三浦 猛夫 | 宮崎総農試
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
三浦 猛夫
宮崎総農試
-
三浦 猛夫
宮崎県総合農試
-
川越 仁
宮崎県農業共済組合連合会
-
今村 幸久
宮崎総農試
-
川越 仁
宮崎総農試
-
川越 洋二
宮崎総農試
-
松浦 明
宮崎防除所
-
杉田 浩一
中部農林振興局
-
田村 逸美
宮崎総農試
-
松浦 明
宮崎総農試
-
杉田 浩一
宮崎総農試
-
松浦 明
宮崎県病害虫肥料センター
-
日高 透
宮崎総農試
-
長田 龍太郎
宮崎総農試
-
横山 明敏
宮崎総農試
-
横山 明敏
宮崎県庁
-
三浦 猛夫
宮崎県総合農業試験場
-
岡田 大
宮崎総農試
-
三浦 猛夫
畑作園芸支場
-
溝口 一美
東臼杵北部農業改良普及センター
-
佐藤 豊三
生物研
-
青木 孝之
生物研
-
豊里 哲也
沖縄県農試
-
櫛間 義幸
宮崎総農試
-
Somowiyarjo Susamto
佐賀大学農学部:(現)ガジャマダ大学農学部
-
佐古 宣道
佐賀大
-
溝口 一美
宮崎総農試
-
南谷 佳栄
宮崎県総合農業試験場
-
南谷 佳栄
宮崎総農試
-
黒木 正晶
営農指導課
-
豊里 哲也
宮崎県総合農試
-
阿万 暢彦
宮崎県総合農試
-
黒木 修一
宮崎県総合農業試験場
-
阿万 暢彦
宮崎総農試
-
大田 哲史
児湯農改セ
-
佐藤 豊三
四国農業試験場
-
佐藤 豊三
農環研
-
植松 清次
千葉暖地園試
-
花田 薫
中央農研
-
花田 薫
九州農試
-
加藤 徳弘
大分県農業技術センター
-
森田 鈴美
大分県農業技術センター
-
加藤 徳弘
大分農技セ
-
森田 鈴美
大分農技セ
-
植松 清次
千葉県暖地園芸試験場
-
前田 孚憲
岡山大資生研
-
横山 明敏
宮崎県総合農業試験場
-
西 和文
九州農試
-
畔上 耕児
中央農業総合研究センター
-
畔上 耕児
農環研
-
野中 耕次
宮崎総農試
-
竹原 利明
農研セ
-
西 和文
九州農試験
-
黒木 修一
宮崎総農試
-
竹原 利明
近中四農研
-
佐古 宣道
佐賀大農
-
Somowiyarjo Susamto
佐賀大農
-
Somowiyarjo Susamto
佐賀大学農学部
-
佐古 宣道
佐賀大学農学部
-
前田 孚憲
岡山大学資源生物科学研究所
-
前田 孚憲
岡山大農生研
-
三浦 猛夫
岡山大農生研
-
川越 仁
宮崎県総合農業試験場
-
西 和文
九州沖縄農研
-
山口 秀一
宮崎防除所
-
狭間 渉
大分農技セ
-
三浦 猛夫
宮崎県営農指導課
-
黒木 正晶
宮崎総農試
-
水田 隆史
宮崎県総合農業試験場
-
加藤 徳弘
大分農業技術センター
-
泥谷 公子
宮崎総農試
-
竹前 彬
宮崎総農試
-
川上 求
宮崎県庁
-
大田 哲史
東臼杵南部農改
-
禧久 保
鹿児島県立農業大学校
-
三浦 猛夫
宮崎県農政水産部営農指導課
-
〓間 義幸
宮崎総農試
-
水田 隆史
宮崎県東臼杵南部農業改良普及セ
-
佐古 宣道/前田
佐賀大学農学部/岡山大学資源生物科学研究所/宮崎県総合農業試験場/佐賀大学農学部/宮崎県総合農業試験場
著作論文
- (26) 促成栽培カボチャに発生したシルバーリーフ症について (九州部会)
- (22) ウリ科作物に発生する病原ウイルスのモノクローナル抗体などを用いるELISA法による検定 (昭和62年度地域部会講演要旨(九州部会講演要旨)
- (195) Erwinia chrysanthemiによるサツマイモ茎根腐細菌病(新称)の発生
- モノクローナル抗体とポリクローナル抗体によるウリ科作物に発生する病原ウイルスの検出
- (108)Fusarium oxysporumによるニガウリのつる割病(新称)(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (110) Sclerotinia sclerotiorumによるゴボウの菌核病(新称) (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (12) チオファネートメチル剤, ジエトフェンカルブ剤及びプロシミドン剤の3剤に耐性を示す灰色かび病菌の発生 (九州部会)
- 15 被覆肥料を用いた給液管理によるキュウリのかん水施肥栽培(九州支部講演会(その2))
- 9 宮崎県内の養液栽培の実態調査(九州支部講演会(その1))
- 20 スイートピー栽培の作畦栽培と不作畦栽培の比較(九州支部講演会(その2))
- 17 宮崎県における施設花き類の養分実態調査(九州支部講演会(その1))
- Fusarium oxysporum Schlechtendahl : Friesによるトマトの黒すじ実腐病(新称)(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- C113 Hirsutella属菌に対する殺菌剤の影響(病理学・微生物的防除)
- F203 トマトサビダニより分離されたHirsutella thompsoniiについて(病理学・微生物的防除)
- 促成栽培ピ-マンの黄化えそ症状から検出されるウイルスについて
- 灰色かび病の薬剤耐性菌対策に関する試験-4-ジカルボキシミド剤に対する耐性菌の発生動向
- (410)太陽熱消毒と地中加温システムの併用による地温上昇効果およびメロン黒点根腐病に対する防除効果の検討(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (114)デルフィニウムに発生したPythium aphanidermatum (Edson) Fitzpatrickによる苗立枯病(新称)(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- ピーマン立枯病菌による実腐症状の発生と同病の種子伝染性の解明(九州部会講演要旨)
- (384)施設において周年栽培するメロンの黒点根腐病に対する防除法の検討
- 施設トマトに発生したNectria haematococca Berkeley & Broomeによるトマト立枯病 (新称)(九州部会講演要旨)
- (9) メロンがんしゅ病の品種抵抗性と防除対策 (昭和62年度地域部会講演要旨(九州部会講演要旨)
- (8) 畑作地帯の施設栽培メロンの萎ちょう症に対するハウス夏季密閉処理効果 (昭和62年度地域部会講演要旨(九州部会講演要旨)
- (23) カラスウリから分離したCGMMVの一系統について (昭和60年度地域部会講演要旨(九州部会))
- 催芽時におけるスイトピ-種子腐敗の発生原因とその防除
- (15) 宮崎県で初確認されたトマト黄化えそウイルス(TSWV-O)によるキクえそ病 (九州部会)
- シキミに発生した黒しみ斑点病(新称)(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- (21) 宮崎県のキュウリに発生したキュウリ緑斑モザイクウイルス(CGMMV)の新系統 (九州部会講演要旨)
- Colletotrichum acutatumによるトルコギキョウおよびビワの炭疽病
- (24) Colletotrichum acutatumによるトルコギキョウ炭そ病(新称) (日本植物病理学会大会)
- (5) 宮崎県のハウス栽培メロンに発生したスカッシュモザイクウイルスについて (九州部会)
- ピ-マン斑点病の発生生態と防除
- 弱毒ウイルス利用によるピ-マンのモザイク病(TMV-P)防除
- (6) 灰色かび病の薬剤耐性菌対策に関する試験 : 第5報 キュウリ灰色かび病のジカルボキシイミド剤耐性菌に対する体系防除 (九州部会講演要旨)
- ピ-マン斑点病の発生生態と防除-2-各種薬剤の防除効果
- ピ-マン斑点病の発生生態と防除-1-分生胞子の発芽と菌そうの発育
- ピ-マン斑点病の生態と防除-1-病徴・病原菌の形態・生態
- (11) 宮崎県に発生したピーマンのモザイク病 (TMV-トウガラシ系) について (九州部会講演要旨)
- 宮崎県のシンビジュウムから分離された細菌と糸状菌の病原性
- (14) 灰色かび病の薬剤耐性菌対策に関する試験 : 第3報 宮崎県におけるイプロジオン水和剤耐性の灰色かび病菌の発生 (九州部会講演要旨)
- ELISAによる野菜ウィルス病の検定
- 太陽熱利用によるハウス野菜の連作障害防止対策試験