石井 和重 | 核融合科学研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
石井 和重
核融合科学研
-
大塚 正元
関西医大・教
-
大塚 正元
名古屋大 プラズマ研
-
石井 和重
名大プラ研
-
石井 和重
名大プラズマ研
-
南 一男
新潟大工
-
佐藤 国憲
名大プラ研
-
土田 一輝
名大プラズマ研
-
三宅 正司
阪大溶接研
-
藤田 順治
名古屋大学プラズマ研究所
-
石井 和重
核融合研
-
佐藤 国憲
核融合研
-
山下 広順
名古屋大 理
-
藤田 順治
名大プラズマ研
-
大塚 正元
名大プラ研
-
南 一男
新潟大自然科学
-
南 一男
新潟大 工
-
門田 清
名大プラズマ研
-
藤田 順治
名大プラ研
-
秋山 龍一
核融合研
-
多幾山 憲
広大工
-
上原 洋一
阪府大工
-
佐々木 亘
阪府大工
-
山中 正宣
阪大工
-
門田 清
名古屋大学大学院工学研究科
-
大森 達夫
三菱電機株式会社先端技術総合研究所
-
大塚 正元
名大プラズマ研
-
古金 卯太郎
愛媛大教
-
斧 高一
三菱中研
-
多幾 山憲
広大工
-
Ogura K
Japan Atomic Energy Research Inst. Ibaraki‐ken
-
古金 卯太郎
愛媛大
-
古金 卯太郎
愛媛大・教養
-
南 一男
名大工
-
小椋 一夫
新潟大工
-
尾田 年充
広大工
-
渡辺 征夫
九大工
-
土田 一輝
名大プラ研
-
阿部 信行
阪大溶接研
-
尾田 年充
広島大工
-
大塚 正元
関西医大
-
大森 達夫
三菱中研
-
上浦 良友
呉高専
-
阿部 信行
大阪大学 接合科学研究所
-
尾田 年充
広島国際学院
-
門田 清
名大プラ研
-
藤田 順治
名古屋大学プラズマ研究所核融合プラズマ計測センター
-
武田 進
名大工
-
渡辺 二太
文部省核融合科学研究所
-
多幾山 憲
広島大工学部
-
内藤 雄一
新大工
-
金 元燮
新潟大学自然科学研究科
-
倉品 憲一
新大工
-
南 一男
新大工
-
菅原 晃
新大自然
-
南 一男
新大自然
-
小椋 一夫
新大自然
-
Amin Md.
新潟大自然科学
-
渡辺 壮一
新潟大工
-
秋山 龍一
名大プラ研
-
上浦 良友
広大工
-
尾田 年充
広島大理
-
西村 浩之
新潟大理
-
菅原 晃
新潟大学
-
佐々木 泰三
大阪大学基礎工学部
-
菅原 晃
新潟大
-
Kato K
Shizuoka Johoku Senior High School Shizuoka Jpn
-
菅原 晃
新潟大学工学部
-
森 泰樹
名大工
-
佐々木 泰三
高エネルギー研
-
多幾山 憲
広島大工
-
渡辺 二太
核融合科学研究所
-
佐藤 国憲
核融合科学研究所
-
金子 双男
新潟大学大学院自然科学研究科
-
渡辺 二太
核融合研
-
金子 双男
新潟大学超域研究機構:新潟大学大学院自然科学研究科
-
原 民夫
理研
-
菅原 英直
群馬大教育
-
秋山 龍一
核融合科学研究所
-
菅原 英直
東北大理
-
浜垣 学
理研
-
赤石 憲也
核融合科学研究所
-
野田 信明
名大プラ研
-
アダチ ケイゾー
核融合科学研究所
-
浦本 上進
名古屋大学プラズマ研究所
-
前澤 秀樹
高エネ研放射光
-
前沢 秀樹
名大プラズマ研
-
岡崎 清比古
理研
-
JIPP T-IIグループ
名大プラズマ研
-
壇上 篤徳
新潟大理
-
加藤 景三
新潟大自然科
-
金 元燮
新大自然
-
元井 康仁
新大工
-
小椋 一夫
新大工
-
新保 一成
新潟大自然科学
-
加藤 景三
新潟大工
-
金子 双男
新潟大工
-
小出 基晴
新大工
-
中村 泰喜
新大工
-
小椋 一夫
新大自然科学
-
大森 達男
三菱中研
-
三村 三木夫
大阪市大工
-
上浦 良友
広島大工
-
前沢 秀樹
東大教養
-
佐々木 泰三
東大教養
-
原 民夫
豊田工業大学
-
JIPP T-IIUグループ
九工大
-
JIPP T-IIU
核融合科学研
-
坂本 雄一
東洋大
-
青木 高之
名大プラ研
-
赤石 憲也
名大プラ研
-
岡本 昇一
名大プラ研
-
都築 哲也
名大プラ研
-
佐藤 国憲
名大プラズマ研
-
JlPP T-IIUグループ
名大プラズマ研
-
JIPP T-II
JIPP T-IIUグループ
-
久保田 雄輔
Institute Of Plasma Physics Nagoya University
-
宮原 昭
名大プラズマ研
-
青木 高之
名古屋大学プラズマ研究所
-
菅 良範
新大工
-
久保田 雄輔
名大プラズマ研
-
浦本 上進
名大プラズマ研
-
Sato Kuninori
Nasional Institute For Fusion Science
-
佐々木 泰三
高エネルギー物理学研究所
-
Singh K.P.
名大工
-
丸山 実
名大工
-
金 元燮
新大自然科学
-
増田 剛徳
名大工
-
大後 忠志
福教大物理
-
田中 嗣夫
名大プラズマ研
-
山中 正宣
阪大工応物
-
三宅 正司
名大プラ研
-
Jipp T-ii
Jippt-iiuグループ
-
土田 一輝
阪大溶接研
著作論文
- 14a-DJ-7 TDP再結合水素プラズマ中の反転分布生成機構の実験的考察
- 27p-KL-10 TPD再結合プラズマ中の反転分布と吸収実験
- 4p-NY-1 色素レーザーを用いたプラズマ中の励起原子密度測定 VI
- 12p-N-12 大口径プラズマ後進波発振器のマイクロ波発生実験
- 12p-M-4 遅波プラズマ導波管中の局所的密度増大の測定
- 31p-ZE-4 液体ヘリウムII中における種々の超流動プラズマの存在の提案(プラズマ物理・核融合(プラズマ基礎))
- 31p-ZE-3 超流動プラズマの分光測定(I)(プラズマ物理・核融合(プラズマ基礎))
- 29p-ZE-2 遅波プラズマ導波管中のキャビトンの測定(プラズマ物理・核融合)
- 30p-S-11 HeプラズマとH_2ガスの接触で生じるHeIの異常電子分布
- 6a-K-12 中性ガスにより急冷された再結合プラズマにおける反転分布
- 6p-F6-13 TPD-Iプラズマにおける, パルスガス導入による反転分布生成
- 28a-Y1-2 TPD-Iプラズマにおけるパルス高圧ガス導入による反転分布生成
- 6p-F6-5 放電洗浄の高感度分光測定
- 30p-Y-1 TPD-I プラズマ中の原子過程
- 30p-Y-5 TPD-Iプラズマの再結合 : 輻射バランスと占有密度の反転条件
- 30p-W-8 色素レーザーを用いたプラズマ中の励起原子密度測定(V)
- 27p-A-4 大口径後進波発振器の製作と試験
- 10a-P-5 高電離プラズマ中におけるマイクロ波の反射率と周波数スペクトル
- 14p-F-3 非線形CMAダイヤグラムの提案と実験
- 4a-KT-9 大電力マイクロ波で励起されたホイスラー波の伝搬特性
- 25p-C-12 無衝突プラズマ中の非線形表皮効果の実験
- 30p-W-27 N^+_21NGによるTPD-1HeプラズマのTiの推定
- 4a-P-6 冷LaB_6陰極からの早い大電流放電開始法
- 30p-W-28 再結合Heプラズマ中イオンの占有密度とパラメーター
- 3p-S-15 定常な加速電子によるプラズマの生成
- TPDプラズマのHe Iのスペクトル線の形 (高温・高密度プラズマからのスペクトル線の構造と原子過程に関する分光研究)
- 3a-N-3 色素レーザーを用いたプラズマ中の励起原子密度測定(IV)
- 30p-Y-9 色素レーザーを用いたプラズマ中の励起原子密度測定 III
- 4a-D-7 色素レーザーを用いたプラズマ中の励起原子密度測定 (II)
- 3p KB-3 色素レーザーを用いた励起原子密度測定 (I)