難燃処理層のシェル型配置によるカラマツ集成材柱の燃え止まり技術の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-05-25
著者
-
原田 寿郎
(独)森林総合研究所
-
宮本 圭一
鹿島技術研究所
-
大内 富夫
鹿島技術研究所
-
原田 寿郎
(独)森林総合研究所 木材改質研究領域
-
原田 寿郎
独立行政法人森林総合研究所
-
上川 大輔
(独)森林総合研究所
-
宮本 圭一
鹿島建設(株)技術研究所
-
服部 順昭
東京農工大学大学院
-
宮林 正幸
ティー・イー・コンサルティング
-
服部 順昭
日本木材学会
-
安藤 恵介
東京農工大学
-
上川 大輔
森林総合研究所
-
原田 寿郎
森林総合研
-
安藤 恵介
東京農工大学環境資源物質科学専攻住環境材料学研究室
-
大内 富夫
鹿島建設株式会社
-
大内 富夫
鹿島建設 (株) 技術研究所
-
宮本 圭一
鹿島建設 (株) 技術研究所
-
宮林 正幸
ティー・イー・コンサルティング一級建築士事務所
-
宮本 圭一
鹿島建設
-
服部 順昭
東京農工大学
-
上川 大輔
森林総合研や所
関連論文
- 3041 初期火災時のフロートガラスの挙動に関する研究 : その4 直火を受けるガラスの遮煙性能把握実験(ガラスの防火,防火)
- 3040 初期火災時のフロートガラスの挙動に関する研究 : その3 直火を受けるガラスの挙動(ガラスの防火,防火)
- 3039 初期火災時のフロートガラスの挙動に関する研究 : その2 放射加熱を受けるガラスの遮煙性能把握実験(ガラスの防火,防火)
- 3038 初期火災時のフロートガラスの挙動に関する研究 : その1 ガラス間仕切壁の構成条件がクラック発生に与える影響(ガラスの防火,防火)
- 3031 H形鋼部材の火災時の変形性能に関する実験 : (その5)
- 3026 H型鋼部材の火災時の変形性能に関する実験(その4)
- アセアン諸国における木質バイオマスの利活用(バイオマスアジアの展開〜第3回バイオマス・アジアワークショップから〜)
- 3-78.インドネシアにおける木質バイオマスの利用可能性 : (2)カリマンタン島における利用可能性((18)評価1,Session 3 バイオマス等)
- P108 インドネシアにおける木質バイオマスの利用可能性
- インドネシアジャワ島における木質バイオマス利用の現状