山岸 茂 | 横浜市立大学市民総合医療センター高度救命救急センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山岸 茂
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
藤井 正一
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
大田 貢由
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
市川 靖史
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
大木 繁男
横浜市立大学消化器病センター
-
大木 繁男
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター
-
大木 繁男
横浜市立大学市民総合医療センター消化器病センター
-
国崎 主税
横浜市立大学センター病院消化器病センター
-
嶋田 紘
横浜市立大学大学院消化器病態外科学
-
諏訪 宏和
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
國崎 主税
横浜市立大学 大学院消化器病態外科
-
國崎 主税
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター消化器病センター
-
長田 俊一
横浜市立大学消化器病態外科学
-
長田 俊一
横浜市立大学消化器・肝移植外科
-
長田 俊一
横浜市立みなと赤十字病院外科
-
嶋田 紘
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター
-
遠藤 格
横浜市立大学 医学部・外科学第二講座
-
永野 靖彦
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター消化器病センター
-
永野 靖彦
横浜市立大学 病態外科
-
遠藤 格
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
渡辺 一輝
横浜市立大学消化器・肝移植外科
-
山本 晴美
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター外科
-
山本 晴美
横浜市立大学市民総合医療センター消化器病センター
-
渡辺 一輝
東京厚生年金病院外科
-
渡辺 一輝
横浜市立市民病院
-
渡辺 一輝
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
山本 晴美
横浜市立みなと赤十字病院外科
-
国崎 主税
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター
-
山本 晴美
横浜市立大学消化器病態外科学
-
辰巳 健志
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
辰巳 健志
横浜市立大学 消化器病態外科学
-
今田 敏夫
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター消化器病センター
-
大田 貢由
横浜市立市民病院外科
-
國崎 主税
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター 外科
-
佐藤 勉
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター外科
-
山本 直人
横浜市立大学市民総合医療センター消化器病センター
-
山本 直人
横浜市立大学外科治療学
-
大島 貴
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター消化器病センター
-
嶋田 紘
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
田中 邦哉
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
成井 一隆
横浜市立大学 消化器病態外科学
-
成井 一隆
横浜市立大学消化器病センター
-
田中 邦哉
横浜市立大学 大学院医学研究科消化器病態・腫瘍外科学
-
山本 直人
神奈川県立がんセンター 消化器外科
-
国崎 主税
横浜市立大学第2外科
-
大島 貴
神奈川県立がんセンター 消化器外科
-
永野 靖彦
横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター外科
-
秋山 浩利
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
池 秀之
横浜市立大学第2外科
-
大島 貴
横浜市立大学消化器病センター外科
-
池 秀之
横浜市立大学市民総合医療センター・消化器病センター
-
池 秀之
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター
-
池 秀之
横浜市立大学 消化器病態外科学
-
池 秀之
横浜市立大学病院
-
秋山 浩利
横浜市立大学 大学院医学研究科消化器病態・腫瘍外科学
-
嶋田 紘
横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター
-
永野 靖彦
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター外科
-
森脇 義弘
横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター
-
杉山 貢
横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター
-
山本 俊郎
横浜市立大学第2外科
-
秋山 浩利
横浜市立大学 大学院消化器病態外科
-
佐藤 勉
神奈川県立がんセンター 消化器外科
-
今田 敏夫
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
今田 敏夫
神奈川県立がんセンター 消化器外科
-
金澤 周
横浜市立大学消化器病センター
-
河俣 真由美
横浜市立大学市民総合医療センター消化器病センター
-
森脇 義弘
横浜市立大学 救命救急セ
-
野尻 和典
横浜市立大学消化器病態外科
-
國崎 主税
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター外科
-
山田 滋
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター
-
利野 靖
横浜市立大学 医学部 第一外科
-
松尾 憲一
横浜市立大学大学院消化器病態外科学
-
辻井 博彦
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
渡会 伸治
横浜市立大学消化器病態外科
-
渡会 伸治
横浜市立大学 消化器病態外科
-
渡会 伸治
日本大学 医学部第三外科
-
金澤 周
神奈川県立がんセンター消化器外科
-
河俣 真由美
横浜市立市民病院外科
-
山口 直孝
横浜市立大学市民総合医療センター消化器病センター
-
山田 美千代
横浜市立大学大学院肝胆膵移植外科学
-
山田 滋
放医研・重粒子医科学センター
-
貴島 深雪
横浜市立大学臨床腫瘍科学
-
池 秀之
済生会横浜市南部病院外科
-
長谷川 聡
藤沢市民病院外科
-
齊藤 修治
静岡県立静岡がんセンター大腸外科
-
後藤 均
東北大学移植・再建・内視鏡外科
-
益田 宗孝
横浜市立大学 外科治療学教室
-
山田 貴允
横浜市立大学第一外科
-
小菅 宇之
横浜市立大学市民総合医療センター救命救急センター
-
山田 貴允
横浜市立大学
-
長谷川 聡
横浜市立大学市民総合医療センター高度救命救急センター
-
吉田 謙一
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター高度救命救急センター
-
利野 靖
横浜市立大学外科治療学
-
利野 靖
平塚共済病院 外科
-
今田 敏夫
横浜市立大学 医学部外科治療学
-
小坂 隆司
横浜市立大学消化器病態外科学
-
渡会 伸治
横浜市立大学医学部第2外科
-
益田 宗孝
横浜市立大学外科治療学
-
小菅 宇之
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター救命センター
-
池 秀之
済生会横浜市南部病院 外科
-
長谷川 聡
横浜市立大学乳腺外科
-
小坂 隆司
横浜市立大学医学研究科消化器病態外科学
-
小坂 隆司
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター 外科
-
後藤 歩
横浜市立大学臨床腫瘍科学
-
辻井 博彦
放射線医学総研重粒子医科学センター病院外科
-
野澤 昭典
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター病理部
-
牧野 洋知
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター総合外科
-
野澤 昭典
公立大学法人横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター病理部
-
豊田 洋
横浜市立大学市民総合医療センター救命救急センター
-
金谷 剛志
横浜市立大学市民総合医療センター救命救急センター
-
山田 貴允
横浜市立大学市民総合医療センター消化器病センター外科
-
利野 靖
神奈川県立がんセンター 消化器外科
-
利野 靖
国際医療福祉大学附属熱海病院 外科
-
利野 靖
神奈川県立がんセンター
-
今田 敏夫
横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター外科
-
金沢 周
横浜市立大学一般外科
-
高川 亮
横浜市立大学消化器病態外科学
-
中嶌 雅之
横浜市立大学消化器病態外科
-
渡辺 純
横須賀共済病院
-
渡會 伸治
横浜市立大学消化器肝移植外科
-
益田 宗孝
横浜市立大学外科治療教室
-
益田 宗孝
横浜労災病院 呼吸器外科
-
中篇 雅之
横浜市立大学第2外科
-
籾山 信義
横浜市立大学大学院消化器病態外科学(第二外科)
-
樅山 将士
横浜市立大学市民総合医療センター炎症性腸疾患センター
-
川俣 真由美
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター外科
-
池 秀之
横浜市南部病院外科
-
遠藤 格
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター
-
廣川 智
横浜市立大学消化器内科
-
島田 紘
横浜市立大学消化器病態・肝胆膵移植外科学
-
佐々木 毅
横浜市立大学附属市民総合医療センター病理部
-
谷口 浩一
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
中島 淳
横浜市立大学第三内科
-
中島 淳
横浜市立大学医学部第3内科
-
湯川 寛夫
横浜市立大学一般外科
-
山田 六平
横浜市立大学消化器病センター
-
塩澤 学
神奈川県立がんセンター
-
赤池 信
神奈川県立がんセンター
-
佐藤 知子
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター
-
平澤 欣吾
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター
-
佐々木 毅
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター病理部
-
沼田 正勝
平塚共済病院外科
-
山田 貴允
横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター外科
-
秋山 浩利
横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター外科
-
秋山 浩利
横浜市立大学 消化器病態外科学
-
安田 茂雄
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
荒田 慎寿
横浜市立大学市民総合医療センター高度救命救急センター
-
岩田 誠一郎
国家公務員共済会横須賀北部共済病院外科
-
渡辺 桂一
国家公務員共済会横須賀北部共済病院外科
-
松田 悟郎
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター救命救急センター
-
大滝 修司
国立横浜病院 外科
-
赤池 信
神奈川県立がんセンター 消化器外科
-
塩澤 学
神奈川県立がんセンター 消化器外科
-
岩田 誠一郎
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター病理
-
五代 天偉
秦野赤十字病院外科
-
田口 智也
国立横浜病院病理
-
高橋 卓嗣
横浜市立みなと赤十字病院外科
-
渡會 伸治
横浜市立大学 消化器病態外科
-
若杉 純一
国立病院横浜医療センター外科
-
西山 潔
国立病院横浜医療センター外科
-
西山 潔
国立横浜病院外科
-
千島 隆司
横浜市立大学付属病院臨床腫瘍科・乳腺外科
-
安田 茂雄
千大
-
森田 智視
横浜市立大学臨床統計学・疫学
-
五代 天偉
神奈川県立がんセンター消化器外科
-
五代 天偉
藤沢湘南台病院外科
-
斉藤 修治
横浜市立大学医学部消化器病態外科学(第2外科)
-
松田 悟郎
国病機構横浜医療センター外科
-
渡曾 伸治
横浜市立大学消化器病態腫瘍外科
-
齊藤 修治
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター
-
山田 六平
横浜市立大学市民総合医療センター 消化器病センター
-
山田 六平
横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター外科
-
熊本 宜文
横浜市立大学消化器・肝移植外科
-
山田 六平
済生会横浜市南部病院外科
-
岩田 誠一郎
横須賀北部共済病院外科
-
岩田 誠一郎
横浜市立大学市民総合医療センター消化器病センター外科
-
湯川 寛夫
横浜市立大学外科治療学
-
山田 顕光
横浜市立大学市民総合医療センター乳腺甲状腺外科
-
牧野 洋和
横浜市立大学消化器病センター
-
遠藤 格
横浜市立大学 消化器病態外科学
-
荒田 慎寿
横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター
-
齋藤 修治
横浜市立大学消化器病態外科学
-
五代 天偉
横浜市立大学市民総合医療センター消化器病センター
-
辰巳 建志
横浜市立大学消化器病態外科
-
森田 智視
横浜市立大
-
沼田 正勝
横浜市立大学市民総合医療センター消化器病センター
-
山田 顕光
横浜市立大学消化器病態外科
-
土井 卓子
国立横浜病院外科
-
若杉 純一
国立横浜病院外科
-
千島 隆司
千横浜市立大学乳腺外科
-
千島 隆司
横浜市立大学 医学部消化器・腫瘍外科
-
大田 貢由
消化器病態外科学
-
長田 俊一
消化器病態外科学
-
田中 邦哉
消化器病態外科学
-
秋山 浩利
消化器病態外科学
-
成井 一隆
消化器病態外科学
-
渡会 伸治
消化器病態外科学
-
嶋田 紘
消化器病態外科学
-
渡辺 桂一
横須賀北部共済病院外科
-
辻井 博彦
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター
著作論文
- PD-1-1 肛門管に進展した直腸癌の病理学的特徴からみた括約筋間切除術の適応(パネルディスカッション1 下部直腸癌に対する肛門括約筋温存手術の適応と限界,第63回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌における血清p53抗体測定の意義
- 回腸原発扁平上皮癌の1例
- 癒着防止フィルム (手術機器の使い方--基本と応用) -- (開腹手術用機器)
- 多発腸壊死をきたしたabdominal compartment syndrome合併重症急性膵炎の1例
- 大量の門脈・上腸間膜静脈内ガス血症(PVG)を呈した広範粘膜壊死の1例 : 粘膜病変温存の妥当性と危険性について
- PC-2-065 十二指腸潰瘍穿孔単純閉鎖後早期の内視鏡による治癒過程の観察とその安全性
- DP-105-3 大腸癌におけるclaudin-7の脈管侵襲と肝転移の予測因子としての意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- OP-020-4 多発大腸癌,重複癌における血清p53抗体測定の意義(腫瘍マーカー-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- Air 注腸CTによる下部直腸癌深達度診断能に関する検討
- DP-190-7 高齢者の消化管手術術後せん妄発生予測における長谷川式簡易知能評価スケールの有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-015-7 Air注腸CTによる直腸癌深達度診断能に関する検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-094-1 腹腔鏡補助下結腸切除後SSI発生と肥満の関連の分析 : FatScanを用いた分析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 2424 SSIサーベイランス導入の効果と危険因子の分析(感染症5,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- OP-021-3 進行・再発大腸癌外来化学療法マネージメントの現状と問題点(大腸癌化療-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-186-4 大腸癌肝転移切除前後のFOLFOX療法に関する,安全性の検討(大腸癌肝転移-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-14-9 Case-Matched Control studyによる大腸癌に対する内視鏡外科手術の長期成績と健康関連QOLの中期成績の比較(消化管の内視鏡手術 : 標準治療かオプションか,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-073-7 腹腔鏡補助下大腸切除術における術前腹腔内脂肪面積測定の有用性(周術期管理-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- DP-149-8 大腸癌に対するFOLFOX療法 : アレルギーの現状と対策(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-160 左側大腸癌手術における下腸間膜動脈結紮レベルの検討(大腸癌手術5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-351 結腸癌における腹腔鏡補助下手術と開腹手術における再発形式と生存率の比較検討(大腸鏡視下手術3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- V-1-8 リンパ節転移陽性大腸癌に対する鏡視下手術(企画関連ビデオ2 内視鏡外科手術(結腸)2,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-21-5 S状結腸癌における肛門側至適切除範囲の検討(要望演題21 結腸癌の至適切除範囲,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-20-4 閉塞性大腸癌に対する腸管減圧の意義(要望演題20-1 大腸癌イレウスの治療方針1,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-9-8 切除不能転移巣を有するstageIV大腸癌の原発巣切除は必要か : 化学療法の安全性と効果から(要望演題9-2 palliative surgery2,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-5-17 高齢者大腸癌手術症例の合併症予測に対するPOSSUM ScoreとE-PASSの有用性に関する検討(要望演題5-4 高齢者手術の諸問題4,第64回日本消化器外科学会総会)
- VS-2-1 腹腔鏡下右側結腸切除術におけるD3郭清範囲とその成績(ビデオシンポジウム2 右側進行結腸癌におけるD3郭清,第64回日本消化器外科学会総会)
- VS-1-10 腹腔鏡下直腸前方切除術における切離・吻合手技の工夫と成績(ビデオシンポジウム1 腹腔鏡下直腸切除における安全な切離と吻合,第64回日本消化器外科学会総会)
- WS-10-9 大腸中分化型腺癌への対応(ワークショップ10 大腸中分化型腺癌への対応,第64回日本消化器外科学会総会)
- SY-6-1 他臓器浸潤直腸癌の診断と手術単独治療成績(シンポジウム6 大腸癌隣接臓器浸潤の診断と治療成績,第64回日本消化器外科学会総会)
- HP-056-7 絞扼性イレウスの術前診断における判別式の有用性(小腸2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-194-2 術中神経染色による左側結腸に分布する自律神経解剖の検討(大腸癌(手術2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-197-2 治療成績からみた直腸癌前方切除における予防的人工肛門造設の意義(大腸癌(手術4),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-014-1 sm大腸癌に対する内視鏡治療後追加根治手術の成績(大腸がん(SM癌),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- V-2-43 直腸癌に対する腹腔鏡下前方切除術の成績と手技の工夫(大腸6,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-465 下部直腸癌における自律神経温存側方郭清の成績(大腸 術式手技6,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-433 StageII結腸癌に対する補助化学療法の適応(大腸 悪性7,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-3-7 吻合部型以外の直腸癌局所再発の治療戦略 : 骨盤内臓全摘術と炭素線照射(ワークショップ3 再発腫瘍の外科治療法および集学的治療方針-大腸・肛門-,第63回日本消化器外科学会総会)
- OP-109-2 大腸癌に対する腹腔鏡手術の教育システムの検証(鏡視下手術教育-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-2-084 DCSを行った腹部外傷35例の治療成績の臨床的検討
- リンパ節転移, 脈管侵襲ともに陰性のSM大腸癌異時性肝転移の1例
- 大腸癌に対する腹腔鏡手術と開腹手術の術後中期健康関連QOLの比較
- OP-139-2 左側結腸・直腸に分布する自律神経解剖の検討(直腸癌-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- MS-2-5 直腸癌術後局所再発に対する重粒子線治療の経験(進行再発直腸癌の治療戦略,ミニシンポジウム2,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大網腫瘍を疑い手術した Normal Sized Ovary Carcinoma Syndrome の1例
- DP-050-1 組織中dihydropyrimidine dehydrogenase(DPD), Thymidine phosphorylase(TP)酵素活性はStageII大腸癌の再発規定因子か?(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-049-3 大腸癌肝転移切除後残肝再発に対する再肝切除の効果(第108回日本外科学会定期学術集会)
- O-2-123 直腸癌局所再発に対する重粒子線および化学療法の有効性(大腸癌 放射線・化学療法,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- WS-9-7 直腸癌骨盤内再発の治療戦略 : 切除術の限界と炭素線治療の可能性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- OP-135-1 大腸癌腹膜転移に対する外科治療の現状と治療戦略(大腸癌腹膜転移-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-15-1 直腸癌側方郭清の自律神経温存程度別の治療成績(直腸癌の側方転移に対するアプローチ,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- DP-069-2 上部下部消化管術後SSI発生の危険因子の分析(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 直腸癌に対する腹腔鏡手術における縫合不全の危険因子--縫合器,吻合器とその操作を中心に (特集 直腸癌に対する腹腔鏡手術の問題点--第68回日本臨床外科学会総会ワークショップより)
- DP-159-1 根治度A,Stage I大腸癌再発症例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-104-1 StageII大腸癌に対する予後規定因子(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-104-3 左側結腸および直腸癌の治療における大動脈周囲リンパ節郭清の意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-102-5 直腸癌に対する腹腔鏡手術の成績と手技の工夫(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-094-5 高齢者大腸癌切除術症例のScoring Systemによるリスク評価の有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-514 進行大腸癌に対する腹腔鏡下手術の現状と展望(大腸・肛門 鏡視下手術2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-052-6 大腸癌肝転移における予測因子としてのAmphiregulin(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌におけるamphiregulin発現と肝転移の関連性について
- RS-58 直腸癌側方郭清における自律神経温存程度と術後排尿障害及び長期予後についての検討(要望演題12 大腸機能,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MS-2-6 側方リンパ節転移症例の治療成績からみた側方リンパ節郭清の効果(ミニシンポジウム2 進行直腸癌に対する側方郭清の意義,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 放射線誘発直腸癌の1例
- 重症化したアメーバ性大腸炎の1例
- DP-148-3 高齢者(80歳以上)の大腸癌肝転移症例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1799 進行・再発癌に対するFOLFOX療法 : 外来化学療法としての効果と安全性(大腸化学療法5,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2547 病理組織学的検討からみた下部直腸癌に対する括約筋温存術の適応(大腸術前診断,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2287 直腸切断術における腎部ドレーンの検討(ドレナージ2大腸,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- StageII,根治度Aの大腸癌症例における経口抗癌剤による術後補助化学療法の検討
- V-2-59 腹腔鏡下直腸癌手術における腸管洗浄器具の工夫(大腸3 鏡視下手術3,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-067-2 超高齢者に対する大腸癌手術の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-043-2 ローテーション外科医に対する鏡視下大腸切除術の教育(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 2458 他臓器重複癌を有する大腸癌の治療成績と課題(重複癌4(下部消化管),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0353 大腸癌再発診断におけるscreeningとしてのFDG-PETの有用性(大腸癌診断2(PET),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 下部直腸癌における括約筋温存術の適応
- 大腸癌術後再発形式,時期から検討したfollow-up system
- 腹腔内遊離ガス像と紛らわしいCT像を呈した気胸を伴った腹部外傷の1例
- 2401 下部消化管術後SSIの危険因子(感染症3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0490 結腸癌の術前進行度診断精度の臨床病理学的検討(大腸悪性5(stage II III),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 直腸癌術後左大腿内転筋転移の1切除例
- 高齢者大腸癌術後せん妄発生予測における長谷川式簡易知能評価スケールの有用性
- 腹腔鏡下切除後に port site recurrence をきたした大腸癌の2例
- PS-188-2 大腸癌に対する鏡視下手術の標準化に向けて:技術継承の工夫(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- WS-12-1-6 超高齢者大腸癌に対する開腹手術vs.腹腔鏡下手術の無作為比較試験の短期成績(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)
- イレウス (特集 外科疾患データブック) -- (消化管)