中北 宏 | 食総研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中北 宏
食総研
-
池長 裕史
食総研
-
中北 宏
つくば防虫協議会
-
中北 宏
食品総合研究所流通保全部貯蔵害虫研究室
-
井村 治
食総研
-
井村 治
食品総研
-
井村 治
畜産草地研究所
-
宗田 奈保子
食総研
-
藤井 浩
食総研
-
鈴木 隆久
筑波大院・生命環境
-
鍋谷 浩志
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 食品総合研究所 食品工学研究領域 反応分離工学ユニット
-
手林 慎一
筑波大・応用生化
-
井村 治
畜草研
-
渡辺 敦夫
食品膜・分離技術研究会(mrc)本部事務局
-
松山 茂
筑波大学、生命環境科学研究科
-
鍋谷 浩志
食総研・反応分離研
-
川嶋 浩二
熱研セ
-
渡辺 敦夫
食総研
-
渡辺 敦夫
食品総研
-
林 徹
農研機構・食品総合研究所
-
大坪 研一
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 食品総合研究所 食品素材科学研究領域
-
荒井 綜一
東大農
-
松山 茂
筑波大・応生
-
鈴木 隆久
筑波大・応生
-
石本 政男
北海道農業研究センター
-
大坪 研一
食総研
-
鈴木 隆久
筑波大応用生化
-
松山 茂
筑波大応用生化
-
小滝 豊美
食総研
-
荒井 綜一
前東京大学
-
今村 太郎
食総研
-
林 徹
食品総合研究所
-
林 徹
食総研
-
岡留 博司
琉球大学農学部
-
等々力 節子
食総研
-
林 徹
国際農林研
-
平野 耕治
株式会社田島屋 有用生物研究開発グループ
-
平野 耕治
田島屋・有用生物研
-
Haque M.A.
食総研
-
平井 信久
Institute of Applied Biochemistry, University of Tsukuba
-
岡留 博司
食総研
-
豊島 英親
食総研
-
平井 信久
筑波大応用生化
-
手林 慎一
筑波大応用生化
-
豊島 英親
食品総合研究所
-
平井 信久
Institute Of Applied Biochemistry University Of Tsukuba
-
Visarathanonth P.
タイ農業局
-
Visarathanonth P
Stored Product Insect Res. Group Bangkok Tha
-
千國 幸一
食総研
-
老田 茂
食総研
-
石本 政男
農研センター
-
中元 直吉
横浜消費技術セ
-
青木 章平
食品総研
-
渡辺 正造
日穀検仲研
-
竹生 新治郎
日穀検仲研
-
堤 忠一
農林水産省食品総合研究所
-
青木 章平
食総研
-
川嶋 浩二
食総研
-
等々力 節子
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構食品総合研究所
-
堤 忠一
食総研
-
林 徹
食品総合研
-
三井 英三
食総研
-
三井 英三
食品総合研究所、貯蔵害虫研究室
-
三井 英三
農林省食糧研究所
-
林 徹
食品総合研究所食品流通部
-
林 徹
聖徳大学人間栄養学部
著作論文
- I113 低エネルギー電子線(ソフトエレクトロン)の貯穀害虫防除への応用(防除法・害虫管理・IPM)
- E319 精米工場における蛾類の発生消長(ダニ・クモ・畜産・衛生・家畜害虫)
- E318 バングラデシュ産豆類のコクゾウムシに対する発育阻害効果(ダニ・クモ・畜産・衛生・家畜害虫)
- G119 オオツノコクヌストモドキ(Gnatocerus comutus(F.))の集合フェロモン : Acoradiene及びCedren-14-alの合成とその活性(生理活性物質)
- 連続式二酸化炭素高圧処理による貯殺害虫の殺虫と米の品質への影響
- F402 オオツノコクヌストモドキ(Gnathoccrus cornutus)の集合フェロモン(生理活性物質)
- E202 ゴミムシダマシ科貯穀害虫の18SrRNA遺伝子の部分シーケンス(分類学)
- C301 キチン結合性蛋白CB1のコクゾウに対する発育阻害効果(殺虫剤・害虫管理・作物保護)
- F406 人工米を用いたコクゾウに対する発育阻害物質オリザシスタチンの効果判定(害虫管理)
- B317 カシミールコクヌストモドキTribolium freemani HINTONの外部形態による識別と新たに判明した分布域(分類学)
- D28 タイ国の米貯蔵場所における天敵類の役割(天敵・生物防除)
- C41 高周波による貯穀害虫の防除(防除技術)
- R28 マイクロ波照射による貯穀害虫の防除(発生予察・被害解析・防除技術)
- B21 PH_3-抵抗性および感受性系コクヌストモドキのγ線感受性(発生予察・被害解析・防除技術・綜合防除)
- P6 カシミールコクヌストモドキTribolium freemani幼虫の蛹化抑制について : 機械的な刺激の量と蛹化率の関係(ポスター発表)
- 346 水溶液中のリン化水素の迅速定量法
- F16 Tribolium freemaniの植生 : T.castaneumと比較して(生理学・生化学・寄主選好性・耐虫性)
- D102 コクヌストモドキの近縁種T. freemaniについて(形態分類)
- D27 カシミールコクヌストモドキTribolium freemani幼虫に対するJH・JHAの効果(生理学・生化学)
- F405 圧力差を利用した高圧ガス処理による貯穀害虫の防除(害虫管理)