佐藤 篤彦 | 浜松医科大学第2内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐藤 篤彦
浜松医科大学第二内科
-
佐藤 篤彦
浜松医科大学 第2内科
-
千田 金吾
浜松医科大学第2内科
-
佐藤 篤彦
東京専売病院
-
佐藤 篤彦
静岡県成人病検診管理指導協議会(肺癌部会) 静岡県保険衛生部健康対策課
-
佐藤 元彦
名古屋大学第一内科
-
須田 隆文
浜松医科大学第2内科
-
須田 隆文
浜松医科大学 呼吸器内科
-
妹川 史朗
磐田市立総合病院呼吸器科
-
佐藤 篤彦
京都予防医学センター附属診療所
-
岩田 政敏
浜松医科大学第二内科
-
志知 泉
浜松医科大学第2内科および関連施設
-
鈴木 周雄
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
小田切 繁樹
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
鈴木 康稔
水原郷病院内科
-
成田 亘啓
奈良県立医科大学第二内科
-
三笠 桂一
奈良県立医科大学第二内科
-
沖本 二郎
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
大泉 耕太郎
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
斎藤 厚
琉球大学医学部第一内科および関連施設
-
副島 林造
川崎医療福祉大学医療福祉学科
-
宍戸 春美
国立療養所東京病院吸器科
-
関根 理
水原郷病院内科
-
副島 林造
川崎医科大学呼吸器内科
-
松本 慶蔵
長崎大学熱帯医学研究所内科
-
斎藤 篤
東京慈恵会医科大学析病院総合内科
-
大道 光秀
札幌鉄道病院呼吸器科
-
宍戸 晴美
国立療養所東京病院呼吸器科
-
稲留 潤
琉球大学医学部第1内科
-
荒川 正昭
新潟大学:新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター
-
和田 光一
医療法人 仁成会とやの中央病院内科
-
和田 光一
とやの中央病院内科
-
和田 光一
新潟大学医学部第二内科
-
荒川 正昭
新潟大学医学部第二内科
-
三笠 桂一
奈良県立医科大学 感染症センター
-
三笠 桂一
奈良県立医科大学 総合医療・病態検査学
-
成田 亘啓
奈良県立医大第2内科
-
関根 理
東京専売病院
-
関根 理
とやの中央病院 内科
-
関根 理
水原郷病院
-
小田切 繁樹
東京専売病院
-
普久原 浩
琉球大学医学部第1内科
-
林 泉
癌研究会附属病院呼吸器科
-
大泉 耕太郎
東京専売病院
-
大泉 耕太郎
久留米大学医学部第1内科
-
齋藤 篤
東京慈恵会医科大学附属柏病院総合内科
-
中野 豊
浜松医科大学第二内科および協力施設
-
大石 和徳
長崎大学熱帯医学研究所内科
-
鈴木 康稔
水原郷病院(国保)
-
鈴木 康稔
東京専売病院
-
斎藤 篤
東京慈恵会医科大学付属病院内科
-
沖本 二郎
川崎医科大学附属川崎病院呼吸器病センター
-
沖本 二郎
東京専売病院
-
林 泉
財団法人癌研究会附属病院内科
-
那須 勝
大分医科大学第2内科
-
山本 雅史
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
小倉 高志
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
高橋 宏
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
高橋 健一
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
吉池 保博
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
今泉 和良
名古屋大学医学部
-
内山 啓
磐田市立総合病院呼吸器科
-
安田 和雅
磐田市立総合病院呼吸器科
-
中島 光好
浜松シーピーティー研究所
-
山崎 透
大分県立病院呼吸器内科
-
青木 信樹
信楽園病院内科
-
三木 文雄
多根病院内科
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
高橋 健一
横浜市立大学医学部第一内科
-
二木 芳人
川崎医科大学呼吸器内科
-
渡邊 尚
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
二木 芳人
川崎医科大学
-
渡辺 尚
国立療養所東京病院吸器科
-
松本 文夫
神奈川県衛生看護専門学校属病院内科
-
田村 亨治
浜松医科大学第二内科
-
下方 薫
名古屋大学第一内科
-
山本 雅史
名古屋大学第一内科
-
山崎 透
大分医科大学第二内科
-
酒井 秀造
名古屋大学第一内科
-
八木 健
浜松医科大学第二内科
-
一山 智
京都大学医学部附属病院
-
塚田 弘樹
新潟市民病院感染症・呼吸器科
-
塚田 弘樹
新潟大学医歯学総合病院第二内科
-
塚田 弘樹
新潟大学大学院医歯学総合研究科臨床感染制御学分野
-
中谷 龍王
伊勢丹健康管理センター
-
中谷 龍王
神奈川県衛生看護専門病院
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学
-
原 耕平
長崎大学医学部第二内科
-
荒川 正昭
新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター
-
中田 紘一郎
虎の門病院(共済)
-
中田 紘一郎
虎の門病院 呼吸器科
-
那須 勝
大分大 医 感染分子病態制御 (内科学第2)
-
那須 勝
()
-
那須 勝
大分医科大学 感染分子病態制御 講座
-
桜井 磐
神奈川県衛生看護専門学校附属病院内科
-
星野 重幸
新潟県厚生連中央総合病院内科
-
松本 文夫
神奈川県衛生看護専門学校付属病院
-
岩田 文英
東京専売病院
-
下方 薫
中部大学生命健康科学部生命医科学科
-
岩田 文英
新潟大学医学部第二内科および関連施設
-
星野 重幸
新潟大学医学部第二内科および関連施設
-
佐々木 孝夫
鳥取大学医学部第三内科
-
松本 行雄
鳥取大学医学部第三内科
-
一山 智
名古屋大学医学部附属病院検査部
-
管沼 秀基
浜松医科大学第二内科および協力施設
-
白石 恒明
久留米大学医学部第一内科および協力施設
-
渡辺 尚
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
岩田 敏
独立行政法人 国立病院機構東京医療センター小児科
-
佐々木 孝夫
珪肺労災病院
-
中谷 龍王
虎ノ門病院呼吸器科
-
中田 紘一郎
虎ノ門病院呼吸器科
-
谷口 正実
浜松医科大学第2内科および関連施設
-
井田 雅章
浜松医科大学第2内科および関連施設
-
戸谷 康信
名古屋大学医学部第1内科および関連施設
-
村手 孝直
名古屋大学医学部第1内科および関連施設
-
大野 城二
名古屋大学医学部第1内科および関連施設
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
中島 光好
浜松医科大学薬理学教室
-
中井 祐之
仙台厚生病院
-
賀来 満夫
長崎大学医学部附属病院検査部
-
中島 光好
浜松cpt研究所
-
中島 光好
株式会社浜松シーピーティー研究所
-
中島 光好
浜松医科大学
-
久保田 修
共立菊川総合病院外科
-
小林 宏行
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
本田 芳宏
仙台厚生病院内科
-
嶋田 甚五郎
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
平居 義裕
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
松島 敏春
川崎医科大学呼吸器内科
-
澤江 義郎
九州大学医学部第一内科
-
隆杉 正和
長崎大学熱帯医学研究所内科および関連施設
-
真崎 宏則
長崎大学熱帯医学研究所内科および関連施設
-
鬼塚 正三郎
長崎大学熱帯医学研究所内科および関連施設
-
富沢 麿須美
北海道大学医療技術短期大学部
-
大石 明
国立霞ケ浦病院内科
-
谷本 普一
東京慈恵会医科大学第四科
-
入交 昭一郎
川崎市立川崎病院内科
-
小花 光夫
川崎市立川崎病院内科
-
今井 健郎
神奈川県衛生看護専門学校属病院内科
-
吉富 淳
浜松医科大学第二内科
-
菅沼 秀基
浜松医科大学第二内科
-
徳永 尚登
久留米大学第一内科
-
酒井 紀
東京慈恵会医科大学第二内科
-
南 博信
名古屋大学第一内科
-
千田 一嘉
名古屋大学第一内科
-
中山 朗
北海道大学医療技術短期大学部
-
堀 誠治
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
櫻井 雅紀
癌研究会付属病院
-
小林 亮
焼津市立総合病院 外科
-
谷本 普一
谷本内科クリニック
-
本田 芳宏
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
原 耕平
長崎大学
-
中井 祐之
厚生会仙台厚生病院
-
富沢 磨須美
札幌社会保険総合病院内科
-
大石 明
国立霞ヶ浦病院 内科
-
粕谷 志郎
岐阜大・地域科学部
-
隆杉 正和
長崎大学熱帯医学研究所
-
今井 健郎
東京専売病院
-
徳永 尚登
久留米大学医学部第1内科
-
徳永 尚登
久留米大学 第1内科
-
杉本 勇二
鳥取大学医学部第三内科
-
三浦 洋
杏林大学医学部第一内科
-
川勝 純夫
浜松医科大学第二内科および協力施設
-
久世 文幸
京都大学胸部疾患研究所および協力施設
-
望月 吉郎
京都大学胸部疾患研究所および協力施設
-
河村 哲治
京都大学胸部疾患研究所および協力施設
-
河南 里江子
京都大学胸部疾患研究所附属病院第一内科
-
露口 一成
京都大学胸部疾患研究所附属病院第一内科
-
小江 俊行
長崎大学医学部第二内科
-
吉嶺 裕之
長崎大学熱帯医学研究所内科
-
坂東 憲司
京都大学胸部疾患研究所附属病院第一内科
-
森田 純仁
浜松医科大学第二内科および協力施設
-
林 宏行
杏林大学医学部第一内科
-
小林 宏行
杏林大学
-
佐々木 孝夫
天理よろづ病院 臨床病理部
-
佐々木 孝夫
東京専売病院
-
酒井 紀
中間法人日本専門医認定制機構
-
酒井 紀
昭和大学医学部附属藤が丘病院 内科
-
岩田 全充
トヨタ記念病院
-
中山 一朗
札幌鉄道病院第一内科
-
北 倫子
浜松医科大学第2内科および関連施設
-
岩田 全充
名古屋大学第1内科および関連施設
-
望月 吉郎
国立姫路病院内科
-
中原 保冶
国立姫路病院内科
-
河村 哲治
国立姫路病院内科
-
渡辺 彰
仙台厚生病院内科
-
桜井 雅紀
財団法人癌研究会附属病院内科
-
吉川 晃司
神奈川県衛生看護専門学校付属病院内科
-
岡野 博一
浜松医科大学第2内科および関連施設
-
岡野 昌彦
浜松医科大学第2内科および関連施設
-
川端 厚
名古屋大学第1内科および関連施設
-
八木 哲也
名古屋大学第1内科および関連施設
-
村山 尚子
京都大学胸部疾患研究所内科1および関連施設
-
藤森 直子
京都大学胸部疾患研究所内科1および関連施設
-
池田 宣昭
京都大学胸部疾患研究所内科1および関連施設
-
山鳥 英世
京都大学胸部疾患研究所内科1および関連施設
-
西村 尚志
京都大学胸部疾患研究所内科1および関連施設
-
中原 保冶
京都大学胸部疾患研究所内科1および関連施設
著作論文
- 慢性気道感染症に対するgatifloxacinの用量設定試験
- 呼吸器感染症に対するgatifloxacinの後期第II相臨床試験
- 内科領域感染症に対するgatifloxacinの前期第II相臨床試験
- 気管支鏡検査を契機に急性心不全, 肺水腫をきたした SLE の 1 例
- 435 最近のChurg-Strauss症候群における先行気管支喘息の臨床像 : 吸入ステロイド治療の効果
- P-58 Tracheobronchopathia osteochondroplastica の家族内発症例(症例 5)
- 244 トロンボキサンA2受容体拮抗薬ラマトロバン (BAY u 3405)の成人気管支喘息患者に対する長期投与の有用性の検討
- 糖尿病に合併し多発性結節影を呈した肺結核症の1例
- アルカリ性洗浄剤の服毒・誤嚥による気道浮腫の 1 例
- 人工呼吸管理中に発症したハエ幼虫症の1例
- F-45 悪性胸水中のTCR-γ δ陽性T細胞の増加
- 528 悪性胸水においてTCRγδ陽性T細胞が増加している
- 12.好中球性の癌性胸膜炎を呈したG-CSF産生肺癌の1例(第70回日本肺癌学会中部支部会)
- 腫瘍マーカー、proGRPの臨床的有用性
- 13.肺癌における可溶性ウロキナーゼレセプターに関する検討
- 231 ハロゲン化銀写真感光材料に使用するピラゾロン誘導体による職業性喘息
- 216 咳型喘息 (cough variant asthma) における吸入ステロイド療法と予後に関する検討
- 38 Churg-Strauss症候群における末梢神経障害の予後について
- W1-7 分類不能型の間質性肺炎における経気管支肺生検と開胸肺生検標本の比較検討(呼吸器疾患診断のための気管支鏡と胸腔鏡の役割)
- 間質性肺炎で発症した強皮症の1例
- 211 喘息ラットモデルにおけるトシル酸スプラタスト(IPD)の効果
- 236 Interferon-α, γ併用療法が著効した腎細胞癌肺転移の1例
- 240 全身性エリテマトーデスに合併した間質性肺炎の臨床的検討
- P-241 肺癌におけるuPA systemの役割について
- W4-1 気管支鏡検査の局所麻酔時の苦痛に関する検討 : 患者のアンケート調査より(気管支鏡の前処置について)
- 6. 気管支鏡検査における被検者の苦痛に関する検討(第 12 回 日本気管支学会中部支部会)
- 4. アルカリ性洗浄剤の服毒・誤嚥による気道浮腫の 1 例(第 12 回 日本気管支学会中部支部会)
- 242 抗結核剤が有効であったと考えられるWegener肉芽腫症の1例
- 209 吸入ステロイド治療を中止した気管支喘息患者の経過についての検討
- C-3 膠原病に伴う肺病変における気管支肺胞洗浄液所見と病理組織像の対比検討(BALF 1)
- 重篤な間質性肺炎を合併した結節性多発動脈炎の1例
- クラリスロマイシンが有効と考えられた慢性関節リウマチに先行した閉塞性細気管支炎の1例
- 13-3-C3 喘息ラットモデルにおけるトシル酸スプラタスト (IPD) の効果
- 吸入ステロイド治療における薬剤師による吸入指導の意義
- 213 吸入ステロイドによる立ちくらみ, ふらつき感の調査
- D-13 当院における局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性について(胸腔鏡 1)
- 6. 粘膜下主体型の気管支転移をきたした肺腺癌の 1 例(第 13 回 日本気管支学会中部支部会)
- F-13 当院におけるCT上径2cm以下の小結節影切除症例の検討
- 204 魚の生食によりアナフィラキシーを呈した成人食物アレルギー5例の臨床的検討
- 281 プロピルチオウラシルによる薬剤誘発ループスの1例
- 4.悪性の経過を呈したPulmonary mucoepidermoid carcinomaの1例(第70回日本肺癌学会中部支部会)
- P12 若齢及び高齢喘息ラットモデルにおけるリンパ球サイトカインmRNA分析
- 4 アスピリン喘息に対するプランルカスト水和物の臨床的検討
- 1. 気管支鏡にて気道との交通が観察しえた先天性気管支原性嚢胞の 1 例(第 12 回 日本気管支学会中部支部会)