吉国 洋 | 広島大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉国 洋
広島大学工学部
-
吉国 洋
広島工大 工
-
吉国 洋
広島大学工学部土木工学科
-
網干 寿夫
広島大学工学部第四類(建設系)
-
網干 寿夫
Hiroshima University
-
佐々木 晴美
(社)北海道開発技術センター
-
今井 五郎
横浜国立大学大学院工学研究院
-
今井 五郎
横浜国立大学工学部建設学科
-
三笠 正人
大阪市立大学工学部土木工学科
-
島 博保
梶谷エンジニア(株)
-
今井 五郎
横浜国立大学大学院 工学研究院 システムの創生部門 人もの空間のシステム分野
-
浅岡 顕
名古屋大学
-
阿部 裕
鹿島建設(株)技術研究所副所長
-
小林 正樹
運輸省港湾技術研究所
-
森脇 武夫
広島大学工学部第四類
-
大矢 暁
(株)応用地質調査事務所
-
大平 至徳
防衛大学校土木教室
-
森田 悠紀雄
基礎地盤コンサルタンツ(株)
-
中瀬 明男
東京工業大学
-
東山 勇
生物環境工学研究所
-
東山 勇
山形大学農学部農業工学講座
-
網干 寿夫
(株)網干寿夫研究所:広島大学
-
風間 秀彦
埼玉大学工学部建設基礎工学科
-
阪口 理
建設省建築研究所 施工技術研究室
-
長坂 勇二
(株)エスエルエス
-
赤木 俊允
東洋大学工学部土木工学科
-
渡辺 進
中央開発(株)
-
福島 信吾
不動建設(株)ジオ・エンジニアリング事業本部技術統轄部第二研究室
-
長坂 勇二
(株)エス・エル・エス
-
木山 正明
大阪市港湾局技術係
-
井上 嘉信
清水建設(株)研究所
-
赤木 俊允
東洋大学
-
森脇 武夫
呉工業高等専門学校
-
中瀬 明男
(株)日建設計中瀬土質研究所
-
加登 文士
(株)計測リサーチコンサルタント
-
住岡 宣博
中電技術コンサルタント(株)
-
若松 幹男
応用地質(株)札幌支社
-
西中村 和利
(株)建設企画コンサルタント
-
上田 勝基
(株)間組技術研究所
-
島 博保
日本道路公団試験所
-
田村 重四郎
東京大学生産技術研究所
-
平間 邦興
(株)大林組技術研究所
-
室町 忠彦
基礎地盤コンサルタンツ(株)
-
土田 肇
運輸省港湾技術研究所
-
大矢 暁
応用地質調査事務所
-
佐々木 晴美
北海道開発局土木試験所
-
高田 直俊
大阪市立大学
-
竹嶋 正勝
日本道路公団札幌建設局
-
渡辺 進
国鉄鉄道技術研究所
-
島 博保
講座委員会
-
長坂 勇二
講座委員会
-
阿部 裕
鹿島建設(株)
-
綿引 恵一
東海大学工学部土木工学科
-
西中村 和利
建設企画コンサルタント(株)
-
稲葉 誠一
建設省
-
一本 英三郎
不動建設特殊工法事業本部
-
丸山 誠一郎
広島大学
-
内林 達一
五洋建設株式会社
-
金 亨柱
広島大学大学院博士課程後期
-
鶴ヶ崎 和博
広島大学大学院博士課程前期
-
井上 年行
復建調査設計(株)
-
原 久夫
広島大学
-
住岡 宣博
中国技術コンサルタント(株)技術開発本部総括課
-
土田 肇
新日本製鐵株式会社
-
阪口 理
建設省建築研究所
-
阪口 理
平成5年度表彰委員会
-
阪口 理
日本住宅公団
-
平間 邦興
(株)大林組
-
井上 嘉信
清水建設(株)
-
井上 嘉信
清水建設株式会社研究所
-
風間 秀彦
埼玉大学
-
竹嶋 正勝
北陸道路エンジニア(株)システム
-
原 久夫
琉球大学
-
若松 幹男
応用地質
-
井上 年行
Fukken Co. Ltd. Hiroshima Japan. Manuscript Was Received For Review On August 2 2000. Written Discus
-
高田 直俊
大阪市立大学大学院工学研究科
著作論文
- 土質工学の将来
- 圧密沈下を考える
- 圧縮、圧密(第21回土質工学研究発表会)
- 圧縮、圧密(第20回土質工学研究発表会)
- 圧縮、圧密
- 圧縮、圧密
- 土の性質 第1日 午後の部 第3会場(2)(第12回土質工学研究発表会講演要旨および一般報告)(第十二回土質工学研究発表会)
- 990.地盤の変形計測とその情報化施工への適用(地盤の変形)
- 圧縮および圧密 第2日 午後の部 第1会場(第11回土質工学研究発表会講演要旨および一般報告)
- 論文賞を受賞して
- セン断, 圧縮および圧密 第1日 午後の部 第1会場(第10回土質工学研究発表会講演要旨および一般報告)
- 圧縮, 圧密およびセン断 : 第1日 午後の部 第1会場(第9回土質工学研究発表会講演要旨および一般報告)
- 圧縮と圧密
- モスクワ大学
- 定率漸増圧密試験法(英文雑誌『Soils and Foundations』Vol.10,No1(1970年3月発行)掲載論文の概要)
- カードボードドレーン工法によって地盤改良された築堤基礎の安定性について(英文雑誌『Soils and Foundations』Vol.9,No.2(1969年6月発行)掲載論文の概要)
- バーチカル・ドレーン工法における損失水頭を考慮した圧密過程に関する研究(英文雑誌『Soil and Foundation』Vol.7,No.4(1767年12月発行)掲載論文の概要)
- 拡散二重層理論による超軟弱粘土の圧縮性および透水性の評価
- 1828 三軸圧縮試験における飽和粘土の間隙水圧応答
- 1756 土質工学教育はいかにあるべきか
- 情報化施工とその背景(情報化施工)
- 1253 現場計測法による圧密沈下予測法の特性について
- 圧密沈下を考える3. 圧密理論とその役割(その2)
- 圧密沈下を考える2. 圧密理論の役割(その1)