増田 秀昭 | 建築研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
増田 秀昭
建築研
-
増田 秀昭
建築研究所防火研究グループ
-
増田 秀昭
建築研究所
-
増田 秀昭
独立行政法人建築研究所
-
増田 秀昭
独立行政法人建築研究所防火研究グループ
-
増田 秀昭
(独)建築研究所
-
遊佐 秀逸
建設省建築研究所
-
遊佐 秀逸
財団法人ベターリビング筑波建築試験センター
-
遊佐 秀逸
財団法人ベターリビング
-
遊佐 秀逸
財団法人ベターリビングつくば建築試験研究センター
-
川合 孝明
(株)エーアンドエーマテリアル技術開発研究所
-
玉川 祐司
ミサワホーム株式会社
-
山田 誠
(財)日本住宅・木材技術センター
-
長谷見 雄二
早稲田大学
-
上川 大輔
森林総研
-
安井 昇
早稲田大学理工学研究所
-
上川 大輔
独立行政法人森林総合研究所
-
川合 孝明
独立行政法人建築研究所
-
並木 勝義
三重県科学技術振興センター
-
遊佐 秀逸
(独)建築研究所防火研究gグループ
-
金城 仁
(財)ベターリビング
-
安井 昇
早稲田大学
-
吉雄 敏斗
ミサワホーム株式会社
-
杉田 敏之
ミサワホーム株式会社
-
関 真理子
住友林業株式会社筑波研究所
-
白岩 昌幸
財団法人建材試験センター
-
遊佐 秀逸
(財)ベターリビングつくば建築試験研究センター
-
遊佐 秀逸
独立行政法人 建築研究所
-
遊佐 秀逸
(財)ベターリビング
-
泉 潤一
三井ホーム(株)
-
辻 利秀
ホーチキ株式会社
-
辻 利秀
ホーチキ(株)
-
矢部 康夫
三和シャッター工業株式会社
-
辻 利秀
ホーチキ(株)開発研究所
-
平島 岳夫
千葉大学
-
吉田 正友
日本建築総合試験所
-
田坂 茂樹
(財)日本建築総合試験所
-
平島 岳夫
千葉大学大学院工学研究科
-
平島 岳夫
千葉大学大学院工学研究科建築・都市科学専攻
-
原田 和典
京都大学大学院工学研究科
-
増田 秀昭
建設省建築研究所 第5研究部 第2研究部 企画部 建築試験室
-
佐藤 寛
(元)武蔵工業大学
-
田坂 茂樹
日本建築総合試験所
-
上川 大輔
(独)森林総合研究所
-
原田 和典
京都大学大学院
-
豊田 康二
日本建築総合試験所
-
糸毛 治
(独)北海道立総合研究機構北方建築総合研究所
-
門岡 直也
財団法人日本建築総合試験所
-
吉田 正友
(財)日本建築総合試験所 耐火防火試験室
-
門岡 直也
日本建築総合試験所
-
豊田 康二
(財)日本建築総合試験所
-
谷田貝 敦
千葉大学大学院工学研究科
-
吉田 正友
(財)日本建築総合試験所 製品認証センター工業標準部
-
江嵜 佑
千葉大学大学院工学研究科
-
中村 賢一
財団法人ベターリビング筑波建築試験センター
-
大槻 真人
フルイドテクノロジー
-
原田 進
富士川建材工業(株)
-
佐藤 寛
武蔵工業大学
-
長谷見 雄二
早稲田大学理工学部建築学科
-
須藤 昌照
ベターリビングつくば建築試験研究センター
-
安井 昇
早稲田大学理工学術院
-
山田 誠
財団法人日本住宅・木材技術センター
-
上川 大輔
独立行政法人 森林総合研究所
-
松山 知生
(株) カネカ住宅資材部
-
西田 一郎
(財)建材試験センター防耐火グループ
-
原田 進
富士川建材工業株式会社
-
齋藤 春重
財団法人建材試験センター
-
齋藤 貴郎
富士川建材工業株式会社
-
吉川 利文
財団法人ベターリビング筑波建築試験センター
-
吉川 利文
(財)ベターリビング
-
西田 一郎
(財)建材試験センター
-
上杉 英樹
千葉大学
-
須川 修身
諏訪東京理科大学
-
須川 修身
東京理科大学火災科学研究所
-
菅原 進一
東京大学工学部
-
中村 賢一
ベターリビング
-
飯田 明彦
東京消防庁
-
石井 正夫
(株) カネカ住宅資材部
-
泉 潤一
三井ホーム株式会社
-
上杉 三郎
独立行政法人森林総合研究所
-
上杉 三郎
森林総合研究所
-
松山 知生
(株)カネカ住宅資材部
-
須藤 昌照
財団法人ベターリビング筑波建築試験センター
-
遊佐 秀逸
(財)ベター・リビング筑波建築試験センター
-
河野 守
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
小嶋 秀典
富士川建材工業(株)
-
福田 泰孝
(財) ベターリビング筑波試験研究センター
-
大塚 健二
積水化学工業株式会社
-
飯田 明彦
東京大学工学系研究科
-
石本 貞夫
(株) エーアンドエーマテリアル技術開発研究所
-
福田 泰孝
財団法人ベターリビング筑波建築試験センター
-
金城 仁
財団法人ベターリビング筑波建築試験センター
-
福田 泰孝
ベターリビング筑波建築試験センター
-
成瀬 友宏
国土交通省国土技術政策総合研究所建築研究部
-
成瀬 友宏
独立行政法人 建築研究所
-
上杉 三郎
森林総合研
-
須川 修身
諏訪東京理大
-
河野 守
東京理科大学工学部
-
石原 直
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
作本 好文
新日本製鐵(株)
-
石原 直
国土技術政策総合研究所
-
中村 賢一
建設省建築研究所
-
山名 俊男
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
大宮 喜文
東京理科大学
-
栗岡 均
鹿島建設(株)
-
成瀬 友宏
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
上杉 秀樹
千葉大学
-
林 吉彦
建築研究所
-
栗岡 均
鹿島技術研究所
-
萩原 一郎
独立行政法人建築研究所
-
鈴木 淳一
東京理科大学
-
岸谷 孝一
日本大学
-
西脇 武
浅野スレート(株)
-
菅原 進一
東京大学
-
山口 修由
独立行政法人建築研究所材料研究グループ
-
窪田 伸
新日本製鐵(株)
-
原田 寿郎
(独)森林総合研究所
-
原田 寿郎
森林総合研究所
-
河合 直人
独立行政法人建築研究所
-
大森 忠昭
日新製鋼(株)商品技術部
-
山名 俊男
国土技術政策総合研究所
-
林 吉彦
(独)建築研究所
-
太田 耕平
(株) エーアンドエーマテリアル技術開発研究所
-
山本 幸一
(財)日本建築総合試験所
-
清水 秀夫
住友金属工業
-
田村 政道
東京大学
-
阪口 明弘
(財)日本建築総合試験所
-
山下 平祐
(財)建材試験センター
-
唐津 敏一
(株)神戸製鋼所
-
白岩 昌幸
(財)建材試験センター中央試験所
-
石井 正夫
(株)カネカ住宅資材部
-
高橋 茂信
(株)カネカ住宅資材部
-
作本 好文
新日本製鉄株式会社建材開発技術部
-
作本 好文
新日本製鉄薄板営業部
-
作本 好文
新日本製鐵
-
鈴木 弘昭
建設省建築研究所
-
唐津 敏一
(株)神戸製鋼所スラグ建材部建材技術課
-
上川 大輔
森林総合研究所
-
栗岡 均
鹿島建設(株)情報システム部
-
遊佐 秀逸
(財) ベター・リビング筑波建築試験センター
-
須藤 昌照
(財) ベター・リビング筑波建築試験センター
-
成瀬 友宏
独立行政法人建築研究所
-
田村 政道
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
山名 俊夫
建築研究所
-
山名 俊男
国土交通省
-
山名 俊男
建設省建築研究所第5部
-
寺垣 拓志
(株)エーアンドエーマテリアル
-
小谷 敏之
三和シャッター工業株式会社
-
小林 武雅
東京理科大学大学院理工学研究科建築学専攻 修士課程
-
伊藤 彩子
東京消防庁四谷消防署
-
原田 寿郎
森林総合研
-
伊藤 彩子
独立行政法人 建築研究所
-
窪田 伸
新日本製鐵
-
河野 守
東京理科大学工学部第二部建築学科
-
田村 政道
東京大学大学院工学系研究科
-
斉藤 春重
財団法人建材試験センター
-
岡部 実
(財)ベターリビング
-
太田 克也
川崎製鉄(株)構造研究所
-
阪口 明弘
財団法人日本建築総合試験所
-
田村 政道
東京大学工学部建築学科
-
吉川 利文
(財) ベターリビング筑波建築試験センター
-
金城 仁
(財) ベターリビング筑波建築試験センター
-
平川 智久
新日本製鐵(株)
-
中村 賢一
(株)ベターリビング
-
福嶋 多加子
NKK
-
山本 幸一
財団法人日本建築総合試験所
-
西脇 武
浅野イレート(株)中央研究所
-
岡村 義徳
財団法人日本建築総合試験所
-
済藤 満
(財)建材試験センター
-
戸野 正樹
積水化学工業株式会社
-
中村 和孝
独立行政法人建築研究所
-
古賀 誠一
因幡電機産業株式会社
-
山口 修由
独立行政法人建築研究所
-
伊藤 彩子
東京理科大学大学院
-
石本 貞夫
(株)エーアンドエーマテリアル技術開発研究所
-
森 充弘
東京大学工学研究科
-
石本 貞夫
浅野スレート中央研究所
-
品川 肇
浅野スレート(株)中央研究所
-
飯地 稔
石膏ボード工業会
-
高瀬 順
東京消防庁
-
太田 耕平
(株)エーアンドエーマテリアル技術開発研究所
-
古川 政弘
(株)エーアンドエーマテリアル技術開発研究所
-
安本 辰也
株式会社エーアンドエーマテリアル 中央研究所
-
大槻 真人
(株)フルイドテクノロジー
-
川合 孝明
株式会社エーアンドエーマテリアル
-
品川 肇
浅野イレート(株)中央研究所
-
太田 克也
川崎製鉄(株)スチールハウス事業推進部
-
太田 克也
川崎製鉄
-
太田 克也
川崎製鉄(株)ed研開センター
-
西脇 武
浅野スレート
-
斉藤 春重
(財)建材試験センター
-
山名 俊男
国土技術政策総合研
-
矢部 康夫
三和シヤッター工業株式会社
-
大森 忠昭
日新製鋼
-
大森 忠昭
日新製鋼(株)住宅・建材販売部住宅建材総合開発チーム
-
石本 貞夫
(株)エーアンドエーマテリアル技術開発研究房
-
石本 貞夫
浅野スレート
-
平川 智久
新日鉄
-
糸毛 治
北海道立総合研究機構北方建築総合研究所
-
飯地 稔
(社)石膏ボード工業会
著作論文
- 446 火災外力データベースを用いた自走式プレハブ駐車場火災の数値シミュレーション(S40-2 火災科学とその応用(2),S40 火災科学とその応用)
- 3091 火災外力データベースを用いた自走式プレハブ駐車場火災の数値シミュレーション(区画火災性状,防火)
- 3018 壁内通気層を有する木質系建築物の延焼阻止工法に関する研究(木質系構造の防耐火性能, 防火)
- 3018 壁内通気層を有する木質系建築物の延焼阻止工法に関する研究(防火)
- 3008 壁内通気層を有する木質系建物の延焼防止工法に関する研究(木質系構造耐火性(1),防火)
- 3140 伝統的木造建築物を保全するための準耐火構造試験(木質系構造部材の耐火性(2),防火)
- 3086 低輻射加熱時における木材の燃焼発熱性(材料の燃料性(2),防火)
- 放射パネルを用いた建築部材の温度性状 : 散水システムによる鋼板への加熱強度低減効果の定量化
- 3126 防火区画に設置される遮炎・遮熱性を有する開口部材の開発(区画部材・設備等の耐火性(2),防火)
- 3043 木質系住宅の防火性能コンプライアンス検討 : その2 検討項目の詳細と取組優先順位(住宅火災,防火)
- 3042 木質系住宅の防火性能コンプライアンス検討 : その1 検討概要と項目の抽出(住宅火災,防火)
- 3066 木質系構造の耐火性能に関する研究 : その11:壁部材の載荷加熱試験(木質系構造の耐火性能(1),防火)
- 3042 木造三階建共同住宅の実大火災実験 : その10. 構造体の炭化状況
- 3008 スチールハウスの順耐火構造(壁・床)に関する実験的研究 : スチールハウスの諸性能に関する研究 その20
- 3065 木質系構造の耐火性能に関する研究 : その10:小断面燃え止まり梁部材の載荷加熱試験(木質系構造の耐火性能(1),防火)
- 3073 水幕を用いた防火設備の性能評価(トンネル・水幕防火設備,防火)
- 3033 木質複合構造の耐火性能 : その3 : コンセントボックスの耐火性(木質系複合構造の耐火性能 (2), 防火)
- 3062 木質系構造の耐火性能に関する研究 : その7-2時間耐火性能を有する柱部材試験-(木質系構造の耐火性能(1),防火)
- 3127 防火区画に設置される遮炎・遮熱性を有する水膜併用開口部材の開発(区画部材・設備等の耐火性(2),防火)
- 3031 木質複合構造の耐火性能 : その1 : 研究開発概要(木質系複合構造の耐火性能 (2), 防火)
- 3042 注水試験による乾式間仕切壁の耐火性能評価
- 3041 合成樹脂製スイッチボックスを取り付けたせっこうボード中空区画部の耐火性能
- 3071 トンネル内装施工による耐火性能の違い(トンネル・水幕防火設備,防火)
- 3047 火災外力データベースを用いたトンネル内自動車火災の数値シミュレーション(防火)
- 3112 建築用廃材せっこうを混入した軽量モルタルの耐火性能検証実験(コンクリート系構造部材の耐火性(1),防火)
- 3134 水幕装置による街区間延焼防止効果の有効性に関する実験(街区内延焼と市街地火災シミュレーション,防火)
- 3152 防火区画に設置される遮炎・遮熱性を有する開口部材の開発(免震装置・区画部材の耐火性,防火)
- 3062 特殊火災による高軸力鋼柱の耐火性能確認(各種構造の耐火性,防火)
- 3027 木質系構造の耐火性能に関する研究 : その22 : 鋼構造の燃え尽き型木材被覆による耐火性能の確保(木質系複合構造の耐火性能 (1), 防火)
- 木質複合構造の耐火性能に関する研究(その6)鋼製被覆型部材におけるボルト接合部の燃え止まり性状
- 3060 木質系構造の耐火性能に関する研究 : その14:鋼材被覆型部材におけるボルト接合部の燃え止り性状(木被覆鋼部材の耐火性能(1),防火)
- 3062 木質系構造の耐火性能に関する研究 : その16:集成材被覆平鋼梁の載荷加熱試験(木被覆鋼部材の耐火性能(1),防火)
- 3063 木質構造の耐火性能に関する研究 : (その17)木材被覆型柱梁仕口部の耐火性能(木被覆鋼部材の耐火性能(1),防火)
- 木質複合構造の耐火性能に関する研究(その5)2時間耐火性能を有する柱部材試験
- 木質複合構造の耐火性能に関する研究(その4)燃え止まり梁部材の載荷加熱試験
- 木質複合構造の耐火性能に関する研究(その3)燃え止まり柱部材の耐火性能
- 木質複合構造の耐火性能に関する研究(その2)鋼製柱を木質系材料で耐火被覆した仕様について
- 木質複合構造の耐火性能に関する研究(その1)耐火構造の実験的確認方法
- 3061 木質系構造の耐火性能に関する研究 : その6:実験概要と今後の展望(木質系構造の耐火性能(1),防火)
- 3063 木質系構造の耐火性能に関する研究 : その8:燃え止まり柱部材の耐火性能(木質系構造の耐火性能(1),防火)
- 3064 木質系構造の耐火性能に関する研究 : その9:大断面梁部材の載荷加熱試験(木質系構造の耐火性能(1),防火)
- 3067 木質系構造の耐火性能に関する研究 : その12:床の載荷加熱試験(木質系構造の耐火性能(1),防火)
- 3029 建築用廃材せっこうを混入した軽量モルタルの耐火性能検証実験(鉄筋コンクリート系構造(1),防火)
- 3096 大開口防火設備の防火試験に関する考察(防火設備,防火)
- 3146 伝統的木造建築物を保全するための準耐火構造試験 その2(木質系構造部材の耐火性(1),防火)
- 3012 高力ボルト摩擦接合継手を有するH形鋼梁の耐火性 : その4. 崩壊温度に関する考察(金属系構造(2),防火)
- 3011 高力ボルト摩擦接合継手を有するH形鋼梁の耐火性 : その3. 変形性状に関する実験結果(金属系構造(2),防火)
- 3010 高力ボルト摩擦接合継手を有するH形鋼梁の耐火性 : その2. 鋼材温度に関する実験結果(金属系構造(2),防火)
- 3009 高力ボルト摩擦接合継手を有するH形鋼梁の耐火性 : その1. 研究目的および実験概要(金属系構造(2),防火)
- 3022 高層建築物の地震後の火災安全対策に関する研究 : その1:鉄骨柱の耐火性能(金属系構造(4),防火)
- 3075 住宅の防耐火性能の課題に関する実験 : その4 外壁の屋内側被覆に合板を用いた場合の防火性能(木質系構造・材料(5),防火)
- 3074 住宅の防耐火性能の課題に関する実験 : その3 軸組造の小屋裏の天井懐に面する外壁の防火性能(木質系構造・材料(5),防火)
- 3073 住宅の防耐火性能の課題に関する実験 : その2 枠組壁工法の小屋裏空間に面する外壁(妻壁)の防火性能(木質系構造・材料(5),防火)
- 3072 住宅の防耐火性能の課題に関する実験 : その1 検討概要および鋼板のファイアーストップ実験(木質系構造・材料(5),防火)
- 3005 建築用廃材せっこうを混入したパネルの耐火性能検証実験(鉄筋コンクリート系構造・材料(1),防火)
- 3093 大開口防火設備の防火試験に関する考察 : その2(区画部材・設備,防火)