大隅 紀和 | 鳴門教育大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大隅 紀和
鳴門教育大学
-
永野 和男
鳴門教育大学
-
宮脇 保男
鳴門教育大学
-
宮脇 保男
鳴門教育大学大学院
-
永野 和男
鳴門教育大
-
佐藤 益正
徳島県脇町町立脇町小学校
-
佐藤 益正
鳴門教育大学
-
村川 雅弘
鳴門教育大学
-
山下 直行
鳴門教育大学院生
-
村川 雅弘
鳴門教育大学:大阪大学人間科学部
-
三宮 真智子
鳴門教育大学
-
三宮 真智子
鳴門教育大学:大阪大学人間科学部
-
林 和志
徳島市城東小学校
-
長谷川 泰子
鳴門教育大学
-
大隅 紀和
OES研究所
-
中野 佳昭
大阪府立千里高等学校
-
中野 佳昭
鳴門教育大学
-
乾 和雄
神戸市立駒ヶ林中学校
-
高岡 悦幸
鳴門教育大学院生
-
中野 佳昭
鳴門教育大学:大阪大学人間科学部
-
勝藤 宏純
徳島市沖洲小学校
-
片岡 則彦
鳴門教育大学
-
坂元 昂
東京工業大学
-
浅田 匡
国立教育研究所
-
野村 雅昭
早稲田大学
-
小林 一仁
茨城大学
-
前迫 孝憲
大阪大学人間科学研究科
-
本多 泰洋
鳴門教育大学学校教育研究センター
-
菅井 勝雄
大阪大学人間科学部
-
吉田 道明
相生町西納小
-
末田 統
鳴門教育大学学校教育学部
-
大隅 紀和
Oes研究所:京都教育大学
-
末田 統
鳴門教育大学
-
林 和志
鳴門教育大学
-
勝藤 宏純
鳴門教育大学
-
杉原 義久
鳴門教育大学
-
シーロート スジットラ
教員研修留学生
-
勝藤 和子
穴吹電子専門学校
-
宮武 俊弘
鳴門教育大学・院生
-
秦 文雄
藍住町教育委員会
-
佐藤 勉
徳島下附属中
-
本多 泰洋
鳴門教育大学
-
高見 喜美男
鳴門教育大学院生
-
中村 久良
中村理科工業(株)
-
勝藤 宏純
徳島市立沖洲小学校
-
中村 久良
中村理科工業株式会社
-
中村 久良
中村理科工業 (株)
-
高見 喜見男
鳴門教育大学・院生
-
澤井 勝
鳴門教育大学大学院
著作論文
- A133 小学生の日本語入力による使用漢字の分析方法の検討
- D224 中学生の時間・空間概念を育成するためのボーリング資料を活用した地層教材の開発
- 漢字書き取りテスト自動点検システムの開発
- A132 小学生の手書きと日本語入力における使用漢字の傾向分析
- A131 小学生の日本語入力結果のパソコン処理ソフトの試作
- 情報機材の操作習熟の進行と思考活動への影響
- 演習を中心とした学部学生向けのメディア教育カリキュラムおよびテキストの開発 : コンピュータ, ワープロ, ビデオ操作実習
- G224 大学生のワープロ実習による文章能力への効果の検討 : 情報教育としてのワードプロセッシング学習の実験調査研究のデータから
- G223 学生向けワープロ学習コースの構成と試行-1
- 日本の中学校理科教師の教育メディアに対する認識
- A211 今後の理科教育カリキュラムの展望 : 一日中科学教育シンポジュウム'91のV.メイヤーの提案から
- 国際教育協力における科学教育分野の技術移転
- ワープロから始めるコンピュータ教育の試み : 小・中学校での実践を中心に
- 中学校理科実験における電子情報機器(ワープロ)の活用事例 : 「密度」の実験活動の事例
- 小・中学校理科学習のグラフ活動にふさわしい学習場面の分類と検討
- 10)〔シンポジウム〕学校教育とコンピュータ利用(画像処理・画像応用研究会(第80回))
- 小学校教科書に見られる熟語などの使用状況について : 情報教育の立場から
- C45 海外向け初等科学教育用マルチメディア教材の開発 : その目的と構成
- D214 小学校の日本語入力の学習活動学習モデルとカリキュラム
- F311 小中学校教師のプロセススキルを育成するための学習パッケージの試作開発 : 手まわし発電機を使った実験活動の事例を中心に
- エッセイ2001 エジソンゆかりの土地を訪ねる旅から
- 電子情報機器の情報空間の理解に関する評価問題の作成と試行結果
- 情報処理機器の抽象空間における評価問題の検討 : ワープロ操作の実習を通して
- H314 小学生の理科題材に関する実態調査の試行結果 : 電気題材に関する調査にもとづいて
- 「手書き」と「ワープロ入力」の比較方法と指標の検討 : 小学生を対象とした「手書き」と「ワープロ入力」の漢字使用の傾向