小園 晋一 | 情報通信研究機構鹿島宇宙技術センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小園 晋一
情報通信研究機構鹿島宇宙技術センター
-
小園 晋一
郵政省通信総合研究所
-
山本 伸一
(独)情報通信研究機構新世代ワイヤレス研究センター
-
田中 正人
郵政省通信総合研究所 鹿島宇宙通信センター
-
山本 伸一
独立行政法人情報通信研究機構次世代ワイヤレス研究センター
-
山本 伸一
情報通信研究機構鹿島宇宙技術センター
-
松本 泰
郵政省通信総合研究所
-
山本 伸一
郵政省通信総合研究所
-
鈴木 健治
独立行政法人情報通信研究機構
-
小園 晋一
通信総合研究所
-
小園 晋一
通信総合研
-
山本 伸一
情報通信研究機構宇宙通信ネットワークグループ
-
井家上 哲史
郵政省通信総合研究所
-
新垣 吉也
通信総合研究所
-
鈴木 健治
郵政省通信総合研究所
-
高橋 卓
郵政省通信総合研究所
-
山本 伸一
通信総合研究所
-
山本 伸一
三菱電機株式会社
-
小園 晋一
郵政省 通信総合研究所
-
平良 真一
情報通信研究機構新世代ワイヤレス研究センター
-
山本 伸一
独立行政法人情報通信研究機構ワイヤレスネットワーク研究所宇宙通信システム研究室
-
吉村 直子
独立行政法人情報通信研究機構
-
志垣 雅文
富士通(株)
-
山本 伸一
情報通信研究機構
-
田中 正人
郵政省 通信総合研究所
-
平良 真一
(独)情報通信研究機構鹿島宇宙技術センター
-
平良 真一
情報通信研究機構宇宙通信ネットワークグループ
-
岡本 英二
郵政省通信総合研究所鹿島宇宙通信センター
-
李 還幇
郵政省通信総合研究所
-
井家上 哲史
明治大学理工学部電子通信工学科
-
森川 栄久
郵政省通信総合研究所
-
森川 栄久
郵政省通信総合研究所鹿島宇宙通信センター
-
松本 泰
郵政省 通信総合研究所
-
小園 晋一
独立行政法人通信総合研究所
-
平良 真一
情報通信研究機構
-
斉藤 春夫
郵政省通信総合研究所鹿島宇宙通信センター
-
斎藤 春夫
郵政省通信総合研究所
-
高橋 卓
郵政省 通信総合研究所
-
佐藤 正樹
情報通信研究機構
-
田中 健二
独立行政法人通信総合研究所
-
若菜 弘充
郵政省通信総合研究所 鹿島宇宙通信センター
-
吉村 直子
郵政省通信総合研究所鹿島宇宙通信センター
-
志垣 雅文
富士通株式会社
-
川瀬 成一郎
通信総合研究所
-
新垣 吉也
郵政省通信総合研究所
-
山本 伸一
郵政省 通信総合研究所 鹿島宇宙通信センター
-
若菜 弘充
郵政省通信総合研究所
-
吉村 直子
郵政省通信総合研究所
-
藤野 義之
情報通信研究機構
-
織笠 光明
情報通信研究機構
-
高畑 博樹
宇宙航空研究開発機構
-
渡辺 宏
(独)情報通信研究機構 本郷光衛星通信技術リサーチセンター
-
田中 正人
通信総合研究所
-
若莱 弘充
郵政省通信総合研究所
-
岡本 英二
郵政省通信総合研究所
-
岡本 英二
郵政省 通信総合研究所
-
井家上 哲史
郵政省 通信総合研究所
-
岡沢 治夫
郵政省通信総合研究所
-
田中 健二
郵政省通信総合研究所
-
吉村 直子
通信総合研究所鹿島宇宙通信センター
-
井出 俊行
通信総合研究所
-
平良 真一
通信総合研究所
-
井家上 哲史
通信総合研究所
-
松本 泰
通信総合研究所
-
若菜 弘充
郵政省 通信総合研究所
-
橋本 幸雄
通信総合研究所
-
井出 俊行
情報通信研究機構
-
渡邉 宏
独立行政法人情報通信研究機構新世代ワイヤレス研究センター
-
青田 正広
富士通ワイヤレスシステムズ(株)
-
岡沢 治夫
独立行政法人通信総合研究所
-
岡沢 治夫
通信総研
-
渡辺 宏
情報通信研究機構鹿島宇宙技術センター
-
小原 徳昭
郵政省通信総合研究所関東支所
-
橋本 幸雄
電気通信端末機器審査協会
-
高畑 博樹
宇宙開発事業団(NASDA)
-
鳩岡 恭志
宇宙開発事業団
-
新垣 吉也
郵政省 通信総合研究所
-
斉藤 春夫
郵政省 通信総合研究所 宇宙通信部
-
斉藤 春夫
郵政省通信総合研究所
-
小園 晋一
独立行政法人情報通信研究機構鹿島宇宙技術センター
-
渡辺 宏
情報通信研究機構:(現)宇宙航空研究開発機構
-
豊嶋 守生
郵政省通信総合研究所
-
鹿谷 元一
郵政省通信総合研究所
-
豊嶋 守生
郵政省 通信総合研究所
-
豊嶋 守生
通信総研
-
鹿谷 元一
通信総研
-
藤野 義之
独立行政法人情報通信研究機構
-
佐藤 正樹
独立行政法人情報通信研究機構
-
永井 清二
情報通信研究機構
-
鹿谷 元一
独立行政法人 通信総合研究所
-
有本 好徳
通信総合研究所
-
浜本 直和
通信総合研究所
-
浜本 直和
独立行政法人情報通信研究機構
-
岡本 英二
通信総合研究所横須賀無線通信研究センター
-
田中 健二
通信総合研究所
-
清水 正則
宇宙開発事業団
-
米田 誠良
NEC東芝スペースシステム株式会社
-
井家上 哲史
明治大学理工学部
-
小原 徳昭
郵政省通信総合研究所 鹿島宇宙通信センター
-
三浦 周
郵政省通信総合研究所 鹿島宇宙通信センター
-
李 還幇
通信総合研究所鹿島宇宙通信研究センター
-
李 還幇
情報通信研究機構
-
李 還幇
通信総合研究所
-
鈴木 良昭
日本電気株式会社
-
鈴木 良昭
通信総合研究所
-
高橋 卓
通信総合研究所鹿島宇宙通信センター
-
鈴木 健治
通信総合研究所鹿島宇宙通信センター
-
峯野 仁志
郵政省通信総合研究所
-
若菜 弘充
通信総合研究所
-
松浦 幹浩
八木アンテナ株式会社
-
山口 達也
東京工業大学教育工学開発センター
-
門脇 直人
通信総合研究所
-
岡沢 治夫
通信総合研究所
-
木村 和宏
郵政省通信総合研究所 鹿島宇宙通信センター
-
山中 一典
富士通(株)
-
青田 正広
富士通モバイルコミュニケーションテクノロジーズ(株)
-
山口 幸路
富士通九州ディジタルテクノロジ株式会社
-
山口 達也
富士通九州ディジタルテクノロジ株式会社
-
吉村 直子
情報通信研究機構
-
織笠 光明
独立行政法人情報通信研究機構
-
青田 正広
富士通東日本ディジタルテクノロジ株式会社
-
大川 滋
富士通東日本ディジタルテクノロジ株式会社
-
中澤 勇夫
独立行政法人情報通信研究機構
-
渡邉 宏
情報通信研究機構
-
峯野 仁志
郵政省涌信総合研窯所
-
小園 晋一
郵政省涌信総合研窯所
-
竹村 昌吉
三菱スペースソフトウエア
-
大川 滋
富士通(株)
-
小原 徳昭
ロボティスタ
-
三浦 周
独立行政法人情報通信研究機構
-
大川 貢
郵政省通信総合研究所
-
鈴木 良昭
日本電気株式会社宇宙システム事業部
-
尾島 孝
八木アンテナ株式会社
-
若菜 弘充
独立行政法人通信総合研究所 鹿島宇宙通信研究センター
-
大内 智晴
郵政省通信総合研究所
-
鈴木 良昭
Nec
-
新村 博
三菱電機株式会社 鎌倉製作所
-
中澤 勇夫
富士通(株)
-
並木 武文
富士通(株)
-
高橋 卓
通信総合研究所
-
若葉 弘充
郵政省通信総合研究所鹿島宇宙通信センター
-
三浦 周
郵政省 通信総合研究所 鹿島宇宙通信センター
-
小原 徳昭
郵政省 通信総合研究所 鹿島宇宙通信センター
-
大川 貢
郵政省 通信総合研究所
-
鈴木 健治
郵政省 通信総合研究所
-
井家上 哲史
明治大学理士学研究科
-
米田 誠良
Nec東芝スペースシステム
-
有本 好徳
通信総合研
-
藤野 義之
独立行政法人 情報通信研究機構
-
米田 誠良
Nec東京スペースシステム株式会社
著作論文
- 技術試験衛星VIII型を用いた小形携帯端末による音声通信実験(システム,安心・安全な社会を支える衛星通信とその応用技術論文)
- 技術試験衛星VIII型(ETS-VIII:きく8号)搭載用パケット交換機の軌道上初期性能(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- INS64回線による衛星テレメトリ・コマンド信号の伝送試験
- 電波干渉の抑圧を目的とした衛星搭載フェーズドアレーアンテナの適応的ビーム形成実験
- ETS-VIによるSバンド/ミリ波衛星通信実験速報
- B-3-20 S 帯衛星用ハンドヘルド端末の電源部
- B-3-12 ETS-VIII 搭載移動体衛星通信システム : 電気性能試験
- B-3-21 S 帯衛星用ハンドヘルド端末の RF 部
- COMETS実験用テレメトリ・コマンド装置
- 8-3-13 軌道上におけるETS-VIII搭載大型アンテナパターンの評価(B-3. 衛星通信,一般セッション)
- BS-2-4 軌道上におけるETS-VIII搭載大型アンテナパターンの評価(BS-2.ETS-VIIIを用いた通信・測位関連実験と今後の展望,シンポジウム)
- BS-2-1 ETS-VIII移動体通信用中継器の軌道上初期性能(BS-2.ETS-VIIIを用いた通信・測位関連実験と今後の展望,シンポジウム)
- B-3-14 ETS-VIII実験用車載アクティブフェーズドアレーアンテナの受信実験(B-3. 衛星通信,一般セッション)
- COMETS搭載移動体衛星通信用機器(MCE)の軌道上性能
- ETS-V搭載中継器の経年変化(衛星通信実験論文小特集)
- ETS-V搭載中継器の経年変化
- COMETS高度移動体衛星通信実験(1) : Ka帯/ミリ波帯主局
- 素子電界ベクトル回転法による衛星軌道上のフェーズドアレーの測定
- B-3-14 S帯超伝導フィルタを用いた放射・伝播評価サブシステムの開発(B-3. 衛星通信, 通信1)
- ETS-VI ミリ波衛星通信実験報告
- ETS-VI搭載フェーズドアレーアンテナ適応的ビーム再形成による干渉波抑圧実験
- ETS-VI搭載フェーズドアレーの適応制御によるビーム形成実験
- ETS-VI衛星のスピン状態を利用したSバンド衛星間通信用搭載機器の特性測定 : アンテナパターン
- ETS-VI搭載Sバンド衛星間通信用機器のオンボードソフトウェア機能確認
- B-2-4 S帯移動体衛星通信用小型携帯端末のSARシミュレーション(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス)
- B-3-11 COMETS搭載中継器の軌道上性能評価実験
- B-3-9 COMETSの周回衛星化に対する地球局の対策
- COMETS搭載機器(SBE・MCE)の機能確認
- B-3-19 S 帯衛星用ハンドヘルド端末
- 軌道上フェーズドアレーの位相補正によるビーム指向精度の改善
- 軌道工学試験装置運転制御システムの開発--DSPによる衛星軌道運動シミュレ-タの数値制御
- 軌道工学試験装置の開発--衛星軌道運動シミュレ-タ
- 2衛星を用いた測位実験用解析ソフトウエアの開発
- ETS-VI Sバンド/ミリ波中継器の軌道上評価
- ETS-VI搭載Sバンド衛星間通信用フェーズドアレーによる干渉波源標定実験
- Sバンド衛星間通信用機器のシステム雑音温度評価 (技術試験衛星6型(ETS-6)通信実験特集) -- (Sバンド・通信実験 搭載機器の特性評価)
- SIC中継器特性 (技術試験衛星6型(ETS-6)通信実験特集) -- (Sバンド・通信実験 搭載機器の特性評価)
- Sバンドフェ-ズドアレ-のビ-ム指向制御ソフトウエアの評価 (技術試験衛星6型(ETS-6)通信実験特集) -- (Sバンド・通信実験 搭載機器の特性評価)
- ETS-VI搭載フェーズドアレーの適応ビーム形成による干渉抑圧実験
- ETS-VI搭載Sバンド衛星間通信用機器の軌道上雑音温度評価
- 衛星搭載マルチビームフェーズドアレーを用いた干渉波源の標定
- 素子電界ベクトル回転法による衛星軌道上のフェーズドアレーの測定
- ETS-VI通信実験を行うためのアンテナプログラム追尾
- 素子電界ベクトル回転法による衛星軌道上のフェーズドアレイの測定
- 通信・放送実験用中継器の全体構成 (技術試験衛星8型(ETS-8)特集) -- (衛星システムの開発)