予測手法
- セラミックタイル張りセメント系押出成形パネルの乾湿・温冷ムーブメントの予測手法の提案
- 1075 文化財煉瓦建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その6 剥離防止手法の提案(メーソンリー(1),材料施工)
- 1074 文化財煉瓦建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その5 漆喰の煉瓦躯体に対する追従性評価手法の提案(メーソンリー(1),材料施工)
- セラミックタイル仕上げの下地・コンクリート界面における変形追従性能に関する実験的研究(材料施工)
- 105 文化財煉瓦建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その6 剥離防止手法の提案(材料・施工)
- 104 文化財煉瓦建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その5 漆喰の煉瓦躯体に対する追従性評価手法の提案(材料・施工)
- 103 文化財煉瓦建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その4 石灰セメントモルタルの煉瓦躯体に対する追従性評価手法の提案(材料・施工)
- 128 無機系湿式仕上げ材料の追従性能試験における接着破壊プロセス(材料・施工)
- コンクリートに接着されたセメントモルタル仕上げ材の変形追従性能に関する実験的研究
- 靱性を付与したセメント系押出成形部材の曲げ性能に及ぼす親水性化加工ポリプロピレン短繊維形状の影響に関する実験的研究
- 22006 木造軸組通気構造の変形に起因するラスモルタル外壁のひび割れ防止に関する実験(モルタル外壁,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)