室津 義定 | 大阪府立大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
室津 義定
大阪府立大学
-
室津 義庭
大阪府立大学工学部
-
室津 義定
大阪府立大学 工学部
-
岡田 博雄
大阪府立大学
-
泉田 啓
大阪府立大学工学部
-
邵 暁文
大阪府立大学工学部
-
邵 曉文
大阪府立大学工学部
-
米澤 政昭
近畿大
-
米沢 政昭
近畿大学理工学部
-
小木曽 望
大阪府立大学
-
大場 史憲
大阪府立大学工学部
-
岡田 博雄
大阪府立大学大学院工学研究科
-
田口 賢士
大阪府立大学工学部
-
小木曽 望
大阪府立大学大学院工学研究科
-
岩田 一明
神戸大学工学部
-
岸 光男
大阪府立大学大学院工学研究科
-
松崎 敏
大阪府立大学大学院
-
小木 曽望
大阪府立大学大学院工学研究科
-
丹羽 一邦
日本電子計算(株)
-
布原 達也
極東開発工業(株)
-
藤原 直史
大阪府立大学工学部
-
大久保 博志
大阪府立大学
-
三ッ矢 明
大阪府立大学工学部
-
米澤 政昭
近畿大学理工学部機械工学科
-
三ツ矢 明
大阪府立大学工学部
-
丹羽 一邦
大阪府立大学大学院
-
藤原 直史
金沢大 工
-
三木 光範
大阪府立大学工学部航空宇宙工学科
-
室津 義定
大阪府立工業高等専門学校
-
中川 周哉
大阪府立大学大学院工学研究科
-
奥田 昇也
熊野工業高等専門学校一般教養科
-
奥田 昇也
近畿大高専
-
山根 敬祐
大阪府立大学大学院
-
安田 一彦
中京大学商学部
-
岩壺 卓三
神戸大学工学部
-
小木 曽望
大阪府立大学大学院工学研究科航空宇宙海洋系専攻
-
桂 信二
株式会社KRI
-
室津 義定
阪府高専
-
安田 一彦
神戸大学大学院
-
照井 冬人
大阪府立大学大学院
-
〓 暁文
大阪府立大学工学部
-
正岡 孝治
大阪府立大学
-
朴 忠植
大阪府立大学 大学院
-
酒井 利彦
住友金属工業(株)
-
小木曽 望
阪府大工
-
桂 信二
大阪府立大学大学院工学研究科
-
泉 正夫
大阪府立大学大学院工学研究科
-
大久保 博志
大阪府立大学大学院工学研究科航空宇宙海洋系専攻
-
泉 正夫
大阪府立大学大学院
-
中川 憲治
大阪大学工学部
-
篠田 和英
三菱重工業(株)名古屋航空機製作所
-
外山 嵩
大阪府立大学工学部
-
外山 嵩
大阪府立大学
-
本庄 隆
大阪府立大学大学院工学研究科
-
内海 智仁
大阪府立大学・堺風車の会
-
三輪 茂
大阪府立大学大学院
-
横手 裕人
大阪府立大学大学院
-
中川 周哉
阪府大院
-
嘉藤 伸一
大阪府大院
-
室津 義定
大阪府立高専
-
山本 浩志
大阪府立大学大学院工学研究科:(現)日本鋼管株式会社工学研究科
-
田中 哲雄
大阪府立大学大学院
-
本庄 隆
大阪府立大学大学院工学研究科:(現)日立造船株式会社
-
長岡 秀行
大阪府立大学大学院
-
内海 智仁
大阪府立大学大学院工学研究科機械系専攻航空宇宙工学分野
-
的場 秀彰
神戸大学大学院
-
中川 憲治
大阪府立大学工学部
-
泉 正夫
大阪府立大学
-
渡辺 文夫
大阪府立大学大学院
-
清川 渉
(株) ダイフク
-
久司 一博
川崎重工株式会社
-
尾崎 充宏
大阪府立大学 大学院
-
難波 義治
中部大工
-
森 健一
福岡工業大学
-
池田 良穂
大阪府立大学大学院工学研究科
-
黒田 浩章
大阪府立大学大学院工学研究科
-
東本 暁美
新日本工機(株)
-
垣野 義昭
京都大学工学部
-
金井 実徳
機械技術研究所
-
森 健一
大阪府立大学
-
加瀬 滋男
大阪府立大学
-
中易 秀敏
金沢工業大学
-
三木 光範
同志社大学
-
山田 卓郎
三菱重工業
-
山縣 敬一
大阪大学工学部精密工学科
-
牧之内 三郎
大阪国際大学経営情報学部
-
山品 元
京都大学大学院工学研究科
-
奥島 啓弐
摂南大学工学部
-
奥島 啓弐
京都大学工学部
-
星 鉄太郎
京都大学工学部
-
三輪 茂
日立造船情報システム(株)
-
辻尾 昇三
鹿児島大学大学院理工学研究科
-
山田 卓郎
三菱重工業(株)
-
田村 坦之
大阪大学
-
田村 坦之
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
難波 義治
大阪大学工学部
-
牧之内 三郎
大阪大学工学部
-
篠田 和英
三菱重工業(株)
-
河野 秀文
大阪府立大学大学院
-
天野 新雄
本田エンジニアリング
-
池田 光宏
光洋精工
-
伊奈 一雄
日本ミネチュアベアリング
-
内田 光太郎
日本ビジネスオートメーション
-
大久保 徹夫
沖電気工業
-
岡田 実
ヤンマーディーゼル
-
岡田 善男
大阪府立工業技術研究所
-
北川 昭八
日本ユニバック
-
後藤 芳郎
富士通ファナック
-
小林 淳人
日本電気
-
佐田 登志夫
東京大学工学部
-
沢田 潔
東芝機械
-
志田 長
川崎重工業
-
新祖 功史郎
大日金属工業
-
高井 昭二
富士通
-
高島 覚
機械振興協会技術研究所
-
高野 乾輔
川崎重工業
-
田村 担之
大阪大学工学部
-
友野 博司
神戸製鋼所
-
野本 覚二
住友金属工業
-
橋本 文雄
大阪府立大学工学部
-
浜本 憲治
日立製作所
-
弘中 一光
三菱電機
-
福田 龍二
住友電気工業
-
兵藤 良博
日立製作所生産技術研究所
-
前沢 宗之
大阪機工
-
三嶋 一雄
川崎重工業技術研究所
-
宮崎 薫
日立造船
-
森脇 俊道
福戸大学工学部
-
安原 正勝
積水化学工業
-
山品 元
京都大学工学部
-
中村 信乃夫
大阪府立大学大学院
-
山口 哲男
住友ゴム工業(株)
-
山口 哲男
Sriスポーツ
-
近藤 和也
大阪府立大学大学院工学研究科
-
上山 圭次
現)日本電信電話(株)
-
原田 実
現)(財)日本海事協会
-
大貫 正秀
住友ゴムエ業(株)
-
山口 哲男
住友ゴムエ業(株)
-
福本 陽三
神戸製鋼所
-
西村 勝好
三井造船(株)特機システム事業部
-
渡辺 愛
大阪府立大学大学院
-
加藤 江三
神戸大学大学院
-
有馬 秀樹
大阪府立大学工学部
-
中村 昌文
大阪府立大学大学院
-
高島 覚
(財)機械振興協会技術研究所
-
田村 担之
大阪大学 工学部
-
高野 乾輔
川崎重工業(株)
-
津村 俊弘
大阪工業大学 情報科学部
-
津村 俊弘
大阪府立大学
-
中易 秀敏
大阪府立大学
-
小木曽 望
大阪府大工
-
嘉藤 伸一
大阪府立大学大学院
-
田村 坦之
阪大工
-
森脇 俊道
摂南大
-
邵暁 文
大阪府立大学工学部
-
大石 剛
三井造船(株)千葉造船所造船設計部
-
中津 健治
大阪府立大学大学院工学研究科
-
日比 茂幸
大阪府立大学大学院工学研究科
-
辻尾 昇三
大阪府立大学工学部
-
篠田 和英
大阪府立大学大学院
-
山口 武仁
大阪府立大学大学院
-
植村 隆
神戸大学大学院
-
岡田 博雄
大阪府立大学工学部
-
坪郷 尚
大阪府立大学大学院工学研究科
-
Talavera Campos
大阪府立大学大学院
-
大石 剛
三井造船(株)
-
東本 暁美
近畿大学理工学部
-
酒井 利彦
大阪府立大学工学部
-
南 吉格
大阪府立大学大学院工学研究科
-
岡田 博雄
阪府大工
-
桂 信二
阪府大工
-
坪郷 尚
阪府大工
-
草津 義定
大阪府立大学工学部
-
的場 和男
極東開発工業(株)
-
仁保 治
三井造船(株)
-
上山 圭次
現)日本電信電話(株):大阪府立大学大学院
-
兵藤 良博
日立製作所
-
清川 渉
(株)ダイフク
-
Campos Alejandro
大阪府立大学大学院工学研究科
-
原田 実
現)(財)日本海事協会:大阪府立大学大学院
-
林 正人
大阪府立大学大学院
-
林道 美紀
大阪府立大学工学部
-
田合 弘幸
大阪府立大学大学院
-
松本 平樹
大阪府立大学大学院
-
竹森 弘尚
極東開発工業(株)
-
大貫 正秀
Sriスポーツ
-
塚崎 仁史
神戸大学大学院
-
野口 豊文
大阪府立大学大学院
-
久司 一博
大阪府立大学工学部
-
野口 豊文
大阪府立大学大学院:アンダーセンコンサルティグ(株)
-
池田 良穂
大阪府立大学大学院
-
山縣 敬一
大阪大学工学部
-
小木 曽望
大阪府立大学
-
GRIMMELT Martin
ミュンヘン工科大学
-
垣野 義昭
京都大学工学研究科
-
山品 元
京都大学工学研究科
著作論文
- オブジェクト指向言語を用いた空港における航空交通流のシミュレーション
- 航空機基本設計エキスパートシステム開発の試み
- 総合生産システム研究分科会中間報告
- 旅客の脱出流動数学モデルによる船舶脱出システムの評価
- フリートサイズ決定に関する一考察(II)
- 立体薄板構造の最終崩壊モードの生成とそれに基づく信頼性評価の一方法
- 構造的非対称積層を有する複合材料パイプのたわみが生じない条件について
- 信頼性工学と品質管理 (粉体産業における品質管理)
- 構造設計における安全率と破損確率の関係の評価法
- 2007E-OS2-4 横波および横風を受ける大型客船の転覆確率評価への一次信頼性法の適用(オーガナイズドセッション(OS2):IMO基凖の機能要件化に向けての非損傷時復原性評価(その5))
- 複合材料積層板の信頼性に基づく最適設計への積層パラメータの適用
- 低レイノルズ数域で作動するプロペラブレードの形状最適化
- 2111 複合材料積層板の信頼性に基づく最適設計における積層パラメータの利用(OS09-2/信頼性設計)(OS09/ロバスト設計・信頼性設計)
- 2202 積層複合材料構造物の信頼性に基づく最適化に関する研究
- 211 面内荷重を受ける複合材料積層板の信頼性に基づく最適設計への積層パラメータの適用
- 繊維強化複合材料パイプ片持ち梁の信頼性解析
- 主要構造要素を考慮した骨組構造の最適信頼性設計
- 構造システムの信頼性に基づく最適信頼性設計法
- 設備の面積と形状を考慮した最適設備レイアウト計画
- 搬送およびバッファを考慮した大規模ジョブショップ・スケジューリング
- 代替設備シーケンスを考盧した循環形生産システムの設備配置計画
- 破損条件式の複合線形化近似による骨組構造の最終強度解析とそれに基づく信頼性評価
- 最終強度解析に基づく立体骨組構造の信頼性評価の一方法
- 崩壊モード解析に基づく大型撒積貨物船の構造信頼性評価に関する研究
- 柔軟はりのテンドン振動制御系の一設計法
- 柔軟はりのテンドン振動制御系のダイナミックス
- 二次元可変形状トラスの逆動力学計算の効率的定式法
- 送電鉄塔の確率的崩壊解析に関する一方法
- 柔軟はりのテンドン振動制御実験
- フリート サイズ決定に関する一考察 (I)
- 宇宙ロボット実験システムのための位置姿勢制御
- 柔軟マニピュレータを持つ宇宙作業ロボットの地上模擬制御実験
- 2リンク柔軟マニピュレータの制御実験
- 1リンク柔軟マニピュレータの制御実験
- 地上実験車を用いた人力飛行機用プロペラの空力特性計測 (第5回スカイスポーツシンポジウム講演集)
- フロー形機械加工システムにおける最適加工条件の設定 : 旋削加工システムの例について
- 先進FRPの引張および曲げ強度のばらつきについて(信頼性工学小特集)
- 面内荷重を受ける円孔を有する繊維強化複合材料積層板の信頼性解析
- 方向ベクトル近似法に基づく構造システムの信頼性評価法の研究
- 方向シミュレーションに基づく構造システムの時間依存信頼性解析
- 方向重点サンプリング・シミュレーション法に基づく構造システムの信頼性評価法の研究
- 改良シミュレーション法に基づく構造システムの信頼性評価法
- 代替機械を考慮した夫規模ジョブショップスケジューリング問題の一解法
- 作業者及び代替機械を考慮したジョブショップ・スケジューリング
- 機械選択と部品負荷順序決定を統合した最適ジョブショップスケジューリング
- 大規模高次不静定トラスの信頼性解析
- 不静定トラスの信頼性解析
- K-0816 長大海上プラットフォームの崩壊挙動と信頼性解析の一方法(S11-4 構造健全性評価(4))(S11 構造健全性評価)
- 123 トンネル法を利用した複合材料積層板の信頼性解析
- 初期不整を有する複合材料積層板の信頼性解析
- VGTを用いた自律ドッキングシステムのための物体追跡
- VGTを用いた自律ドッキングシステムのための視覚システム
- コンクリート圧送用多関節柔軟アームの振動抑制 : 第2報, 実機への適用
- 周辺固定された積層板の座屈に対する信頼性最大化設計
- 宇宙ロボットの適応制御
- コンクリート圧送用多関節柔軟アームの振動抑制 : 第1報, DVFBを用いた振動抑制
- 高アスペクト比翼の空力構造解析と最適化
- 半没水型双胴船の構造信頼性評価
- 複合材料の最適設計への信頼性概念の適用 : (信頼性工学小特集)
- 保守費用を考慮した海洋プラットフォームの最適信頼性設計
- 不規則励振に対する吸振器の最適構成
- 不規則励振に対する吸振器の最適構成
- 海洋プラットフォームの期待総費用最小化設計
- 平面骨組構造の確率的主要構造破損モードの自動選定と信頼性解析
- 故障関連樹解析法 (FTA) による船舶機関室火災の解析
- トラス構造における部材信頼度の最適配分(信頼性工学小特集)
- 乗り心地を最良にする振動絶縁装置の設計法
- 不規則励振に対する振動絶縁装置の最適構成 : フィードバック形絶縁力の構成とシミュレーション
- 不規則励振に対する振動絶縁装置の最適構成 : ばね, ダシュポットによる近似法
- 6面体要素モデルによる板構造の簡易崩壊解析と信頼性評価に関する研究
- 単純支持された対称積層板の座屈荷重に対する信頼性解析
- ニューラルネットワークによる構造信頼性解析
- 単純支持された対称積層板の座屈荷重に対する感度解析
- 信頼性に基づく繊維強化複合材料積層平板の最適設計
- 知的トラス構造物の動的荷重条件に対する最適適応形態
- 知的トラス構造物の最適適応形態
- 信頼性に基づくトラス構造の最適形態に関する考察
- 柔軟マニピュレータを持っ宇宙ロボットのダイナミクスと位置決め制御
- 構造システムにおける信頼性技術 (システムの信頼性工学と安全性特集号)
- 1-5 6面体要素モデルによる板構造の簡易崩壊解析と信頼性評価に関する研究
- 航空・宇宙100年の推移
- 知識ベースを用いた可変形状トラスの形態および構造解析
- 信頼性から見た複合材料の評価
- 信頼性に基づく構造物の設計
- 知的適応宇宙構造物-その概念と制御
- 倍率法による信頼性評価と臨界構造破損モードの自動選定
- ロータのつりあわせにおよぼす測定誤差の影響
- ロータのつりあわせに及ぼす測定誤差の影響
- 大規模骨組構造物の臨界構造破損モードの自動生成
- 船体骨組構造の確率的塑性崩壊解析に関する考察
- 拡張線形化二次モーメント法による構造要素の信頼性解析
- 曲げ,剪断および軸力の複合効果を考慮した平面骨組構造の確率的塑性崩壊解析の一方法
- 曲げと軸力の複合硬化を考慮した平面骨組構造の確率塑性崩壊解析
- 固定式海洋構造物の確率的最終強度解析の一方法
- 1次元4次モーメント近似による構造物の信頼性解析(信頼性工学小特集)
- 不確定因子を考慮した最適切削加工条件の設定(第3報) : 切込み回数ならびに切込み量の最適化
- 信頼性の概念に基づく最適構造設計(信頼性工学小特集)
- 各種最適構造信頼性設計問題とその解法
- 骨組構造物の最適信頼性設計の一方法
- 構造物の信頼性解析法 : 正観分布に従う場合
- 柔軟リンクを持つ宇宙ロボットの制御
- 知的適応構造物を用いたドッキング機構のPDインピーダンス制御
- 宇宙作業ロボットの未知把特物体の慣性パラメータ同定
- 知的適応構造物の制御 : 第2報, 最適軌道制御実験
- 知的適応構造物の制御 : 第1報, 最適軌道制御
- 宇宙ロボットの姿勢制御の一方法 : ニューラルネッ トによるアプローチ
- 線形化2次モーメント法による構造システムの信頼性解析 (記念号)
- 平面ラーメンの信頼性解析法に関する考察
- Control Experiments of Flexible Manipulator Mounted on a Free-Flying Space Robot.