上川 大輔 | 森林総合研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上川 大輔
森林総合研究所
-
宮林 正幸
ティー・イー・コンサルティング
-
原田 寿郎
森林総合研
-
原田 寿郎
(独)森林総合研究所
-
上川 大輔
(独)森林総合研究所
-
安藤 恵介
東京農工大学
-
服部 順昭
東京農工大学
-
安藤 恵介
東京農工大学環境資源物質科学専攻住環境材料学研究室
-
上川 大輔
森林総合研や所
-
宮本 圭一
鹿島技術研究所
-
西村 光太
鹿島技術研究所
-
原田 寿郎
独立行政法人森林総合研究所
-
服部 順昭
東京農工大学大学院
-
服部 順昭
日本木材学会
-
宮林 正幸
ティー・イー・コンサルティング一級建築士事務所
-
抱 憲誓
鹿島技術研究所
-
原田 寿郎
(独)森林総合研究所 木材改質研究領域
-
原田 寿郎
森林総合研究所
-
服部 順昭
東京農工大学農学部
-
西村 光太
鹿島建設
-
宮本 圭一
鹿島建設
-
抱 憲誓
鹿島建設
-
宮林 正幸
三井木材工業株式会社
-
安藤 恵介
東京農工大学農学部
-
大内 富夫
鹿島技術研究所
-
大内 富夫
鹿島建設株式会社
-
石垣 弘之
東京農工大学
-
宮林 正幸
有限会社ティー・イー・コンサルティング
-
長谷見 雄二
早稲田大学
-
上川 大輔
森林総研
-
上川 大輔
独立行政法人森林総合研究所
-
西村 光太
鹿島建設株式会社
-
長谷見 雄二
早稲田大学理工学部建築学科
-
嶋根 純一
東京農工大学
-
中村 正寿
大成建設技術センター
-
中村 正寿
大成建設
-
中村 正寿
大成建設株式会社
-
増田 秀昭
建築研究所
-
平松 靖
森林総合研究所
-
新藤 健太
森林総合研究所
-
安藤 恵介
農工大
-
原田 浩司
山佐木材株式会社
-
宮本 康太
森林総合研究所
-
増田 秀昭
独立行政法人建築研究所
-
増田 秀昭
(独)建築研究所
-
永盛 洋樹
早稲田大学大学院修士課程
-
中田 達也
早稲田大学大学院修士課程
-
荘保 伸一
越井木材工業株式会社
-
宮本 圭一
鹿島建設(株)技術研究所
-
原田 浩司
山佐木材(株)
-
原田 浩司
ウッドストック
-
宮本 康太
森林総合研
-
門岡 直也
財団法人日本建築総合試験所
-
大内 富夫
鹿島建設 (株) 技術研究所
-
宮本 圭一
鹿島建設 (株) 技術研究所
-
永盛 洋樹
早稲田大学大学院建築学専攻
-
宮武 敦
森林総合研
-
宮武 敦
森林総合研究所 複合材料研究領域
-
門岡 直也
日本建築総合試験所
-
中田 達也
早稲田大学大学院建築学専攻
-
増田 秀昭
建築研究所防火研究グループ
-
増田 秀昭
独立行政法人建築研究所防火研究グループ
-
安井 昇
早稲田大学
-
永盛 洋樹
早稲田大学大学院
-
増田 秀昭
建築研
-
新藤 健太
森林総合研
-
平井 倫之
早稲田大学大学院
-
原田 浩司
木構造振興
-
小宮 祐人
早稲田大学建築学科建築学専攻
-
小宮 祐人
早稲田大学大学院
-
小宮 祐人
早稲田大学
-
森田 雅
東京農工大学
-
山口 智世
早稲田大学
-
平松 靖
森林総合研や所
著作論文
- 3085 局所火源の概念による木質軸組・壁内装耐火設計の研究 : 火災加熱時の難燃処理木材の燃焼発熱・火炎伝播特性(材料の燃料性(2),防火)
- 3105 区画火災の換気量に対する火炎の浮力の影響(火災性状,防火)
- 3007 耐火集成材の開発 : (その5)ラミナの部分的薬剤処理により作製した耐火集成材の載荷加熱実験(防火)
- 3136 耐火集成材の開発(その4) : ラミナの部分的薬剤処理により作製した耐火集成材の燃え止まり(木質系構造部材の耐火性(1),防火)
- 3086 低輻射加熱時における木材の燃焼発熱性(材料の燃料性(2),防火)
- 3042 耐火集成材の開発(その3) : アルミテープと難燃処理木材で被覆した集成材柱の燃え止まり(木質系構造部材の燃え止まり性状,防火)
- 3041 耐火集成材の開発(その2) : 表層とコアを無処理ラミナとした集成材柱の燃え止まり(木質系構造部材の燃え止まり性状,防火)
- 3154 耐火集成材の開発 : (その9)2時間耐火集成材柱の載荷加熱試験(木質系構造部材の耐火性(2),防火)
- 3153 耐火集成材の開発 : (その8)ラミナの部分的薬剤処理により作製したスギ耐火集成材柱・梁接合部の加熱実験(木質系構造部材の耐火性(2),防火)
- 3152 耐火集成材の開発 : (その7)ラミナの部分的薬剤処理により作製したスギ耐火集成材梁の載荷加熱実験(木質系構造部材の耐火性(2),防火)
- 3151 耐火集成材の開発 : (その6)ラミナの部分的薬剤処理により作製したスギ耐火集成材柱の戴荷加熱実験(木質系構造部材の耐火性(2),防火)
- 3063 区画火災の換気量に対する火炎の浮力の影響 : その2 幅の狭い区画模型を用いた火炎浮力の影響の把握(火災性状,防火)
- 3054 耐火集成材の開発 : (その12) 難燃薬剤処理木材の熱分析(木質系構造・材料(1),防火)
- 3053 耐火集成材の開発 : (その11) ラミナの部分的薬剤処理により作製したスギ耐火集成材柱・梁接合部の2時間加熱実験(木質系構造・材料(1),防火)
- 3052 耐火集成材の開発 : (その10) ラミナの部分的薬剤処理により作製したスギ耐火集成材柱,梁の2時間載荷加熱実験(木質系構造・材料(1),防火)
- 難燃処理層のシェル型配置によるカラマツ集成材柱の燃え止まり技術の開発
- 3057 耐火集成材の開発(その15) : 燃え止まり性能に対する部材内部のネジ・木栓の影響(木質系構造・材料(2),防火)
- 3056 耐火集成材の開発(その14) : ラミナの部分的薬剤処理により作製したスギ耐火集成材梁と天井床接合部の1時間加熱実験(木質系構造・材料(2),防火)
- 3055 耐火集成材の開発(その13) : ラミナの部分的薬剤処理により作製したスギ耐火集成材柱と壁接合部の1時間加熱実験(木質系構造・材料(2),防火)
- 3153 載荷加熱試験時の内部温度変化から見た構造用集成材梁の準耐火性能発現機構(木質系構造・材料(2),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3161 耐火集成材の開発(その16) : 小断面スギ耐火集成材柱の載荷加熱試験および大断面部材との比較(木質系構造・材料(3),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3158 レーザインサイジング難燃処理ラミナを用いたスギ耐火壁の開発(木質系構造・材料(2),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3162 耐火集成材の開発(その17) : 異なる施工方法で作製した複数のスギ耐火集成材柱と壁接合部の1時間加熱実験(木質系構造・材料(3),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3077 耐火集成材の開発 : (その18)スギ耐火集成材梁の耐火性能(木質系構造・材料(3),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3078 大断面木質部材燃焼工学モデルの開発に向けた基礎研究 : スギ集成材の加熱方向別温度推移・炭化性状の把握(木質系構造・材料(3),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)