瀧 俊彦 | 北野病院胸部外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
瀧 俊彦
北野病院胸部外科
-
滝 俊彦
北野病院
-
瀧 俊彦
財団法人田附興風会医学研究所北野病院呼吸器外科
-
瀧 俊彦
Osaka Lung Cancer Study Group
-
瀧 俊彦
田附興風会医学研究所北野病院胸部外科
-
倉田 昌彦
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
良河 光一
住友病院呼吸器外科
-
中島 祥介
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
庄 雅之
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
中野 博重
奈良県立医科大学第1外科
-
滝 俊彦
Osaka Lung Cancer Study Group
-
三宅 正幸
田附興風会医学研究所北野病院呼吸器外科
-
三宅 正幸
財団法人田附興風会医学研究所北野病院呼吸器外科
-
桑原 正喜
草津総合病院放射線科
-
長尾 美津男
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
船津 武志
京都桂病院呼吸器センター
-
児玉 憲
大阪府立成人病センター呼吸器外科
-
桑原 修
(財)大阪から肺がんをなくす会
-
庄 雅之
奈良県立医科大学
-
金廣 裕道
奈良県立医科大学消化器・総合外科学教室
-
中野 博重
奈良県立医科大学
-
久永 倫聖
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
池田 直也
奈良県立医科大学第一外科
-
池田 貞雄
京都桂病院呼吸器センター
-
松原 義人
京都桂病院呼吸器センター
-
中島 祥介
奈良県立医科大学 感染症センター
-
二宮 和子
京都桂病院呼吸器センター
-
石田 久雄
財団法人田附興風会医学研究所北野病院呼吸器外科
-
倉田 昌彦
北野病院胸部外科
-
山田 高嗣
奈良県立医科大学消化器総合外科
-
宮本 好博
国立姫路病院呼吸器外科
-
西尾 和司
奈良県立医科大学第一外科
-
畠中 陸郎
京都桂病院呼吸器センター
-
宮本 好博
京都桂病院呼吸器センター
-
小鯖 覚
京都桂病院呼吸器センター
-
滝 俊彦
京都桂病院呼吸器センター
-
池田 直也
奈良県立医科大学第1外科
-
中原 数也
(財)大阪から肺がんをなくす会
-
原 聡
近畿大学医学部附属病院緩和ケア室
-
飯岡 壮吾
大阪大学第一外科肺研グループ
-
山田 高嗣
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
橋田 裕毅
財団法人田附興風会医学研究所北野病院消化器センター外科
-
宮本 茂充
京都桂病院呼吸器センター
-
二ッ矢 義一
京都桂病院呼吸器センター
-
東山 聖彦
大阪成人病センター呼吸器外科
-
鹿子木 英毅
奈良県立医科大学第一外科
-
斉藤 幸人
関西医大
-
森 隆
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
安光 勉
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
桑原 修
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
良河 光一
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
土井 修
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
東山 聖彦
大阪府立成人病センター呼吸器外科
-
小林 昶運
新田ゼラチン
-
澤村 献児
兵庫医大胸部外科
-
児玉 憲
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
中原 数也
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
桑原 正喜
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
原 聡
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
斉藤 幸人
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
飯岡 壮吾
OSAKA LUNG CANCER STUDY GROUP
-
土井 修
大阪府立成人病センター
-
児玉 憲
Osaka Lung Cancer Study Group
-
森 隆
(財)大阪から肺がんをなくす会
-
綾部 公懿
長崎大学第1外科
-
山岡 義生
京都大学消化器外科
-
森 隆
国立療養所近畿中央病院外科
-
土井 修
(財)大阪から肺がんをなくす会
-
坪田 紀明
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
桑原 正喜
関西電力病院呼吸器科
-
瀧 俊彦
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
澤村 献児
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
森 隆
国立療養所近畿中央病院名誉院長
-
光岡 明夫
京都桂病院・呼吸器センター
-
粟根 雅章
関西電力病院外科
-
渡辺 洋宇
金沢大学第一外科
-
安光 勉
大阪府立羽曳野病院第1外科
-
坪田 紀明
兵庫県立成人病センター 呼吸器外科
-
山岡 義生
静岡労災病院
-
清水 謙司
京都大学大学院医学研究科消化器外科学講座
-
植田 佳秀
京都大学大学院医学研究科消化器外科学講座
-
佐々木 進次郎
大阪医科大学胸部外科
-
坪田 紀明
兵庫県立成人病センター
-
明石 章則
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
古武 彌宏
OSAKA LUNG CANCER STUDY GROUP
-
瀧 俊彦
大阪術後合併療法研究会
-
森 隆
大阪術後合併療法研究会
-
中原 数也
大阪術後合併療法研究会
-
土井 修
大阪術後合併療法研究会
-
安光 勉
大阪術後合併療法研究会
-
桑原 修
大阪術後合併療法研究会
-
原 聡
大阪術後合併療法研究会
-
桑原 正喜
大阪術後合併療法研究会
-
良河 光一
大阪術後合併療法研究会
-
飯岡 壮吾
大阪術後合併療法研究会
-
児玉 憲
大阪術後合併療法研究会
-
桑原 修
国療刀根山病院
-
相良 憲幸
Osaka Lung Cancer Study Group
-
古武 弥宏
大阪府立羽曳野病院外科
-
渡邊 洋宇
金沢大学第1外科
-
中原 数也
大阪大学医学部第1外科
-
光岡 明夫
京都大学結核胸部疾患研究所外科
-
渡辺 洋宇
富山労災病院
-
相良 憲幸
近畿大学第1外科
-
良河 光一
住友病院外科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
楯川 幸弘
筑波大学臨床医学系小児外科
-
岡部 寛
京都大学消化管外科
-
高 済峯
奈良県立医科大学消化器総合外科
-
横見瀬 裕保
香川医科大学 第二外科
-
藤井 義敬
名古屋市立大学大学院医学研究科 腫瘍・免疫外科学
-
青松 幸雄
市立松原病院外科
-
上田 哲也
兵庫医科大学胸部外科
-
楯川 幸弘
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
青松 幸雄
奈良県立医科大学第1外科
-
小林 経宏
奈良県立医大第1外科
-
瓜園 泰之
奈良県立医大第1外科
-
佐藤 誠二
京都大学消化器外科
-
松尾 宏一
京都大学消化器外科
-
山岡 義生
京都大学医学研究科消化器外科
-
高 済峯
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
安富 正幸
近畿大学医学部第1外科学教室
-
綾部 公懿
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 腫瘍外科
-
良河 光一
住友病院 呼吸器外科
-
綾部 公懿
長崎大学医学部第1外科
-
松田 実
阪大微生物病研究会
-
山岡 義生
京都大学医学部附属病院 消化器外科
-
桑原 正喜
京都桂病院
-
坪田 紀明
兵庫成人病センター胸部外科
-
山内 清明
香川大学細胞制御医学
-
甲斐 隆義
大分市医師会立アルメイダ病院
-
川島 和彦
京都大学消化器外科
-
斉藤 幸人
関西医大胸部外科
-
大野 喜代志
大阪厚生年金病院外科
-
森 隆
国療近畿中央病院外科
-
岡本 卓
香川医科大学第二外科
-
劉 大革
香川医科大学第二外科
-
亀山 耕太郎
香川医科大学第二外科
-
山本 恭通
香川医科大学第二外科
-
黄 政龍
香川医科大学第二外科
-
斉藤 幸人
関西医科大学呼吸器外科
-
斎藤 幸人
関西医科大学附属枚方病院呼吸器外科
-
齋藤 幸人
関西医科大学呼吸器外科:関西臨床腫瘍研究会
-
中野 博重
奈良県立医科大学 第1外科
-
古武 弥宏
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
前田 元
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
松村 晃秀
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
飯岡 宗吾
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
中村 憲二
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
南城 悟
OSAKA LUNG CANCER STUDY GROUP
-
斎藤 幸人
OSAKA LUNG CANCER STUDY GROUP
-
上田 哲也
OSAKA LUNG CANCER STUDY GROUP
-
齋藤 幸人
大阪術後合併療法研究会
-
大島 明
大阪術後合併療法研究会
-
澤村 献児
大阪術後合併療法研究会
-
飯岡 壮吾
奈良医大
-
原 総
近畿大学
-
古武 弥宏
大阪術後合併療法研究会
-
大野 貴代志
大阪術後合併療法研究会
-
東山 聖彦
大阪術後合併療法研究会
-
横内 秀起
大阪術後合併療法研究会
-
東上 尚
大阪術後合併療法研究会
-
井内 敬治
大阪術後合併療法研究会
-
竹内 幸康
大阪術後合併療法研究会
-
谷 靖彦
大阪術後合併療法研究会
-
斉藤 幸人
大阪術後合併療法研究会
-
明石 章則
大阪術後合併療法研究会
-
桑原 正貴
Osaka Lung Cancer Study Group
-
糸井 和美
Osaka Lung Cancer Study Group
-
藤井 義敬
Osaka Lung Cancer Study Group
-
多田 弘人
Osaka Lung Cancer Study Group
-
野之山 明
Osaka Lung Cancer Study Group
-
山内 清明
香川医科大学第二外科
-
林 栄一
香川医科大学第二外科
-
滝 俊彦
京都大学胸部疾患研究所
-
八木 一之
京都桂病院呼吸器センター
-
高橋 清之
京大医療短大病理
-
甲斐 隆義
京都桂病院呼吸器センター
-
多田 弘人
大坂市立総合医療センター呼吸器外科
-
松尾 宏一
京都市立病院外科
-
福岡 正博
大阪府立羽曳野病院第2内科
-
中村 憲二
国立呉病院呼吸器外科
-
中原 数也
大阪大学第一外科肺研グループ
-
多田 弘人
大阪市立総合医療センター
-
鈴木 隆一郎
大阪府立成人病センター調査部疫学課
-
曽父江 友孝
国立がんセ研究所
-
犬房 春彦
近畿大学医学部第1外科学教室
-
犬房 春彦
近畿大学第一外科
-
沢村 献児
兵庫医大胸部外科
-
祖父江 友孝
大阪府立成人病センター調査部
-
松田 実
大阪府立成人病センター内科
-
市谷 迪雄
大阪赤十字病院呼吸器科
-
服部 正次
大阪から肺がんをなくす会
-
古瀬 清行
日本・多国間臨床試験機構
-
川上 万平
大阪医科大学胸部外科学教室
-
南城 悟
国立療養所近畿中央病院外科
-
遠藤 勝三
(財)大阪から肺がんをなくす会
-
古瀬 清行
近畿中央病院呼吸器科
著作論文
- 肺野末梢型小型非小細胞肺癌に対する縮小手術の意義 : 多施設共同Prospective Studyの検討
- 213 多発肺癌の治療様式および成績
- 58 肺癌切除例におけるpm症例の検討
- 非小細胞肺癌術後化学療法の検討 : 大阪術後合併療法研究会第二次研究の成績 : 術後補助療法
- 局所進行非小細胞肺癌に対するNeoadjuvant chemotherapy : pilot study
- B-5 肺癌気管支形成術 : 術式とその成績
- W-IV-4 非小細胞型肺癌に対するNeoadjuvant chemotherapy第2報 : 特に遠隔成績からみた意義
- 225 末梢肺癌に対する縮小手術例の検討 : 多施設共同研究集計結果
- 204 非小細胞型肺癌に対するNeoadjuvant chemotherapy
- 肺癌患者におけるT-cell,B-cell : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- Neville's Prosthesis による気管分岐部再建 : 関西支部 : 第33回日本肺癌学会関西支部会
- 気管悪性腫瘍に対する外科療法
- 胸膜炎の鑑別診断
- 縦隔に原発し,αフェトプロテインが高値を示したYalk sactumorの1例
- 206 肺癌患者における異所性ACTHとa_1Antitrypsin
- 1 気管癌の治療の問題点
- 39.肺癌におけるCEIA測定の意義 : 第26回日本肺癌学会関西支部会
- O-558 乳癌患者における薬剤感受性試験と予後に対する臨床効果のprospective study
- 57.乳癌の多発肺転移巣に対して集学的治療を行った結果, 肺転移では扁平上皮癌主体になっていた1治験例
- 7.増大する腫瘤陰影,気管支閉塞を呈した気管支嚢胞の1例 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 64.17年後に再発をみた縦隔・頸部脂肪腫の再切除例 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- Ga-51 輸血と癌手術後の遠隔成績との関連性(原発性肺癌症例, ヌードマウス-ヒト癌細胞系
- W6-6 非小細胞肺癌に対する新たな分子遺伝子病期分類と治療への戦略
- PP606 大腸癌におけるTransmembrane 4 Superfamilyの臨床的意義
- PP-947 非小細胞肺癌における細胞周期制御遺伝子の多角的検討
- PP-776 膵癌におけるK-ras点突然変異とVEGF発現との相関
- 22.開胸生検により腋芽腫と診断された1例 : 第69回日本肺癌学会関西支部会
- P-876 細胞運動抑制抗体HM52-7-3のクローニングとそのエピトープCD44Hの転移における役割
- P-803 非小細胞肺癌におけるp53変異部位とbcl-2, baxの発現との関係
- P-384 大腸癌の予後不良因子としてのインテグリンα3の減弱
- V-109 新しい三宅式縦隔郭清開窓器を用いた化学療法後III期肺癌の手術と遺伝子診断に基づく予後との関連
- D6 原発性肺癌における縦隔郭清法の検討(肺癌(N因子),示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 大腸癌転移関連遺伝子の同定と臨床的意義
- PP1756 大腸癌における癌転移抑制因子MRP-1/CD9, KAI1/CD82とintegrinα3の関係
- O-440 乳癌におけるtransmembrane4 superfamilyの臨床的意義
- 172 膵癌におけるPD-ECGF 及びVEGFの発現の意義と血管新生との関わり(第52回日本消化器外科学会総会)
- W2-4 膵癌におけるTransmembrane 4 Superfamilyの臨床的意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- 膵癌におけるThymidine phoshorylase(dThdPase)及びVEGFの発現とその意義
- 膵癌における予後因子としてのTransmembrane 4 Superfamilyの意義
- I-200 膵癌におけるThymidine phosphorylase (dThdPase)の発現の意義
- CAF無効再発乳癌に対するDocetaxel,Cisplatin併用療法
- 肺癌におけるAPN/CD13の発現と血管新生との関係
- 遺伝子病期分類による非小細胞肺癌治療の拡大
- 癌転移機序の基礎研究と非小細胞肺癌に対する新たな治療戦略
- 癌の封じ込めによる外科切除の適応の拡大
- 64. 肺原発と考えられたmalignant fibrous histiocytomaの1例(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- 15. 高齢者肺癌切除の長期生存例 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 1. 中葉症候群を呈したサルコイドーシスの一例(第 31 回近畿気管支鏡懇話会)
- 肺癌(非小細胞癌)の骨転移例
- 4 肺癌患者における Bronchoalveolar Lavage (BAL) 液の中の腫瘍マーカーの成績について : 特に CA19-9 を中心にして(BAL (1))
- 385 肺癌患者におけるCarbohydrate Antigen 19-9(CA19-9)の臨床的検討
- 81 膵癌における癌転移抑制因子MRP-1/CD9の発現と予後との関連
- 3. 2 度の気管支鏡下パンチ生検(上区末梢)では悪性所見がなかったが, 上葉切除後中枢側からは悪性所見が出現した大細胞肺癌の 1 切除例(第 62 回 日本気管支学会近畿支部会)
- F-48 手掌多汗症に対する胸腔鏡下胸部交感神経節切除術の自験例と検討(胸腔鏡手術 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 癌関連遺伝子の分析に基いた非小細胞肺癌の治療法の検討
- 乳癌におけるKAI1/CD82発現の臨床的意義
- 癌転移抑制遺伝子を用いた新しいstagingによる非小細胞肺癌の治療への検討
- 21.縦隔腫瘍より発見されたホジキン悪性リンパ腫の1例 : 第66回日本肺癌学会関西支部会
- I期非小細胞肺癌の癌関連遺伝子の分析に基いた治療の検討
- 肺癌患者における胸腺リンパ球サブセットの検討
- 470 縦隔原発胚細胞腫の各種マーカーの免疫組織学的検討
- 374 肺癌の各種マーカーの免疫組織学的検討
- コラーゲン・ゲル・ドロップ培養法 : 画像解析定量法を用いた抗癌剤感受性試験(CD-DST法)の有用性の検討
- 非小細胞肺癌における抗癌剤感受性試験CD-DST法のgemcitabine接触条件の設定
- 肺癌におけるコラーゲン・ゲル・ドロップ培養 : 画像解析法を用いた制癌剤感受性試験の基礎的検討 : 抗癌剤感受性耐性
- 10.気管腫瘍の1切除例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- P-47 気管狭窄の見られた von Recklinghausen 氏病に合併した縦隔神経原性腫瘍の 2 切除例(示説 4)
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 61.肉眼的に境界鮮明であったが、病理組織学的に悪性腫瘍と診断された胸膜腫瘍の1例
- III期肺癌切除例の検討(N_2生存例を中心に)
- 79.ブラ肺癌の2例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 56 良性肺疾患喀血例に対する外科的治療(気道出血)
- D-35 結腸・直腸癌肺転移の外科的治療(転移性肺腫瘍(2),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 64.小児炎症性偽腫瘍の1例(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 150 肺癌患者における血清CA125の意義
- 130 肺癌患者における血清FH-6の臨床的意義
- 77.中葉症候群手術例の検討(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- P-1 禁煙後の肺がん罹患リスクの推移 : 多施設共同症例対照研究の結果
- P-14 中枢気管支の変化を伴った肺良性疾患(示説その他)
- 45 術前化学療法を行った肺小細胞癌の組織学的検討
- CM1-1-1 小型肺癌に対する術式の選択:肺野末梢型小型肺癌に対する縮小手術の検討 : 多施設共同研究
- S2-4 肺野末梢型小型肺癌(腫瘍径2cm以下、NO)に対する縮小手術の治療成績 : 観察期間5年経過例の検討(肺末梢小型肺癌の治療成績向上をめざして,第40回日本肺癌学会総会号)
- 387 乳癌の肺転移
- 212 胸膜播種例に対する手術例の検討
- P-85 胸腔内フィブリン糊注入による稀な合併症(気管支病変 P-14)
- P-165 末梢肺腺癌切除例の予後(左右別よりの検討)
- 21 治療に難渋した外傷性気管閉塞の 1 例(気道損傷)