山本 憲司 | 鹿児島大学大学院理工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山本 憲司
鹿児島大学大学院理工学研究科
-
山本 憲司
鹿児島大学
-
山本 憲司
東洋建設(株)美浦研究所
-
山本 憲司
鹿児島大学工学部建築学科
-
山本 憲司
鹿児島大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
皆川 洋一
鹿児島大学工学部建築学科
-
皆川 洋一
鹿児島大学大学院理工学研究科
-
皆川 洋一
鹿児島大学
-
中原 浩之
九州大学大学院
-
黒木 正幸
大分大学
-
中原 浩之
九州大学大学院人間環境学研究院
-
黒木 正幸
大分大学工学部福祉環境工学科
-
大森 博司
名古屋大学
-
中村 達哉
鹿児島大学工学部建築学科
-
中村 達哉
鹿児島大学大学院理工学研究科
-
吉岡 智和
九州大学大学院芸術工学研究院
-
吉岡 智和
九大 大学院芸術工学研究院
-
吉岡 智和
九州芸術工科大学
-
吉岡 智和
九州大学大学院
-
YOSHIOKA Tomokazu
Department of Enviromental Design, Kyushyu Institute of Design
-
吉岡 智和
九州芸術工科大学芸術工学部環境設計学科
-
吉岡 智和
九州芸術工科大学助手芸術工学部環境設計学科
-
小山 智幸
九州大学大学院
-
本間 俊雄
鹿児島大学
-
岩下 一徹
鹿児島大学大学院理工学研究科修士課程
-
黒木 正幸
大分大学工学部建設工学科
-
山口 謙太郎
九州大学大学院
-
本間 俊雄
鹿児島大学工学部
-
松尾 真太朗
九州大学大学院人間環境学研究院
-
松尾 真太朗
九州大学大学院
-
黒木 正幸
大分大学工学部
-
河野 昭彦
九州大学大学院人間環境学研究院
-
菊池 健児
大分大学
-
小山田 英弘
九州大学大学院
-
小山 智幸
九州大学
-
正野 和司
安井建築設計事務所
-
正野 和司
鹿児島大学理工学研究科大学院
-
磯野 友紀
鹿児島大学大学院理工学研究科
-
中原 浩之
鹿児島大学工学部建築学科
-
合田 雄策
鹿児島大学大学院博士課程前期
-
蜷川 利彦
九州大学大学院
-
河野 昭彦
九州大学大学院
-
山口 謙太郎
九州大学
-
小山 智幸
北海道大学大学院工学研究科
-
武矢 直子
鹿児島大学大学院理工学研究科建築学専攻前期課程
-
蜷川 利彦
九州大学大学院人間環境学研究院
-
塩屋 晋一
鹿児島大学大学院理工学研究科
-
菊池 健児
大分大学工学部福祉環境工学科・建築コース
-
合田 雄策
高松建設設計部
-
進藤 愛子
大分大学大学院
-
三宅 達也
大分大学
-
山口 謙太郎
九州大学大学院人間環境学府研究院
-
吉岡 智和
大分大学
-
武矢 直子
鹿児島大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
山口 謙太郎[他]
九州大学大学院
-
中村 達哉
鹿児島大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
進藤 愛子
シアテック
-
菊池 健児
大分大学工学部建設工学科
著作論文
- 完全流体における非線形スロッシングの有限要素解析法 : 二次元任意形状容器の解析及び振動実験との比較
- シングルデッキ型浮屋根を有する円筒液体貯槽の非線形スロッシング解析
- 10009 浮屋根を有する二次元液体貯槽の非線形スロッシング解析(流力弾性,海洋建築)
- 295 水の入った円筒タンクの非線形振動応答に関する実験的研究 : 歪計測位置の違いによる応答の比較と考察(建築構造)
- 289 浮き屋根を有する二次元液体貯槽の非線形スロッシング解析(建築構造)
- 20152 二次元任意形状容器における完全流体の非線形スロッシング有限要素解析(振動問題の解法,構造I)
- 289 二次元任意形状容器における完全流体の非線形スロッシング有限要素解析 : その2 水槽模型による振動実験(建築構造)
- 288 二次元任意形状容器における完全流体の非線形スロッシング有限要素解析 : その1 定式化及び既往の数値解析との比較(建築構造)
- 286 水の入った円筒タンクの非線形振動応答に関する実験的研究 : 歪計測点の違いにおける分数調波振動の発生傾向について(建築構造)
- 284 鉄筋コンクリート造円筒シェル屋根模型の載荷破壊実験 : 母線に対し45度を成す方向に配筋された曲げ破壊型供試体の弾塑性挙動(建築構造)
- 完全流体における非線形スロッシングの有限要素解析法 : 二次元矩形容器の解析
- 207 二次元矩形容器における完全流体の非線形スロッシング有限要素解析(建築構造)
- 20406 剛性行列のブロック対角化を利用した線形座屈荷重を目的関数とする剛接合単層ラチスドームの形状最適化(立体骨組構造の解析法,構造I)
- 剛性行列のブロック対角化を利用した線形座屈荷重を目的関数とする単層トラスドームの形状最適化
- 326 CFT骨組みの繰り返し性状に関する解析的研究(建築構造)
- 202 複合ケーブル構造の構造特性に関する実験と解析(建築構造)
- 20131 ブロック対角化を利用した線形座屈荷重を目的関数とする対称トラス構造物の形状最適化(形態創生,構造I)
- 座屈荷重を目的関数とする空間構造の形状最適化に関する研究
- 605 自律分散有限要素法を用いたケーブル構造の導入張力の最適化
- 292 屋根面ブレースが引張降伏する学校体育館の耐震診断方法に関する基礎的検討(建築構造)
- 10019 シングルデッキ型浮屋根を有する円筒液体貯槽の非線形スロッシング解析(浮体の流力弾性,海洋建築)
- 295 屋根面ブレースが引張降伏する学校体育館の耐震診断方法に関する基礎的検討 : R1タイプ学校体育館の屋根面ブレース塑性率と靭性指標Fの関係(建築構造)
- 293 既存学校体育館の耐震性能に関する調査研究 : その2 構造的特徴とIsの検討(建築構造)
- 286 実在3階建て文教施設の水平加力実験 : その6 実験対象建物の破壊性状(建築構造)
- 281 実在3階建て文教施設の水平加力実験 : その1 実験概要と材料調査(建築構造)
- 23199 高復元性と損傷抑制を有するRC梁の曲げ降伏後の残留変形抑制に関する研究 : その2 残存振動により残留変形が零になる条件式と動的応答解析による検証(梁部材(2),構造IV)