上羽 康之 | 神戸大医療技術短大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上羽 康之
神戸大医療技術短大
-
伊藤 芳久
三田市民病院循環器内科
-
小田 迪彦
神戸大第1内科
-
近藤 順彦
神戸大友松内科
-
井尻 靖治
三菱神戸病院内科
-
小亀 一志
六甲病院内科
-
森 紀夫
三菱神戸病院内科
-
久次米 健市
神戸大医療技術短大
-
谷本 紘穂
国立明石病院 内科
-
山本 頼義
神戸大第1内科
-
松本 哲郎
神戸医科大学友松内科
-
上羽 康之
神戸大学医療技術短期大学部
-
上羽 康之
神医大 友松内科
-
木村 陽行
広島大第一内科
-
末松 正邦
鐘紡記念病院
-
上羽 康之
神戸大学 医技短大
-
陳 建新
神大第一内科
-
友松 達弥
神戸大第一内科
-
伊藤 芳久
神戸大第一内科
-
上羽 康之
神戸大第一内科
-
安本 詔夫
国立篠山病院内科
-
谷本 紘穂
神戸大第一内科
-
森 紀夫
神戸大第一内科
-
友松 達弥
神戸医大友松内科
-
小武 敏郎
神戸医大 友松内科
-
沢渡 久幸
高砂市民病院内科
-
森本 真成
神鋼病院
-
金 秀植
兵庫県立淡路病院内科
-
佐々木 順子
三菱神戸病院
-
八尾 宜明
県立淡路病院 内科
-
友松 達彌
神戸大友松内科
-
木村 陽行
神戸大第一内科
-
陳 建新
神戸大第一内科
-
山本 頼義
神戸大第一内科
-
小田 迪彦
神戸大第一内科
-
上羽 康之
鐘紡記念病院
-
金 秀植
鐘紡記念病院内科
-
正井 純
神戸大友松内科
-
久次米 健市
神戸大学医療技術短期大学部
-
沢渡 久幸
高砂市民病院
-
福崎 恒
神戸大第一内科
-
正井 純
神医大 友松内科
-
木下 功
神戸大保健学科
-
末松 正邦
神戸大学第一内科
-
後藤 武男
高砂市民病院
-
福崎 恒
神戸大学第一内科
-
木下 功
神戸大学医療技術短期大学部
-
八尾 宣明
県立淡路病院内科
-
八尾 宣明
神戸大第一内科
-
上羽 康之
神戸大友松内科
-
井尻 靖治
神戸大友松内科
-
八尾 宜明
神戸大友松内科
-
呉 昌憙
鐘紡記念病院
-
伊藤 芳久
神大第一内科
-
安藤 武司
神戸醫大友松内科
-
上羽 康之
神大第一内科
-
友松 達弥
神戸医大 友松内科
-
梶川 洋司
大阪暁明館病院内科
-
玉田 和彦
神戸大学第一内科
-
鄒 美千代
神戸大医療技術短期大学部
-
安本 詔夫
神戸大第一内科
-
依藤 進
神戸医大 友松内科
-
島田 天美子
鐘紡記念病院内科
-
吉田 裕司
鐘紡記念病院内科
-
松本 哲郎
神戸医大 友松内科
-
安倉 良和
神大 友松内科
-
前田 盛
神戸大学第2病理
-
秋田 穂束
神戸大学医学部第一内科
-
松浦 秀夫
済生会呉病院 内科
-
秋田 穂束
神戸大 医 病院
-
足立 和彦
神戸労災病院循環器内科
-
福崎 恒
神戸大学医学部第一内科
-
塩谷 英之
神戸大学保健学科
-
前田 盛
神戸大 大学院医学系研究科 分子病理学分野
-
前田 盛
神戸大学医学部第二病理
-
前田 盛
兵庫県立柏原病院 内科
-
前田 盛
神戸大学第二病理
-
南 利江子
神戸大学医学部附属病院病理部
-
前田 盛
神戸大第2病理
-
岡田 聰
神戸大病理部
-
横山 光宏
神戸大学 大学院医学系研究科 循環呼吸器病態学
-
横山 光宏
神戸大学 保健
-
宇高 功
神鋼加古川病院内科・循環器科
-
種本 基一郎
神戸労災病院内科
-
高雄 延之
神戸労災病院内科
-
森本 眞成
神戸醫大友松内科
-
友松 達弥
神大第一内科
-
友松 達弥
神戸大友松内科
-
岩崎 忠昭
神医大 友松内科
-
安倉 良和
神医大 友松内科
-
岡田 聰
第2病理
-
藤田 敦郎
第2病理
-
友松 達弥
六甲病院内科
-
田渕 光
高砂市民病院内科
-
小寺澤 麻衣
兵庫医科大学第一内科
-
西田 皓一
神戸労災病院 内科
-
陰下 尚典
神戸労災病院内科
-
福本 広文
神鋼加古川病院内科
-
前田 和美
神戸大医療技術短大
-
塩谷 英之
神戸大学医学部第一内科
-
福崎 恒
神大第一内科
-
松本 越生
神医大 友松内科
-
森本 真成
神医大 友松内科
-
小武 敏郎
神戸醫大 友松内科
-
上羽 康之
神戸醫大 友松内科
-
藤原 秀興
神戸大友松内科
-
小宅 一志
神戸大第一内科
-
井尻 清治
神戸大第一内科
-
友松 達弥
神戸大第1内科
-
前田 和美
神戸大友松内科
-
吉野 正雄
神戸大友松内科
-
山本 頼義
神戸大友松内科
-
森 紀夫
神戸大友松内科
-
木村 陽行
神戸大友松内科
-
友松 達弥
神戸大 友松内科
-
上羽 康之
神戸大 友松内科
-
近藤 順彦
神戸大 友松内科
-
小田 迪彦
神戸大 友松内科
-
井尻 靖治
神戸大 友松内科
-
小亀 一志
神戸大 友松内科
-
伊藤 芳久
神戸大 友松内科
-
八尾 宜明
神戸大 友松内科
-
小田 迪彦
神戸大友松内科
-
小亀 一志
神戸大友松内科
-
伊藤 芳久
神戸大友松内科
-
秋田 穂束
神戸大学 大学院医学系研究科総合臨床医学
-
友松 達彌
神戸醫大友松内科
-
友松 達彌
神戸醫大 友松内科
-
上羽 康之
神戸醫大友松内科
-
依藤 進
神戸醫大友松内科
-
小武 敏郎
神戸醫大友松内科
-
明瀬 正彦
神戸醫大友松内科
-
濱本 糸雄
神戸醫大友松内科
-
森本 眞成
神戸醫大 第1内科
-
明瀬 正彦
神戸醫大 友松内科
-
濱本 糸雄
神戸醫大 友松内科
-
安藤 武司
神戸醫大 友松内科
-
吉田 稔
神戸醫大 友松内科
-
山本 武
山本循環器内科病院
-
前田 輝夫
神戸医大 友松内科
-
宮崎 都志幸
兵庫県立成人病センター内科
-
黒田 良作
神戸市垂水区
-
澤渡 久幸
高砂市民病院内科
-
吉川 裕司
高砂市民病院内科
-
久次米 健由
くじめ内科
-
上羽 康之
神大 第一内科
-
松浦 秀夫
神戸大第一内科
-
吉田 重雄
神大第一内科
-
安本 詔夫
神大第一内科
-
種本 基一郎
神戸労災病院
-
澤渡 久幸
高砂市民病院中央検査科
-
上羽 康之
神医科大友松内科
-
森本 真成
神医科大友松内科
-
黒田 良作
神医科大友松内科
-
安倉 良和
神医科大友松内科
-
谷垣 守良
神戸医大 友松内科
-
依藤 進
神戸医大友松内科
-
森本 真成
神戸医大友松内科
-
安部 佶克
神戸医大友松内科
-
松野 仁誌
神戸医大友松内科
-
松野 仁誌
神戸大 友松内科
-
吉野 正雄
新日鉄広畑製鉄所病院内科
-
安部 佶克
神戸労災病院内科
-
南 利江子
神戸大学第二病理
-
友松 達弥
神戸大学 友松内科
-
依藤 進
神戸大学 友松内科
-
小武 敏郎
神戸大学 友松内科
-
上羽 康之
神戸大学 友松内科
-
谷垣 守良
神戸大学 友松内科
-
岩崎 忠昭
神戸大学 友松内科
-
松本 〓成
神戸大学 友松内科
-
正井 純
神戸大学 友松内科
-
横山 光宏
神戸労災病院内科
-
松本 〓成
神戸大 友松内科
-
友松 達弥
神戸医科大学 友松内科
-
後藤 武男
高砂市民病院内科
-
塩谷 英之
神戸大学大学院保健学研究科地域保健学領域健康科学分野
-
秋田 穂束
神戸虚血性心疾患データベース委員会
-
横山 光宏
神戸虚血性心疾患データベース委員会
-
三輪 陽一
鐘紡記念病院内科
-
小寺澤 麻衣
鐘紡記念病院内科
-
田中 耕太郎
鐘紡記念病院内科
-
陰下 尚典
陰下医院
-
木下 功
神戸大学医学部保健学科
-
友松 達弥
神大友松内科
-
梶川 洋司
神戸医大友松内科
-
佐々木 順子
神戸大医療技術短期大
-
松本 越生
神鋼加古川病院内科
-
樽林 尚
神鋼加古川病院
-
吉田 重雄
三菱神戸病院内科
-
谷本 紘穂
神大第一内科
-
公本 紘穂
神戸大第1内科
-
安本 詔夫
神戸大第1内科
-
陳 建新
神戸大第1内科
-
森 紀夫
神戸大第1内科
-
小亀 一志
神戸大第1内科
-
伊藤 芳久
神戸大第1内科
-
上羽 康之
神戸大第1内科
-
小亀 一志
神戸大第一内科
-
井尻 靖治
神戸大第一内科
著作論文
- 37)心臓腫瘍の一例(第15回日本循環器学会近畿地方会総会)
- カテコール体に関する研究(XXXIII) : 心不全に対する運動負荷の血行動態の変化における交感神経活動の有する意義について
- カテコール体に関する研究(XXXII) : 循環器疾患における各種負荷に対する交感神経系の反応態度について
- カテコール体に関する研究(XXIX) : 冠不全時に於ける交感神経系の関与について
- カテコール体に関する研究(25報) : 実験的心不全家兎に於けるカテコールアミン変動に対する Propranolol の影響 : 第24回日本循環器学会近畿地方会総会
- カテコール体に関する研究(XXII) : 心疾患に於けるカテコラミン代謝について
- 55) 實驗的肺水腫に對する中樞神經系の關與(第23回日本循環器學會總會)
- 37) 人屍體に於ける肺水腫の統計的觀察 : 特に間質的浮腫について(第4回日本循環器學會近畿地方學會總會)
- 血液透析患者の交感神経応答について : 起立時での検討 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 心電図波形より得られる各種CV値の相関
- 14)異型大動脈縮窄症の一例 : 第13回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 121)Mitochondrial cytopathyの1剖検例
- 心不全の胸部レ線学的観察(第1報) : レ線像と血行動態 : 第10回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 250)高血圧患者の日内血圧変動 : 外来時血圧の評価について : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- P406 虚血性心疾患のロジスチック回帰分析法による危険因子の検討
- 51) 123I-MIBG心筋シンチで集積低下を呈し失神に塩酸ミドドリンが奏効した起立性低血圧の一例
- 1.心身症発症における交感神経活動の病態生理学的意義(シンポジウム)(第10回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 高血圧症における運動による圧反応 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 交感神経活動とDopamine-β-Hydroxylase活性 : 神経循環無力症について考察 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- カテコール体に関する研究 : XXXVII心筋硬塞発症時における副腎皮質ホルモンの有用性について
- カテコール体に関する研究(XXXV) : 実験的硬塞心の心収縮力に及ぼす副腎皮質ホルモンの影響について
- カテコール体に関する研究(XXXIV) : 心筋硬塞発生時の心収縮能の変容について
- 発作性心急拍症の研究(第12報) : カテコールアミンの変動について : 第31回 日本循環器学会近畿地方会
- 自律訓練による循環動態及び自律神経活動の変化
- 甲状腺中毒家兎における心筋障害に対するCoenzyme Q_の心筋保護作用
- 運動時の自律神経応答 : 特に副交感神経活動の関与について
- 薬物負荷 (負荷心電図) -- (負荷心電図の方法と評価)
- 220)実験的心筋梗塞発生時の血行動態に及ぼす各種昇圧物質の影響について : 講演会一般演題
- 8)カテコール体に関する研究(XVI) : 実験的心不全作成時に於ける交感神経系の有する意義についての考察 : 講演会一般演題
- 脳血管障碍時の心電図と尿中カテコール体の変化について
- 中枢血管障碍時に於ける心電図変化について : 第16回日本循環器学会近畿地方会総会
- 5) 種々の奇型を伴う動脈管開存の症例 : 第18回日本循環器学会近畿地方学会総会
- カテコール体に関する研究(第9報) : 心不全患者におけるピロカルビン負荷時の尿中カテコール体排泄量に及ぼす影響について : 第14回日本循環器学会近畿地方学会総会
- カテコール体に関する研究 : 心不全時の交感神経糸の反応性について : 第26回日本循環器学会総会
- カテコール体に関する研究 : 特に心不全について : 第25回日本循環器学会総会
- 13.心理テストからみた虚血性心疾患患者の心理特性について(一般演題)(第10回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 心細胞内カルシウムと心収縮力(IV) : 心収縮力低下時におけるカルシウムの変動
- 9)肺動脈弁口に収縮期性雑音を聴取した類皮嚢腫の1例 : 第13回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 33.喪の仕事と心身症(第15回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 多発性血腫を生じた亜急性心内膜炎の一例 : 第12回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 4)心不全とカテコールアミン : 心不全の臨床病理 : シンポジウム
- 114) 中枢神経性肺水腫に関する実験的研究 : 特に血中カテコール体について(第24回 日本循環器学会総会)
- 異型狭心症例について : 第11回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 1)冠拡張剤の臨床経験(シンポジゥム)
- 摂護腺肥大によって起った高血圧症二例 : 第12回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 中枢神経性肺水腫に関する実験的研究(第1報) : 視束前野及び視床下部破壊時に於ける肺の所見及び循環動態の変化について
- 233) 背部重量負荷における循環代謝機能の検討 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 112)トレッドミル運動負荷時に等R性負荷を加えた際の代謝および循環動態についての検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会