一色 尚次 | 運輸省船舶技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
一色 尚次
運輸省船舶技術研究所
-
塚原 茂司
運輸省船舶技術研究所機関性能部
-
塚原 茂司
運輸省船舶技術研究所
-
一色 尚次
東京工業大学(熱工学)
-
一色 尚次
東京工業大学
-
塚原 茂司
船舶技研
-
一色 尚次
東工大
-
堀田 秀夫
東京商船大学
-
村山 雄二郎
運輸省船舶技術研究所
-
塚原 茂司
船舶技術研究所機関動部
-
川俣 善正
運輸省船舶技術研究所機関開発第二部
-
川俣 善正
運輸省船舶技術研究所機関開発部第2部
-
村山 雄二郎
運輸省船舶技術研究所システム技術部
-
玉木 恕乎
運輸省船舶技術研究所
-
秋葉 雅史
東京芝浦電気(株)タービン工場
-
玉木 恕乎
船舶技術研究所
-
一色 尚次
船舶技術研究所
-
一色 尚次
船舶技術研究所機関開発第二部
-
永井 四郎
蒸気動力研究会:防衛大学校
-
山田 嘉久
ボイラ総合規格調査分科会:明星大学
-
塚原 茂司
船研
-
林 泰夫
蒸気動力研究会:関西電力会社
-
古川 哲郎
日立造船会社技術研究所
-
佐藤 俊
摂南大学工学部
-
細井 実
蒸気動力研究会:日立製作所
-
山口 勝治
運輸省船舶技術研究所装備部
-
斎藤 武
北海道大学工学部
-
石谷 清幹
大阪大学
-
長内 敏雄
船研
-
長内 敏雄
海上技術安全研究所機関性能部
-
入江 正彦
三井造船
-
天田 重庚
運輸省船舶技術研究所
-
徳田 仁
運輸省船舶技術研究所
-
内山 潔
東海大学
-
徳田 仁
運輸省船舶技術研究所機関性能部
-
谷下 市松
蒸気性質研究会
-
渡部 康一
蒸気性質研究会
-
石谷 清幹
蒸気性質研究会
-
一色 尚次
蒸気性質研究会
-
植田 辰洋
蒸気性質研究会
-
佐々木 正治
蒸気性質研究会
-
佐藤 俊
蒸気性質研究会
-
斎藤 武
蒸気性質研究会
-
柴山 信三
蒸気性質研究会
-
菅原 菅雄
蒸気性質研究会
-
田中 楠弥太
蒸気性質研究会
-
武山 斌郎
蒸気性質研究会
-
長島 昭
蒸気性質研究会
-
中嶋 宏
蒸気性質研究会
-
永井 四郎
蒸気性質研究会
-
西川 兼康
蒸気性質研究会
-
西脇 一郎
蒸気性質研究会
-
堀 昭史
蒸気性質研究会
-
南山 龍緒
蒸気性質研究会
-
山田 嘉久
蒸気性質研究会
-
菅原 菅雄
蒸気性質研究会:関西大学
-
荒川 忠男
(株)日立製作所電力事業本部火力計画部
-
岩田 清光
三菱重工業(株)原動機・第一技術部
-
荒木 巍
石川島播磨重工業(株)ガスタービン設計部
-
玉木 恕乎
Ship Research Institute
-
長内 敏雄
Ship Research Institute
-
黒須 顕二
Ship Research Institute
-
村山 雄二郎
Ship Research Institute
-
小林 道幸
Ship Research Institute
-
一色 尚次
Tokyo Institute of Technology
-
千葉 徳男
蒸気動力研究会
-
星沢 欣二
蒸気動力研究会
-
秋葉 雅史
蒸気動力研究会
-
一色 尚次
蒸気動力研究会
-
伊藤 栄一
蒸気動力研究会
-
伊東 孝一
蒸気動力研究会
-
稲生 満男
蒸気動力研究会
-
植田 辰洋
蒸気動力研究会
-
荻野 昌一
蒸気動力研究会
-
小川 健
蒸気動力研究会
-
片山 功蔵
蒸気動力研究会
-
島 一司
蒸気動力研究会
-
田中 等
蒸気動力研究会
-
中西 武徳
蒸気動力研究会
-
西岡 良三
蒸気動力研究会
-
深見 英二
蒸気動力研究会
-
藤原 菊男
蒸気動力研究会
-
山田 嘉久
蒸気動力研究会
-
服部 賢
蒸気動力研究会
-
一井 博夫
蒸気動力研究会
-
小口 幸男
蒸気動力研究会
-
大谷 正夫
蒸気動力研究会
-
利部 浩
蒸気動力研究会
-
金子 秀男
蒸気動力研究会
-
木谷 鶴夫
蒸気動力研究会
-
木村 博
蒸気動力研究会
-
小泉 睦男
蒸気動力研究会
-
仙石 忠正
蒸気動力研究会
-
玉木 恕乎
蒸気動力研究会
-
永井 四郎
蒸気動力研究会
-
長谷 好泰
蒸気動力研究会
-
深津 哲三
蒸気動力研究会
-
福田 頼温
蒸気動力研究会
-
渡辺 裕
蒸気動力研究会
-
高田 良夫
船舶技術研究所
-
成合 英樹
船舶技術研究所
-
小関 守史
三井造船
-
秋山 秀夫
三井造船
-
一色 尚次
運輸技術研究所
-
玉木 恕乎
運輸技術研究所
-
綾 公敏
東工大
-
秋葉 雅史
東京芝浦電気会社京浜事業所
-
島 一司
蒸気動力研究会:関西電力会社
-
金子 秀男
蒸気動力研究会:富士電機製造会社
-
伊東 孝一
蒸気動力研究会:日本国有鉄道
-
稲生 満男
蒸気動力研究会:中部電力会社
-
荻野 昌一
蒸気動力研究会:東京電力会社
-
木村 博
蒸気動力研究会:昭和発電会社
-
横村 武宣
運輸省船舶技術研究所
-
横村 武宣
日本原子力船研究開発事業団
-
荒木 巍
石川島播磨重工業(株) 技術本部
-
高田 良夫
船舶技研
-
桑原 孫四郎
運輸省船舶技術研究所機関動力部
-
中田 正也
運輸省船舶技術研究所
-
中嶋 宏
蒸気性質研究会:久留米工業高等専門学校
-
田中 楠弥太
埼玉大学理工学部
-
片山 功蔵
芝浦工業大学工学部
-
片山 功蔵
芝浦工業大学
-
和田 利政
運輸省船舶技術研究所原子力船部
-
御手洗 岩男
運輸省船舶技術研究所東海支所
-
仙石 忠正
蒸気動力研究会:三菱重工業会社
-
小泉 睦男
早稲田大学理工学部
-
渡辺 裕
(株)東芝 重電技術研究所
-
服部 賢
東京工業大学
-
南山 龍緒
京都工芸繊維大学工芸学部
-
小川 健
蒸気動力研究会:関西電力会社
-
古関 守史
三井造船会社技術本部
-
斎藤 武
蒸気性質研究会:北海道大学
-
藤井 石根
明治大
-
利部 浩
ボイラ総合規格調査分科会:バブコック日立会社
-
堀 昭史
高効率ガスタービン技術研究組合
-
一井 博夫
蒸気動力研究会:東京芝浦電気会社
-
木谷 鶴夫
蒸気動力研究会:昭和発電会社
-
長谷 好泰
蒸気動力研究会:通商産業省
-
藤原 菊男
蒸気動力研究会:三菱重工業会社
-
西岡 良三
蒸気動力研究会:富士電機製造会社
-
小口 幸男
石川島播磨重工業会社
-
深見 英二
蒸気動力研究会:通商産業省
-
中西 武徳
石川島播磨重工業会社エネルギー事業本部
-
西脇 一郎
蒸気性質研究会:電気試験所
-
深津 哲三
ボイラ総合規格調査分科会:東京電力会社
-
大谷 正夫
蒸気動力研究会:石川島播磨重工業会社
-
荒川 忠男
日立製作所
-
谷下 市松
慶應義塾大学:神奈川工科大学
-
柴山 信三
早稲田大学工学部
-
武山 斌郎
東北大学
-
中島 宏
東京大学大学院
-
高橋 四郎
運輸省船舶技術研究所
-
高田 良夫
運輸省船舶技術研究所機関開発部第2部
-
塚田 悠治
運輸省船舶技術研究所機関開発部第2部
-
藤井 石根
東京工業大学
-
小泉 睦男
資源技術試験所
-
千葉 徳男
蒸気動力研究会:広島大学
-
田中 等
蒸気動力研究会:昭和発電会社
-
塚田 悠治
運輸省船舶技術研究所
-
古川 哲郎
日立造船 (株) 技術研究所
-
福田 頼温
蒸気動力研究会:日本国有鉄道
-
桑原 孫四郎
運輸省船舶技術研究所
-
古川 哲郎
日立造船 (株)
著作論文
- 日本の舶用機関工学における省エネルギーと新エネルギー利用の研究開発(所外発表論文等概要)
- 蒸気性質研究会報告
- 複合サイクルに関するパネル討論会より
- The Characteristics of a Once-through Supercharged Boiler(Collected Papers Published by Staff of Ship Research Institute at Societies and Institutions in 1973)
- 蒸気動力研究会報告
- 曲り管内2相流沸騰熱伝達の実験(昭和43年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 過給ボイラについての考察と試作過給貫流ボイラ(蒸気動力と燃焼)
- 光学的観察による沸騰熱伝達機構の考察
- 25.スターリング機関に関する研究
- 電熱・空冷併用伝熱面による沸騰曲線の研究
- 二相流内の細線のバーンアウト実験
- 船用水冷却原子炉の熱限界と流力特性に及ぼすヒービング,傾斜等の影響とその対策
- 舶用スターリング機関の研究(機関性能部,所外発表論文等概要)
- 多孔質〜中空ゴムボール系による熱応力アナログについて
- スクリュー式旋回室バーナの研究 : 第1報,水噴射試験結果
- 2kwスターリングエンジンの研究(機関動力部,所外発表論文等概要)
- 日本における舶用スターリング機関の研究について(所外発表論文等概要)
- 曲円管内の沸騰熱伝達の実験研究 : サブクール沸騰熱伝達とバーンアウト熱流束
- 曲管流路内沸騰の最大熱負荷の研究 : 第2報:バーンアウト実験(昭和44年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 曲管流路内沸騰の最大熱負荷の研究 : 第1報:実験装置およびサブクール時の熱伝達(昭和43年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 熱応力とクリープを考えたときの円管の熱負荷限界についての一解析
- 新方式の熱機関と船用動力の探究