松山 茂 | 筑波大応用生化
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鈴木 隆久
筑波大応用生化
-
松山 茂
筑波大応用生化
-
松山 茂
筑波大学、生命環境科学研究科
-
鈴木 隆久
筑波大院・生命環境
-
桑原 保正
京大農薬研
-
桑原 保正
筑波大応用生化
-
手林 慎一
筑波大・応用生化
-
芳賀 和夫
筑波大生物
-
堤 忠顕
筑波大生物
-
藤井 宏一
筑波大・生物
-
藤井 宏一
筑波大生物
-
手林 慎一
筑波大応用生化
-
Fujii K
Ube Industries Ltd. Yamaguchi Jpn
-
佐藤 正資
香川大学農学部
-
Fujii K
Institute Of Biological Sciences University Of Tsukuba
-
佐藤 正資
筑波大応用生化
-
吉尾 卓宏
筑波大応用生化
-
芳賀 和夫
筑波大学校教育
-
片岡 賢
筑波大応生
-
芳賀 和夫
筑波大教育部
-
片岡 賢
筑波大応用生化
-
泉野 正樹
筑波大応用生化
-
中北 宏
つくば防虫協議会
-
松田 聖子
筑波大環境
-
手林 慎一
筑波大環境
-
中北 宏
食総研
-
平井 信久
Institute of Applied Biochemistry, University of Tsukuba
-
平井 信久
筑波大応用生化
-
平井 信久
Institute Of Applied Biochemistry University Of Tsukuba
-
吉村 具子
筑波大応用生化学
-
池田 浩二
筑波大応用生化
-
小野寺 淳子
筑波大応用生化
-
笹川 浩美
蚕糸・昆虫研・生理活性
-
北林 剛
筑波大応用生化
-
笹川 浩美
国際科学振興財団 東京都神経研
-
吉村 具子
山形農研セ
著作論文
- B405 アザミウマの分泌物 XIII. ゴール形成クダアザミウマとその同居性クダアザミウマの分泌物(害虫管理・農業昆虫)
- F201 アザミウマの分泌物 : XII.日本産Bactrothrips属7種の分泌物の比較(フェロモン)
- F314 コガネコバチ科寄生蜂Anisopteromalus calandraeの性フェロモン(生理活性物質)
- B310 ヤマトシロアリの各カーストの体表炭化水素の成分と小規模飼育におけるその変化(分類学・化石昆虫・化学生態学)
- F402 オオツノコクヌストモドキ(Gnathoccrus cornutus)の集合フェロモン(生理活性物質)
- I109 ヒラズハナアザミウマ(Frankliniella intonsa)の誘引物質(防除法・害虫管理・IPM)
- G118 アメンボ類の化学生態学的研究 : ヒメアメンボGerris lacustrisの臭腺分泌物(生理活性物質)
- E301 ゾウムシコガネコバチAnisopteromalus calandraeの寄主認識カイロモン(寄主選択 耐虫性)
- F117 ニホンミツバチApis cerana japonica Rad.(Acj)の情報化学物質 : ナサノフ腺(Ng)から放出される揮発性成分の検討(生理活性物質)
- F119 ヤマトシロアリの兵蟻の分泌物からの(-)-gcrmacrcnc-Aの同定(化学生態学)
- F117 ヤケヒョウヒダニ(Dermatophagoides pteronyssinus)からの新規サリチルアルデヒド類縁体の固定(化学生態学)
- F116 数種コナダニ類における脂肪酸とそのメチルエステルの食餌誘引活性(化学生態学)
- J12 トラフカミキリ雄成虫の香り物質(フェロモン)