広瀬 精二 | 山形大・工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
広瀬 精二
山形大・工
-
広瀬 精二
山形大院
-
田村 英樹
東北工業大学
-
広瀬 精二
山形大学工学部
-
田村 英樹
山形大学
-
富川 義朗
山形大学工学部
-
富川 義朗
山形大学
-
Tomikawa Yoshiro
Yamagata Univ. Yamagata Jpn
-
Tomikawa Yoshiro
Faculty Of Eng. Yamagata Univ.
-
高橋 貞行
NEC
-
高野 剛浩
東北工業大学
-
山吉 康弘
山形大工
-
山吉 康弘
山形大院
-
富川 義朗
山形大学・大学院理工学研究科・生体センシング機能工学専攻
-
青柳 学
室蘭工業大学
-
高橋 貞行
NEC研究開発グループ
-
広瀬 精二
山形大学・工
-
遠藤 勉
山形大・工
-
田村 英樹
山形大学工学部
-
富川 義朗
山形大・工
-
高野 剛浩
東北工大
-
高橋 貞行
リードテクノ
-
青柳 学
室蘭工大院
-
田村 英樹
山形大学大学院理工学研究科
-
佐々木 康弘
NEC実装研究所
-
佐々木 康弘
NEC(株)実装研究所
-
広瀬 精二
山形大工
-
土信田 豊
太陽誘電(株)
-
佐々木 康弘
Nec
-
土信田 豊
太陽誘電
-
山吉 康弘
山形大学工学部電気電子工学科
-
佐々木 康弘
NEC研究開発グループ
-
山本 満
NEC
-
青柳 学
室蘭工大工
-
山本 満
Nec 機能材料研
-
馬上 憲生
山形大・工
-
柴田 恭祐
山形大・工
-
松本 睦幸
山形大・工
-
青柳 学
室蘭工大・院
-
青柳 学
室蘭工大
-
山吉 康弘
山形大院・理工
-
広瀬 精二
山形大院・理工
-
田村 英樹
山形大工
-
柴田 恭佑
山形大・工
-
田村 英樹
山形大・工
-
椎名 潤
山形大学工学部
-
入枝 泰成
太陽誘電(株)
-
中川 友裕
山形大学工学部
-
岸本 純明
太陽誘電(株)
-
藤原 達弘
山形大・工
-
内野 研二
ペンシルバニア州立大学材料研究所
-
菅野 朋之
山形大・工
-
菅野 朋之
山形大学工学部
-
村上 雅樹
山形大・工
-
秦 秀聡
山形大・工
-
斉藤 宏二
山形大・工
-
中村 尚
山形大学工学部
-
清水 寛之
太陽誘電(株)
-
山本 満
NEC材料開発センタ
-
佐々木 康弘
NEC材料開発センタ
-
田村 英樹
山形大院・理工
-
諸岡 孝憲
山形大院・理工
-
岩瀬 正志
山形大学・工
-
田村 英樹
山形大学・工
-
柴田 恭祐
山形大学工学部
-
田村 英樹
東北工大
-
岸 弘志
太陽誘電(株)
-
桜井 勝利
東北アルプス
-
進藤 繁樹
東北アルプス
-
大西 一正
東北アルプス
-
大西 一正
アルプス電気
-
椎名 潤
山形大工
-
中川 友裕
山形大工
-
山吉 康弘
山形大学大学院理工学研究科
-
広瀬 精二
山形大学大学院理工学研究科
-
岸 弘志
太陽誘電(株)
-
桜井 勝利
山形大・大学院
-
大西 一正
アルプス電気(株)磁気応用事業部
-
高橋 貞行
日本電気研究開発グループ
-
馬上 憲生
山形大学・工学部・電子情報工学科
-
山本 満
NEC研究開発グループ
-
広瀬 精二
山形大工学部
-
石井 佳輔
太陽誘電
-
高橋 芳邦
山形大・工
-
佐々木 達徳
山形大・工
-
桟水 孝司
山形大・工
-
伊藤 慧太
山形大院
-
曽根 修二
山形大・工
-
山吉 康弘
山形大・工
-
中村 尚
山形大・工
-
曽根 修二
山形大学工学部
-
森 定雄
山形大工
-
藤田 孔明
山形大・工
-
浅水 孝司
山形大・工
-
広瀬 精二
山形大 工
-
岸 弘志
太陽誘電(株)開発研究所
-
森 定雄
山形大・工
-
滝田 紀明
山形大・工
著作論文
- 高電界で駆動される圧電セラミックトランスデューサの振動速度
- OB3 圧電トランスデューサの駆動電界依存性(圧電材料)
- 1P4-10 モード結合型LiNbO_3単結晶モータ振動子の長さ-幅寸法比の異なる設計と特性(ポスターセッション)
- モード結合型LiNbO_3単相駆動超音波モータの振動子辺比による特性について
- 1P4-5 LiNbO_3結合モード利用モータ振動子の負荷影響に関する解析的検討(ポスターセッション)
- 1-05P-24 LiNbO_3矩形板振動子の異方性による振動モード結合を利用した単相駆動超音波モータ(ポスターセッション 1)
- 1-05P-23 LiNbO_3矩形板振動子の縦振動及び面内屈曲振動モードにおける大振幅励振特性の測定(ポスターセッション 1)
- 円環振動子を用いた超音波リニアモータの速度制御法の検討
- LiNbO_3矩形板振動子による単相駆動超音波モータ : 結晶異方性によるモード結合の利用
- 定在波屈曲振動円板を用いた非接触型超音波モータの特性と有限要素法による音場解析
- 1P4-11 定在波屈曲振動円板を用いた非接触超音波モータのギャップ内音場特性の有限要素法解析(ポスターセッション)
- 1P4-7 非鉛積層圧電セラミックスを用いた屈曲2重モード小型片持ちはりモータの研究(ポスターセッション)
- 3P8-28 屈曲振動円板を用いた非接触型超音波モータの回転速度特性に及ぼすギャップ長の影響(ポスターセッション)
- 屈曲振動円板を用いた非接触型超音波モータのギャップ長を考慮した最適設計
- 圧電振動子ハイパワー計測のための制動アドミッタンス消去方法に関する一検討
- 3-09P-62 非鉛系アレイ形積層圧電セラミックス駆動の屈曲2重モード片持ちはりモータ(ポスターセッション 3)
- J-2 非鉛系積層圧電セラミックスを用いた小型超音波モータ : 片持ち張り・屈曲2重モード利用モータの試作(強力超音波)
- 圧電トランスデューサの高出力特性
- 圧電振動子の新しい等価回路の提案 -圧電トランスへの適用-
- 圧電振動子のハイパワー特性測定法とその圧電トランス設計への応用
- 圧電トランスの出力部C_dキャンセルに関する基礎的検討
- 圧電セラミックトランスの設計手法に関する研究(その1)
- 水中音響圧電変換器(4)高出力圧電材料
- 圧電トランスデューサの振動速度の電気的計測法
- 圧電トランスデューサの振動速度測定
- 圧電振動子のハイパワー特性評価と駆動方法
- PC13 入力部,出力部に圧電横効果を利用する圧電セラミックトランス : 圧電セラミックスのハイパワー特性を考慮した設計について(ポスターセッション3-概要講演・展示)
- アクチュエータ用高出力圧電セラミックス
- 圧電アクチュエータ用材料 : 高出力化を目指して
- A4 FeドープPZTの振動レベル特性(超音波アクチュエータ)
- 1Pb-19 大振幅振動の圧電共振子の計測システムに関する検討(ポスターセッション)
- 圧電トランスに用いる幅縦振動子のスプリアス解析
- P2-C-4 圧電振動子損失の分離測定と圧電トランス効率評価への適用(バルク波・表面波デバイス,ポスターセッション2(概要講演))
- G-3 圧電トランスのパワー密度と高次モード利用の検討(バルク波デバイス,口頭発表)
- P1-10 圧電振動子のハイパワー特性の簡易化について(ポスターセッション1,ポスター発表)
- P3-19 ラジアル振動の高次共振を利用する圧電トランスの基礎的検討(ポスターセッション3,ポスター発表)
- P1-14 操作性向上を計った圧電振動子損失の分離測定法(ポスターセッション1,ポスター発表)
- PC15 非接触型超音波モータの動作解析に関する一考察(ポスタセッションC-概要講演・展示)
- 圧電・超音波モータ・アクチュエータの変遷--山形大(工)/東北工大/室蘭工大・グループ周辺での20年(4)
- 圧電・超音波モータ・アクチュエータの変遷--山形大/東北工大/室蘭工大・グループ周辺での20年(3)
- 圧電・超音波モータ・アクチュエータの変遷--山形大/東北工大/室蘭工大・グループ周辺での20年(2)
- 3P-41 音響結合を利用した2重円板ロータをもつ非接触型超音波モータの特性(ポスターセッション)
- ハイパワー励振時における圧電振動この損失の分離測定
- 圧電振動子のハイパワー励振時における損失の分離測定
- 大振幅励振時における圧電振動子の損失の分離測定
- 圧電振動子のハイパワー特性に関する研究
- 幅縦振動5次共振を利用する低電圧出力圧電トランス
- PA-14 圧電振動子ハイパワー特性自動測定の高速化に関する研究
- 幅方向伸縮振動を利用する圧電トランスに関する研究
- PD6 幅縦振動エネルギー閉じ込めを利用した圧電セラミックストランスに関する基礎的検討(ポスターセッション1)
- 幅縦振動エネルギー閉じ込めを利用した圧電セラミックトランスに関する基礎的検討(その1)
- 多重モード縮退型2次元(x-y)移動アクチュエータ -摩擦係数並びに駆動力の測定-
- 多重モード縮退型2次元(x-y)移動アクチュエータ
- スイッチングパルス駆動時における圧電トランスの入力過渡電流抑制に関する研究
- 圧電トランス設計の体系化に関する研究(その1) -圧電材料のハイパワー特性ならびに負荷の容量成分を考慮した場合-
- 圧電振動子ハイパワー特性自動測定の高速化に関する研究