3002 無耐火被覆 CFT 長柱の耐火性能 : その 4 円形断面試験体の耐火実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2002-08-02
著者
-
小林 裕
大成建設(株)技術センター
-
堀 昭夫
ハザマ 技術研究所
-
松戸 正士
フジタ
-
小林 裕
大成建設技術センター
-
吉野 茂
前田建設工業建築技術開発グループ
-
吉野 茂
前田建設工業
-
宮本 圭一
鹿島建設技術研究所
-
道越 真太郎
大成建設技術センター:東京理科大学大学院
-
宮本 圭一
鹿島技術研究所
-
菊田 繁美
戸田建設技術研究所
-
西村 俊彦
竹中工務店技術研究所
-
西村 俊彦
竹中工務店
-
平山 博巳
住友金属工業
-
丹羽 博則
大林技研
-
杉田 和直
大成建設建築総本部
-
松戸 正士
フジタ技術研究所
-
西垣 太郎
大成建設技術研究所
-
西垣 太郎
大成建設技術センター
-
西垣 太郎
大成建設
-
松戸 正士
フジタ技術センター
-
湯谷 孝夫
鴻池組技術研究所
-
池田 憲一
清水建設設計本部
-
丹羽 博則
大林組設計本部
-
村上 行夫
川崎製鉄建材センター
-
若松 高志
熊谷組技術研究所
-
池田 憲一
清水建設
-
池田 憲一
清水建設(株)
-
松戸 正士
株式会社フジタ技術センター
-
宮本 圭一
鹿島建設株式会社
-
丹羽 博則
大林組 技研
-
堀 昭夫
ハザマ
-
丹羽 博則
(株)大林組設計本部
-
道越 真太郎
大成建設技術センター
-
平山 博巳
住友金属工業建設エンジニアリング事業部
-
松戸 正士
フジタ 技セ
関連論文
- カールスルーエにおける第九回国際火災学会に参加して
- 3026 高強度コンクリートを用いた無耐火被覆CFT柱の耐火性能 : その4 既往文献データを含めた火災時耐力式の提案
- 3018 普通コンクリートの過渡ひずみに関する実験的研究 : その 5 過渡ひずみを含む構成則と検証実験
- 3017 普通コンクリートの過渡ひずみに関する実験的研究 : その 4. 過渡ひずみの定式化
- 3016 普通コンクリートの過渡ひずみに関する実験的研究 : その 3. クリープひずみの定式化
- 2804 実機PCCVのテンドン張力の経時変化予測 : その3. テンドン張力計算値と測定値
- 3022 高強度コンクリートの定圧昇降温時におけるひずみに関する実験的研究(防火)
- 3021 高強度コンクリートの熱膨張ひずみに関する実験的研究(防火)
- 3041 初期火災時のフロートガラスの挙動に関する研究 : その4 直火を受けるガラスの遮煙性能把握実験(ガラスの防火,防火)
- 3040 初期火災時のフロートガラスの挙動に関する研究 : その3 直火を受けるガラスの挙動(ガラスの防火,防火)
- 3039 初期火災時のフロートガラスの挙動に関する研究 : その2 放射加熱を受けるガラスの遮煙性能把握実験(ガラスの防火,防火)
- 3038 初期火災時のフロートガラスの挙動に関する研究 : その1 ガラス間仕切壁の構成条件がクラック発生に与える影響(ガラスの防火,防火)
- 3020 高温時における高力ボルトの終局強度に関する実験
- 3037 高温時における構造用鋼材の耐力変形性状 : その4. H形鋼・角形鋼部材の曲げ圧縮実験結果
- 3036 高温時における構造用鋼材の耐力変形性状 : その3. H形鋼・角形鋼部材の曲げ圧縮実験概要
- 1 高温時における構造用鋼材の耐力変形性状 : 角形鋼・H形鋼の曲げ圧縮実験(防火,構造系)
- 3060 高温時における構造用鋼材の耐力変形性状 : その2. H形鋼部材の曲げ実験
- 3059 高温時における構造用鋼材の耐力変形性状 : その1. 角形鋼・H形鋼部材の圧縮実験
- 3010 高強度コンクリートの高温時力学的特性に関する実験(防火)
- 3010 RPC の耐火性能 : その 2 加熱実験結果に基づく熱拡散率算定
- 3009 RPC の耐火性能 : その 1 有機繊維による爆裂抑制方法の実験的検討
- 1060 WASCOR IV プロジェクト研究成果中間報告 : 第6報 建築現場生産支援システムにおける運搬管理
- 2496 免震工法に関する基礎的研究 : (その2) 多質点系原子力建屋モデルによる地震応答解析
- 2495 免震工法に関する基礎的研究 : (その1) 2質点系原子力建屋モデルによる地震応答解析
- 高温における頭付きスタッドのせん断耐力に関する実験的研究
- 3122 合成梁の高温耐力に関する実験的研究(コンクリート系構造部材の耐火性(2),防火)
- 3096 超高強度繊維補強コンクリートの高温時における力学的性質(材料の高温時特性,防火)
- 建築非構造部材の地震損傷と区画外延焼危険性増大
- 横拘束されたコンクリートの高温時における圧縮強度に関する研究
- 圧縮力を受けるコンクリートの高温時におけるひずみ挙動
- 3064 鉄骨合成梁の耐火性能(各種構造の耐火性,防火)
- 3036 超高強度繊維補強コンクリートを用いたプレストレストスラブの耐火性能(RC部材の耐火性(2),防火)
- 3031 昇温時における圧縮コンクリートのひずみ挙動(RC部材の耐火性(1),防火)
- 高温度における普通強度コンクリートの力学的特性
- 欧州における防炎品と住宅防火の最新動向について
- 3034 鋼板コンクリート構造壁の耐火性能 : その2 解析(コンクリート系床・壁の耐火性,防火)
- 3033 鋼板コンクリート構造壁の耐火性能 : その1 実験結果(コンクリート系床・壁の耐火性,防火)
- 3034 局部火災加熱を受ける鉄骨角柱の力学的応答に関する研究 : その2. 有限要素法による力学的応答解析(防火)
- 3033 局部火災加熱を受ける鉄骨角柱の力学的応答に関する研究 : その1. 鉄骨角柱の局部加熱実験(防火)
- 3128 道路トンネルの避難安全評価に関する研究 : その2 煙に曝露される避難者数の算出(特殊火災の危険性評価,防火)
- 3130 工場出火時の延焼拡大と近隣住居への類焼予測に関する研究 : その2 工場構内の延焼動態(特殊火災の危険性評価,防火)
- 3127 道路トンネルの避難安全評価に関する研究 : その1 評価手法の概要および火災発生頻度(特殊火災の危険性評価,防火)
- 3133 統計データに基づく火災リスク評価手法について : その3 初期消火の手段と火災リスク曲線の関係(火災統計とリスク,防火)
- 3132 工場出火時の延焼拡大と近隣住居への類焼予測に関する研究 : その4 工場火災が及ぼす近隣住居への熱的影響(特殊火災の危険性評価,防火)
- 3131 工場出火時の延焼拡大と近隣住居への類焼予測に関する研究 : その3 工場構内の延焼要因の検討(特殊火災の危険性評価,防火)
- 3016 工場出火時の延焼拡大と近隣住居への類焼予測に関する研究 : (その2)延焼シミュレーションモデルを用いた予測手法の構築(防火)
- 3136 統計データに基づく火災リスク評価手法について : その1 火災リスク評価手法の全体構成と火災の発生確率(火災リスク評価(2),防火)
- 3137 統計データに基づく火災リスク評価手法について : その2 火災リスク曲線の定式化法の提案(火災リスク評価(2),防火)
- 2409 すべり支承を用いた免震構法 : その1 構法の概要
- 耐火性能向上を目的にポリプロピレン繊維を混入した高強度コンクリートの実用化および適用
- 1059 WASCOR IV プロジェクト研究成果中間報告 : 第5報 建築現場生産支援システムの構築に向けて
- 2227 FBR免震システム確証試験 : (その5)免震建屋の信頼性評価に関する研究
- 3057 鋼管で囲んだ高強度鉄筋コンクリート柱(RCFT構造)の耐火性能 : その6 Fc150MPaクラスのコンクリートを使用した中心圧縮載荷加熱試験(合成構造の耐火性能,防火)
- 3107 有機繊維を混入した高強度RC短柱の載荷加熱実験(RC構造の耐火性能(2),防火)
- 3103 鋼管で囲んだ高強度鉄筋コンクリート柱(RCFT構造)の耐火性能 : その5 円形断面の曲げ圧縮耐火試験(RC構造の耐火性能(1),防火)
- 3071 火災加熱を受けた異形PC鋼棒の強度およびその推定法(コンクリートの高温特性,防火)
- 3013 高強度鉄筋コンクリート用棒鋼の高温性能
- 3046 鋼管で囲んだ高強度鉄筋コンクリート柱(RCFT構造)の耐火性能 : その4 実験結果および検討(合成構造の耐火性能,防火)
- 3045 鋼管で囲んだ高強度鉄筋コンクリート柱(RCFT構造)の耐火性能 : その3 実験概要(合成構造の耐火性能,防火)
- 3018 ポリプロピレン繊維を用いた高強度RC柱の耐火性能(部材の耐火性能,防火)
- 3046 鋼管で囲んだ高強度鉄筋コンクリート柱(RCFT構造)の耐火性能 : その2 実験結果および検討
- 3045 鋼管で囲んだ高強度鉄筋コンキリート柱 (RCFT構造)の耐火性能 : その1 実験計画
- 鋼管で囲んだ高強度鉄筋コンクリート柱(RCFT構造)の耐火性能
- 2714 軽水炉原子力発電所の建屋免震に関する研究 : その11 : 振動台によるフレームモデル加振実験 : 実験概要及び結果
- 3114 内装火災拡大シミュレーション手法の開発と検証
- 3118 室火災拡大モデルによる火災安全性評価 : 材料特性が火炎性状に及ぼす影響の感度分析
- 22488 プレキャストSRC柱とS梁で構成されるハイブリッド構造構法に関する研究開発 : その11 鋼管継手の曲げせん断実験
- 22487 プレキャストSRC柱とS梁で構成されるハイブリッド構造構法に関する研究開発 : その10 単純梁形式による純曲げ実験
- 21931 プレキャストSRC柱とS梁で構成されるハイブリッド構造構法に関する研究開発 : その7 柱部材実験 : 変動軸力による影響及び鋼管継手の解析的検討
- 21930 プレキャストSRC柱とS梁で構成されるハイブリッド構造構法に関する研究開発 : その6 柱部材実験 : 圧縮軸力による影響
- 3035 鋼板コンクリート構造壁の耐火性能に関する一考察
- 3002 無耐火被覆 CFT 長柱の耐火性能 : その 4 円形断面試験体の耐火実験
- 地下駆体の逆打ち工法における施工性・充填性・止水性に関する施工実験
- 3044 無耐火被覆CFT長柱の耐火性能 : その3 角形断面試験体の耐火実験(合成構造の耐火性能,防火)
- 2524 軽水炉原子力発電所の建屋免震に関する研究 : その8 : 振動台による水平2次元加振実験 : 実験概要
- 3007 普通コンクリートの過渡ひずみに関する実験的研究 : その2.過渡ひずみの定式化
- 3013 普通コンクリートの過渡ひずみに関する実験的研究 : その2 結果と考察(コンクリートの高温特性(2),防火)
- 3012 普通コンクリートの過渡ひずみに関する実験的研究 : その1 試験概要(コンクリートの高温特性(2),防火)
- 3072 高温を受けた高強度コンクリートの圧縮力学特性に及ぼす供試体形状の影響(RC系構造・材料の耐火性(1),防火)
- 3089 端部の回転を拘束した合成梁の耐火性能 : その2 耐力評価(合成構造の耐火性(3),防火)
- 3088 端部の回転を拘束した合成梁の耐火性能 : その1 実験概要(合成構造の耐火性(3),防火)
- 3077 開口を有するプレテンション方式PCaPC梁の耐火性能(RC系構造・材料の耐火性(2),防火)
- 3084 鉄筋コンクリート柱・鉄骨梁混合構造の耐火性 : その4 載荷加熱実験の熱応力解析(RC系構造・材料の耐火性(3),防火)
- 3083 鉄筋コンクリート造柱・鉄骨梁混合構造の耐火性 : その3 載荷実験に用いた高強度コンクリートの高温時力学的特性(RC系構造・材料の耐火性(3),防火)
- 3082 鉄筋コンクリート柱・鉄骨梁混合構造の耐火性 : その2 ト字形部分架構の載荷加熱実験結果(RC系構造・材料の耐火性(3),防火)
- 21574 FBR免震設計に関する研究 : その11 免震層温度の検討
- 21578 FBR免震設計に関する研究 : その23 複合免震装置の原子炉施設への適用(その1)
- 2411 すべり支承を用いた免震構法 : その3 免震建屋の振動解析
- 21609 FBR免震設計に関する研究 : その29 積層ゴムの載荷加熱試験のシミュレーション解析
- 21608 FBR免震設計に関する研究 : その28 積層ゴムの載荷加熱試験
- 3108 有機繊維混入コンクリートの加熱冷却後の残存圧縮強度(RC構造の耐火性能(2),防火)
- 3014 高強度コンクリートの高温時の熱伝導特性
- 鉄筋コンクリート造梁降伏型骨組接合部のせん断耐力 : 構造
- 新しい爆裂対策用繊維を用いた150N/mm^2級超高強度コンクリートの開発
- 21522 FBR免震設計に関する研究 : その14 約40年前の積層ゴムの経年変化調査(加熱促進試験との比較)
- 2388 FBR免震システム確証試験 : 振動台による加振試験 : (その7) シミュレーション解析条件
- 3040 高強度コンクリートの高温時における力学的性質(コンクリート材料の高温特性,防火)
- 3005 コンクリート充填鋼管柱の耐火性能に関する一考察(防火)
- コンクリート充填鋼管柱の耐火性能に関する一考察
- 2319 免震装置のモデル化に関する一考察