辻阪 好夫 | 大阪市立工業研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
辻阪 好夫
大阪市立工業研究所
-
竹西 繁行
大阪市立工業研究所
-
岩井 美枝子
大阪市立工業研究所
-
岩井 美枝子
大阪市立工研
-
奥村 晋
大阪市立工業研究所
-
福本 寿一郎
大阪市立工業研究所
-
富永 嘉男
大阪市立工業研究所
-
竹西 繁行
大阪市工研
-
岡田 茂孝
大阪市立工業研究所
-
岡田 茂孝
大阪市立工業研究所生物化学課
-
福本 寿一郎
大阪市立大学理学部:大阪市立工業研究所
-
福本 寿一郎
大阪市立大学理学部
-
檜山 圭一郎
大阪市立工業研究所
-
藤井 達三
京都薬科大学
-
浜田 信威
大阪市立工研
-
田村 明
京都薬科大学
-
葛本 弘義
大阪市立工業研究所
-
橋本 揚之助
大阪市立大学理学部
-
岡野 由紀子
京都薬科大学第II生化学教室
-
田村 明
京都薬科大学第II生化学教室
著作論文
- 146 Aureobasidium sp.の生産する酸性多糖について
- 241 真菌類細胞壁溶解酵素に関する研究(第5報) : Bacillus R-4の生産するRhizopus細胞壁溶解酵素について
- Aspergillus nigerのEndo-Polygalacturonaseとそのみかん内果皮剥皮作用
- Penicillium janthinellum BiourgeのXylanaseの精製とその性質 : Hemicellulaseに関する研究(第6報)
- 442 真菌類細胞壁溶解酵素に関する研究(第3報) : 一細菌の生産するRhzopus細胞壁溶解酵素について
- Geotrichum candidumリパーゼによるひまし油分解に伴うエストリドの合成
- 微生物アミラーゼの応用開発
- ヘミセルラーゼに関する研究(第1報) : Aspergillus nigerのヘミセルラーゼの精製とその性質
- 微生物リパーゼの油脂分析への利用
- コーヒー豆の酵素処理に関する研究(第3報) : Rhizopus niveusのガラクダナーゼの精製と酵素的性質
- 糸状菌のマルトース分解酵素に関する研究(第1報) : Aspergillus nigerのトランスグルコシダーゼの結晶化について
- 糸状菌のマルトース分解酵素に関する研究(第2報) : Aspergillus nigerの結晶トランスグルコシダーゼの作用機作について
- ヘミセルラーゼに関する研究-3-Aspergillus nigerのマンナナーゼの精製とその性質
- ヘミセルラーゼに関する研究-2-Aspergillus niger van Tieghemの3種ヘミセルラーゼの作用機作について-1-
- Increase in the Activity of Rhizopus C-Lipase on Human Plasma Lipoproteins by Treatment with Phospholipid