平田 岳史 | 京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
平田 岳史
京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻
-
平田 岳史
京都大学大学院 理学研究科
-
平田 岳史
東工大
-
平田 岳史
京都大学大学院理学研究科
-
平田 岳史
東京工業大学大学院理工学研究科地球惑星科学専攻
-
丸山 茂徳
東工大理工
-
丸山 茂徳
東京工業大学大学院理工学研究科地球惑星科学専攻
-
丸山 茂徳
東京工業大学
-
平田 岳史
東工大、地惑
-
大藤 茂
富山大学大学院理工学研究部
-
中間 隆晃
東京工業大学大学院理工学研究科地球惑星科学専攻
-
有山 薫
財団法人日本穀物検定協会東京分析センター
-
青木 一勝
東京工業大学大学院理工学研究科地球惑星科学専攻
-
折橋 裕二
東京大学地震研究所
-
丸山 茂徳
東京工業大学大学院理工学研究科
-
昆 慶明
東工大・地惑
-
篠崎 美由起
財団法人日本穀物検定協会東京分析センター
-
川崎 晃
独立行政法人農業環境技術研究所
-
丸山 茂徳
Department Of Earth Science Faculty Of Education Toyama University
-
小宮 剛
東京工業大学
-
昆 慶明
東工大
-
柳井 修一
株式会社ジオコミュニケーションズ
-
織田 久男
農環研:(現)エーザイ生科研
-
有山 薫
(財)日本穀物検定協会 東京分析センター
-
柳井 修一
株式会社ジオ・コミュニケーションズ
-
大藤 茂
富山大学理学部地球科学教室
-
サイモン ウォーリス
名大・院環境
-
大野 剛
東京工業大学大学院理工学研究科地球惑星科学専攻
-
遠藤 俊祐
名大・院環境
-
川崎 晃
農環研
-
望月 証
兵庫農総セ
-
飯塚 毅
Earthquake Research Institute, The University of Tokyo
-
平田 岳史
東工大・地惑
-
川崎 晃
農業環境技術研
-
折橋 裕二
東大 地震研
-
飯塚 毅
Earthquake Research Institute The University Of Tokyo
-
Wallis S
名古屋大 大学院
-
大野 剛
東京工業大学大学院理工学研究科
-
ウォリス サイモン
名古屋大・院環境
-
昆 慶明
(独)産業総合研究所地質調査総合センター
-
角替 敏昭
筑波大・生命環境
-
澤木 佑介
東工大、地惑
-
小宮 剛
東工大、地惑
-
丸山 茂徳
東工大、地惑
-
檀原 徹
(株)京都フィッション・トラック
-
檀原 徹
(株)京都フィッション・トラック
-
下條 将徳
富山大学大学院理工学研究部
-
青木 一勝
東工大・地球惑星
-
丸山 茂徳
東工大・地球惑星
-
檀原 徹
(株)京都ft
-
河野 哲
兵庫農総セ
-
岩野 英樹
(株)京都フィッション・トラック
-
岩野 英樹
(株)京都フィッション・トラック
-
山本 伸次
東京工業大学
-
Santosh M.
高知大学・理学部
-
青矢 睦月
産総研
-
ウォリス サイモン
名大
-
新正 裕尚
東京経済大学
-
山本 伸次
東工大
-
有山 薫
農林水産消費技術センター
-
青山 喜典
兵庫農総セ
-
青山 喜典
兵庫県立農林水産技術総合センター
-
浅田 陽一
東京工業大学大学院理工学研究科
-
TUNHENG Apinya
東京工業大学大学院理工学研究科
-
飯塚 毅
東京工業大学大学院理工学研究科
-
早野 由美子
東京工業大学大学院理工学研究科
-
谷水 雅治
海洋科学技術センター
-
寺林 優
香川大 工
-
河野 哲
兵庫県立農林水産技術総合センター
-
浅原 良浩
名大・院環境
-
Wallis Simon
名大・院環境
-
Anczkiewicz Robert
Krakow Research Centre
-
Anczkiewicz R.
Krakow Research Centre
-
川崎 晃
(独)農業環境技術研究所
-
寺林 優
香川大・工
-
小宮 剛
東京工業大学理学部
-
丸山 茂徳
Department of Earth and Planetary Sciences,Tokyo Institute of Technology
-
昆 慶明
東京工業大学
-
澤木 佑介
東京工業大学
-
田畑 美幸
東工大、地惑
-
田畑 美幸
東京工業大学
-
青木 一勝
Department of Earth and Planetary Sciences, Tokyo Institute of Technology
-
平田 岳史
Department of Earth and Planetary Sciences, Tokyo Institute of Technology
-
寺林 優
Department of Safety Systems Construction Engineering, Kagawa University
-
柳井 修一
(株)ジオ・コミュニケーションズ
-
小宮 剛
東工大・地惑
-
安間 了
筑波大・生命環境
-
李野 修士
東京工業大学 地球惑星科学
-
河野 哲
兵庫県農総セ
-
寺林 優
Department Of Safety Systems Construction Engineering Kagawa University
-
佐藤 桂
東工大
-
安間 了
筑波大学地球科学系
-
Santosh M.
高知大 理
-
高下 一太郎
東京工業大学大学院理工学研究科
-
丸山 茂徳
Department Of Earth And Planetary Sciences Tokyo Institute Of Technology
-
佐藤 桂
愛媛大・理
-
小笠原 正継
産業技術総合研究所
-
柳井 修一
中央工学院
-
高下 一太郎
東京工業大学大学院理工学研究科:(現)日本分光株式会社uv
-
角替 敏昭
筑波大・地球
-
青矢 睦月
産業技術総合研究所・地質情報研究部門
-
李野 修士
株式会社アスク
-
大藤 茂
富山大学・理
-
Santosh M.
高知大
-
角替 敏昭
筑波大
-
有山 薫
農林水産消費安全技術セ
-
牧 賢志
京都大学大学院 理学研究科
-
安間 了
筑波大
-
小笠原 正継
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
青木 一勝
東京工業大学地球惑星科学科
-
大藤 茂
富山大学理学部
著作論文
- 日本最古の堆積岩年代472Ma(オルドビス紀前期末)とその意義 : ―飛騨外縁帯一重ヶ根層のジルコンU-Pb年代―
- 誘導結合プラズマ質量分析法における元素定量及び同位体分析技術の進歩とその地球化学への応用
- 西南日本外帯,熊野酸性岩類に含まれる赤色・無色・灰濁色ジルコンのU-Pb年代および微量元素組成と珪長質マグマの成因(紀伊半島における中新世火成作用とテクトニクス)
- 単一検出器型高分解能誘導結合プラズマ質量分析装置を用いる穀物のストロンチウムと鉛の同位体比分析
- レーザーアブレーション-誘導結合プラズマ質量分析法による地球化学試料の微量元素分析
- O-214 ざくろ石中のLuおよびHfの分布 : Lu-Hf年代解釈における重要性(24.深成岩及び変成岩,口頭発表,一般講演)
- O-228 三波変成作用のピーク年代 : Lu-Hf法によるエクロジャイト年代(20.変成岩とテクトニクス,口頭発表,一般講演)
- O-43 南中国三峡地域の地層に保存されたSr同位体比変動から読みとるエディアカラ紀の表層環境変動(5.後生動物の進化と絶滅史,口頭発表,一般講演)
- 四国中央部,三波川帯と四万十帯のテクトニクス境界
- P-122 日本最古の陸棚正常堆積層(19.テクトニクス,ポスター発表,一般講演)
- P-137 チリ・タイタオ半島花崗岩の地球化学的特長(20.深成岩・火山岩とマグマプロセス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- O-16 川砂ジルコンの年代頻度から見積もる大陸地殻成長(2.地球史とイベント大事件-2,口頭およびポスター発表,一般講演)
- O-206 フェムト秒レーザーアブレーションICP-MSを用いたジルコンのU-Pb年代分析(19.深成岩・火山岩とマグマプロセス,口頭発表,一般講演)
- 単一検出器型高分解能誘導結合プラズマ質量分析装置を用いる穀物のストロンチウムと鉛の同位体比分析
- 12-5 ストロンチウム同位体比と無機元素濃度によるタマネギの国内主要産地の判別(12. 農産物の品質・成分, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 金属試料の微量成分分析に有力なレーザーアブレーション技術
- 地球化学試料
- 多重検出器型誘導結合プラズマ質量分析法による高精度鉄同位体分析のための直接加熱型脱溶媒試料導入装置の開発
- ストロンチウム同位体比を用いたタマネギの産地判別方法の検討(12. 農産物の品質・成分, 2004年度大会講演要旨集)
- P-148 レーザーアブレーションICP質量分析装置を用いたインド南部Achankovil Shear Zone産グラニュライトのジルコンU-Pb年代測定(24.深成岩及び変成岩,ポスター発表,一般講演)
- 微量元素同位体分析法の開発 (特集/最先端科学を拓く質量分析)
- 月例卓話 高精度同位体分析技術の開発とその海洋化学への応用
- 単一検出器型高分解能誘導結合プラズマ質量分析装置を用いる穀物のストロンチウムと鉛の同位体比分析
- 日本列島の古地理学 : ―砕屑性ジルコン年代頻度分布と造山帯後背地の変遷―
- レーザーアブレーション誘導結合プラズマ質量分析法が切り開く超微量元素分析
- 巻頭言
- 日本最古の堆積岩年代472Ma(オルドビス紀前期末)とその意義 : 飛騨外縁帯一重ヶ根層のジルコンU-Pb年代
- 南部北上帯古期岩類のLA-ICP-MS U-Pbジルコン年代
- 日本列島の古地理学 : 砕屑性ジルコン年代頻度分布と造山帯後背地の変遷
- Evaluation of fission-track and U-Pb double dating method for identical zircon grains: