福田 武司 | 日本原子力研究所那珂研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
福田 武司
日本原子力研究所那珂研究所
-
福田 武司
原研
-
滝塚 知典
原研那珂研
-
鎌田 裕
日本原子力研究開発機構
-
福田 武司
阪大院
-
滝塚 知典
日本原子力研究所
-
福田 武司
原研那珂研
-
滝塚 知典
日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門
-
井手 俊介
日本原子力研究開発機構
-
鎌田 裕
日本原子力研究所
-
鎌田 裕
原子力機構
-
白井 浩
原研那珂
-
井手 俊介
日本原子力研究所那珂研究所jt-60team
-
井手 俊介
日本原子力研究所
-
鈴木 隆博
原子力機構
-
小出 芳彦
日本原子力研究開発機構
-
河野 康則
原子力機構
-
藤田 隆明
日本原子力研究開発機構
-
池田 佳隆
日本原子力研究開発機構
-
井手 俊介
原研那珂
-
藤田 隆明
原子力機構
-
藤田 隆明
日本原子力研究所那珂研究所
-
伊丹 潔
原子力機構
-
井出 俊介
Japan Atomic Energy Agency
-
白井 浩
日本原子力研究所那珂研究所
-
白井 浩
日本原子力研究所
-
小出 俊介
原研那珂
-
森山 伸一
日本原子力研究開発機構
-
鈴木 隆博
日本原子力研究開発機構
-
坂本 宜照
日本原子力研究所那珂研究所
-
坂本 宜照
日本原子力研究所
-
小出 芳彦
原研那珂研
-
栗原 研一
日本原子力研究開発機構
-
今井 剛
筑波大学大学院数理物質科学研究科
-
今井 剛
Plasma Research Center University Of Tsukuba
-
佐藤 正泰
原研那珂研
-
関 正美
那珂核融合研
-
森山 伸一
那珂核融合研
-
藤井 常幸
日本原子力研究開発機構
-
高橋 幸司
日本原子力研究開発機構
-
諌山 明彦
日本原子力研究開発機構
-
河野 康則
原研那珂研
-
小出 芳彦
原子力機構那珂
-
佐藤 正泰
原研那珂
-
閨谷 譲
原研那珂研
-
伊丹 潔
原研那珂研
-
三浦 友史
原研那珂
-
三浦 友史
日本原子力研究所
-
森山 伸一
原研
-
梶原 健
日本原子力研究開発機構
-
梶原 健
日本原子力研究所
-
諌山 明彦
那珂核融合研
-
春日 井敦
日本原子力研究開発機構
-
川俣 陽一
日本原子力研究所那珂研究所
-
藤井 常幸
日本原子力研究所
-
関 正善
原研那珂
-
栗原 研一
日本原子力研究所
-
栗原 研一
日本原子力研究所那珂研究所
-
坂本 慶司
日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門
-
閨谷 譲
原研那珂
-
井手 俊介
原子力機構
-
坂本 宜照
原子力機構
-
東井 和夫
核融合研
-
玉野 輝男
筑波大プラズマ研究センター
-
都筑 和泰
核融合研
-
東井 和夫
核融合科学研究所
-
西谷 健夫
日本原子力研究開発機構
-
西谷 健夫
原研那珂
-
大藪 修義
核融合科学研究所
-
鈴木 隆博
原研那珂研
-
上原 和也
原研那珂
-
中村 博雄
原研那珂
-
若谷 誠宏
Graduate School of Energy Science, Kyoto University
-
若谷 誠宏
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
玉野 輝男
筑波大学プラズマ研究センター
-
近藤 貴
原研那珂
-
西谷 健夫
原研那珂研
-
坂本 宜照
原子力機構那珂
-
小川 雄一
東京大学高温プラズマ研究センター
-
久保 博孝
原研那珂
-
嶋田 道也
原研那珂
-
伊丹 潔
原研那珂
-
河野 康則
原研那珂
-
辻 俊二
原研那珂
-
牛草 健吉
原研那珂
-
池田 佳隆
原研那珂
-
今井 剛
原研那珂
-
内藤 麿
原研那珂
-
福田 武司
原研那珂
-
根本 正博
原研那珂
-
永島 圭介
原研那珂
-
小出 芳彦
原研那珂
-
吉田 英俊
原研那珂
-
根本 正博
原研那珂研
-
池田 佳隆
原研那珂研
-
今井 剛
原研那珂研
-
内藤 麿
原研那珂研
-
関 正美
原研那珂研
-
芳野 隆治
原研那珂研
-
鎌田 裕
原研那珂研
-
吉田 英俊
原研那珂研
-
坂本 慶司
原研那珂研
-
今井 剛
日本原子力研究所核融合部
-
田中 和夫
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
石田 真一
原研那珂
-
三浦 幸俊
日本原子力研究所
-
坂本 慶司
日本原子力研究所那珂研究所
-
白井 浩
原研那珂研
-
石田 真一
原研那珂研
-
伊世井 宣明
原研那珂研
-
竹永 秀信
原子力機構
-
五十嵐 浩一
原研 那珂
-
森山 伸一
原研那珂研
-
篠崎 信一
原研那珂研
-
寺門 正之
原研那珂研
-
五十嵐 浩一
原研那珂研
-
藤井 常幸
原研那珂研
-
春日井 敦
原研那珂研
-
梶原 健
ジェネラルアトミックス
-
諌山 明彦
原研那珂研
-
井出 俊介
原研那珂研
-
高橋 孝司
原研那珂研
-
安納 勝人
原研那珂研
-
井坂 正義
原研那珂研
-
佐藤 文明
原研那珂研
-
下野 貢
原研那珂研
-
高橋 正己
原研那珂研
-
平内 慎一
原研那珂研
-
横倉 賢治
原研那珂研
-
米川 出
原研那珂研
-
末岡 通治
原研那珂研
-
いまい 剛
原研那珂研
-
上原 和也
那珂核融合研
-
若谷 誠宏
京都大学ヘリオトロン核融合研究センター
-
佐藤 文明
原研 那珂
-
今井 剛
日本原子力研究所
-
久保 博隆
原子力機構
-
波多江 仰紀
日本原子力研究開発機構
-
竹永 秀信
日本原子力研究開発機構
-
伊世井 宣明
原研那珂
-
小出 芳彦
日本原子力研究所
-
森 雅弘
原研那珂研
-
的場 徹
原研那珂研
-
春日井 敦
日本原子力研究所
-
寺門 正之
原研・那珂研
-
近藤 貴
原子力機構
-
浦野 創
原子力機構
-
関 正美
日本原子力研究所那珂研究所
-
梶原 健
ORISE
-
小川 雄一
第22回年会現地実行委員会
-
若谷 誠宏
京大エネ理工研
-
波多江 仰紀
原子力機構
-
東井 和夫
核融合科学研究所:名古屋大学大学院工学研究科エネルギー理工学専攻
-
浦野 創
北海道大学大学院工学研究科
-
東井 和夫
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
永島 圭介
日本原子力研究所
-
米川 出
日本原子力研究所那珂研究所
-
辻 俊二
東大理
-
河野 康則
Japan Atomic Energy Research Institute
-
嶋田 道也
ITER国際チーム
-
坂本 慶司
日本原子力研究開発機構
-
春日井 敦
日本原子力研究開発機構
-
辻 俊二
原研
-
池田 佳隆
日本原子力研究所那珂研究所
-
高橋 正己
原研 那珂
-
平内 慎一
原研・那珂研
-
JT-60 team
原研那珂
-
及川 聡洋
日本原子力研究所那珂研究所
-
篠崎 信一
原研・那珂研
-
下野 貢
原研・那珂研
-
安納 勝人
原研・那珂研
-
横倉 賢治
原研・那珂研
-
末岡 通治
日本原子力研究所那珂研究所
-
的場 徹
原研関西研
-
栗原 研一
原研那珂
-
横倉 賢治
原研
-
吉田 英俊
日本原子力研究所那珂研究所
-
浦野 創
北海道大学
-
及川 聡洋
原研
-
竹永 秀信
日本原子力研究所那珂研究所
-
芳野 隆治
日本原子力研究開発機構
-
坂本 慶司
日本原子力研究所 那珂研究所 核融合工学部
-
森山 伸一
日本原子力研究所 那珂研究所
-
関 正美
日本原子力研究所
-
池田 佳隆
日本原子力研究所
-
高橋 幸司
日本原子力研究所那珂研究所核融合工学部RF加熱研究室
-
諌山 明彦
日本原子力研究所
-
竹永 秀信
日本原子力研究所 那珂研究所
著作論文
- 2a-TH-5 JT-60におけるLHCDによるリミタHモード
- 29aA05 JT-60Uにおける電子サイクロトロン加熱技術の進展(プラズマ加熱・炉設計)
- 30p-YA-3 JT-60における揺動相関解析を用いた局所輸送の評価
- 13p-L-3 JT-60Uにおけるペレット入射・パルスガスパフを用いたプラズマ高性能化
- JT-60Uにおける電子サイクロトロン加熱・電流駆動技術の進展
- 29aA06 [招待講演]JT-60Uにおける内部輸送障壁形成の加熱パワー依存性(加熱/炉設計)
- 27pB09P JT-60UにおけるELMyHモードの熱エネルギー閉じ込めとペデスタル特性(トカマク1)
- 27aB04 JT-60Uにおける内部輸送障壁のある負磁気シアプラズマのエネルギー閉じ込め比例則(トカマクI)
- 2. 高性能プラズマの閉じ込めと輸送現象 (ITER物理R&Dの成果)
- 4a-E6-3 JT-60下側ダイバータ実験における赤外TVカメラ測定
- 2. 磁場閉じ込め装置におけるプラズマ制御 : 2.1トカマクにおけるプラズマ制御 : 核融合装置におけるプラズマ平衡制御
- 23pA12p Function Parametrization法によるJT-60プラズマ位置形状検出式の改善(トカマク/ST/電源)
- ここまで来た核融合プラズマの制御技術 : エネルギー発生装置としての期待
- 磁場閉じ込め核融合 : 1994年米国物理学会プラズマ物理分科会報告
- 3. プラズマ計測の現状 : 3.1 干渉・放射計測(ミリ波・サブミリ波計測の基礎と応用II)
- ファラデー回転
- 概要 : 1994年米国物理学会プラズマ物理分科会報告