広瀬 義躬 | 九州大学農学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
広瀬 義躬
九州大学農学部
-
広瀬 義躬
九州大学大学院農学研究院
-
広瀬 義躬
九州大学農学部生物的防除研究施設
-
高木 正見
九州大学農学研究院附属生物的防除研究施設
-
仲島 義貴
帯広畜産大・昆虫
-
仲島 義貴
九州大学農学部
-
鈴木 芳人
九州大学農学部生物的防除研究施設
-
高木 正見
九州大学大学院農学研究院生物資源開発管理学部門
-
木本 浩之
九州大学農学部生物的防除研究施設
-
稗圃 克己
九州大学農学部生物的防除研究施設
-
稗圃 克己
九州大学農学部生物的防除研究施設:(現)山口県農業試験場
-
金城 邦夫
沖縄県ミバエ対策事業所
-
和田 節
九州沖縄農業研究センター
-
水谷 信夫
中央農研
-
和田 節
九州農業試験場
-
樋口 博也
九州農試
-
樋口 博也
九州農業試験場
-
水谷 信夫
九州農業試験場
-
永井 一哉
岡山県農業総合センター農業試験場
-
山崎 正敏
九州大学農学部生物的防除研究施設
-
永井 一哉
岡山農試
-
山口 勝幸
九州大学農学部生物的防除研究施設
-
伊賀 幹夫
九州大学農学部生物的防除研究施設
-
伊賀 幹夫
東京都病害虫防除所
-
山口 勝幸
九州大学農学部生物的防除研究施設:(現)埼玉医科大学寄生虫学教室
-
高須 啓志
九大・院農
-
永井 一哉
岡山県立農業試験場
-
島 克弥
デュポン(株)
-
島 克弥
九州大学農学部
-
金城 邦夫
沖縄県病害虫防除所八重山
-
平松 高明
岡山県立農業試験場
-
平松 高明
岡山県農業総合センター農業試験場
-
高須 啓志
九州大学農学部
-
樋口 博也
農業技術研究機構 中央農業総研セ 北陸研セ
著作論文
- 農作物のアザミウマ-分類から防除まで, 梅谷献二, 工藤巌, 宮崎昌久編, (1988), 全国農村教育協会, 東京, 422pp., 7,000円
- セグロアシナガバチの餌の捕獲場所へのくり返し飛来
- 蝶類の個体群動態
- アゲハの生態学 : 個体群動態を中心として
- ウンシュウミカン園におけるアゲハ卵の空間分布
- 卵寄生蜂カメムシタマゴトビコバチの夏ダイズ圃場における発生消長
- 存在頻度率による露地ナスのミナミキイロアザミウマの密度測定
- アゲハの卵寄生蜂Trichogramma属3種の寄生に及ぼす寄主卵令の影響
- ウリミバエ凍結乾燥粉末によるナミヒメハナカメムシの飼育
- 網かけ法によるアゲハ幼虫期の捕食死亡の評価
- ダイズ加害性カメムシ類の卵寄生蜂カメムシタマゴトビコバチの繁殖場所としてのクズ群落
- ミナミヒメハナカメムシOrius tantillus(Motschulsky)の増殖に適した代替餌の選択
- オトシブミ類における 1 揺籃内の卵数と卵寄生蜂 : 特にオトシブミタマゴバチ Poropoea morimotoi Hirose の寄生との関係