箕田 弘喜 | 東工大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
箕田 弘喜
東工大理
-
八木 克道
東工大理
-
谷城 康眞
東工大理
-
谷城 康眞
東工大院
-
八木 克道
東工大・理工学研究科
-
谷城 康眞
東工大院理工
-
鈴木 孝将
物性研
-
鈴木 孝将
東工大理
-
山本 直紀
東工大理
-
八木 克道
東京工業大学理学部
-
八木 克道
Physics Department Tokyo Institute Of Technology Oh-okayama
-
出川 雅士
東工大理
-
出川 雅士
東工大院理工
-
島倉 智一
東工大理
-
石黒 菜美
東工大理
-
山本 直紀
東工大院理工:jst-crest
-
加々美 茂
東工大理
-
小林 國男
東工大理
-
Hoegen M.Horn
Univ. Hannover
-
千田 満
東工大理
-
外村 修
東大工
-
西村 穂積
東京工業大学理学部物理
-
鈴木 善之
東工大理
-
青木 恒勇
豊田中研
-
妹尾 隆志
東工大理
-
外村 修
東工大理
-
青木 恒勇
東工大理
-
倉橋 暢彦
東工大理
-
西村 穂積
東工大理
-
山本 直紀
東工大院理工
-
山口 広
東工大理
-
岩槻 正志
日本電子
-
八本 克道
東工大理
-
森島 育栄
東工大理
-
Heringdorf F.
Univ. Hannover
-
Meyer Zu
University Of Hannover Institut Fur Festkorperphysik
-
HERINGDORF F.-J.Meyer
Univ. of Hannover
-
青木 進
日本電子
-
天草 貴昭
日本電子
-
天草 貴昭
日本電子(株)
-
坂本 真也
東工大 総理工
-
Henzler M
ハノーバー大固体物理研
-
M Henzler
Universitat Hannover
-
M Henzler
University Of Hannover Institut Fur Festkorperphysik
-
原田 勇一
東工大理
-
M.horn Von
University Of Hannover Institut Fur Festkorperphysik
-
Hoegen M.horn
University of Hannover Institut fur Festkorperphysik
-
Henzler M
University of Hannover Institut fur Festkorperphysik
-
秋元 健吾
東工大理
-
坂本 真也
東工大総理工
著作論文
- 24pPSA-57 Si(111)微斜面上における通電効果のoff角依存性
- 反射電子顕微鏡法におけるEnergy filtered holography
- 25pT-1 Si(111)面上における通電によるSi adatomのドリフト方向
- 24aPS-52 Si(111)面上における直流通電加熱によるステップ不安定性の研究
- 24aPS-51 Si(111)微斜面上のstep-down通電によるin-phase step wandering
- 24aPS-40 反射電子顕微鏡法におけるエネルギーフィルタリング
- 22aT-11 反射電子顕微鏡法におけるEnergy filtered holography
- 26aPS-29 電界放出型エネルギーフィルター電子顕微鏡の開発と表面研究への応用III : エネルギーフィルタリング
- 28p-PSB-23 REM用傍熱型試料ホルダーの製作とSi表面通電効果への応用
- 24pW-7 Si(001)微斜面上のAu吸着誘起ファセッティングの研究 IV
- 29a-PS-16 双探針STMを用いた金属吸着Si(111)-√×√-Ag表面の研究
- 27a-PS-46 双探針STMの開発II
- 26a-YR-7 高指数Si表面上のAu吸着誘起ファセッティングのSPA-LEED法による研究
- 31a-PS-36 双探計STMの開発
- 7a-PS-17 Si(001)表面上のAu吸着のSTMその場観察
- 30aYQ-10 Si(111)面上再構成構造からのSTM発光
- 24pW-8 通電によるSi(111)微斜面上のステップパンチングとワンダリング
- 28p-PSB-24 Si微斜面のステップ構造のREM観察
- 29a-PS-18 Si(111)表面およびその微斜面における通電効果II
- 27a-PS-39 Si(111)表面およびその微斜面における通電効果
- 26aPS-28 電界放出型エネルギーフィルター電子顕微鏡の開発と表面研究への応用 II : 高分解能REM
- 24aY-4 Si(111), (110)微斜面の熱平衡形状のREM観察III
- 27a-PS-16 Si微斜面の熱平衡形状への移行の初期過程のREM観察II
- 7a-PS-24 Si基板上に成長させたSi粒子の形状のSEM観察
- 31a-T-7 Au吸着Si表面におけるファセット形成のREM法による研究
- 29a-PS-25 Si(113)表面のTED観察III
- Si(113)表面のTEM-TED観察II
- 29a-PS-13 Ag/Si(111)からのSTM発光II
- 27a-PS-47 Ag/Si(111)からのSTM発光
- Au吸着Si(111)表面における相転移と通電効果のREM観察
- 26a-A-1 電顕内その場蒸着法による準結晶の作成II
- 2p-TA-4 電顕内その場蒸着法による準結晶の作製
- 23pWB-4 Si(111)√×√からのSTM発光
- Ag/Si(111)からのSTM発光
- 24aPS-13 Ag/Si(111)からのSTM発光(III)
- 7a-Ps-4 Si(001)微斜上のAu吸着誘起ファセッティングの研究II : SPA-LEED観察
- 8a-H-9 Si(001)微斜面上のAu吸着誘起ファセッティングの研究 I: REM-RHHED観察
- 28p-PSB-25 Si(111)表面における通電効果の解析
- 30a-YF-10 Si(111)急冷表面のSTM観察III
- 7a-PS-11 Si(111)急冷表面のSTM観察II
- Si(111)急冷表面のSTM観察
- 13a-PS-10 Bi吸着Si(111)表面上のGea成長のREM観察
- 反射電子顕微鏡法によるSi(111)清浄表面における通電効果の研究
- 29a-PS-17 Si(001)微斜面上における通電効果II
- 27a-PS-38 Si(001)及びその微斜面上における通電効果
- 29a-PS-12 Si高指数面上のAu吸着誘起ファセッティングのREM-RHEED観察II
- 27a-PS-40 Si高指数面上のAu吸着誘起ファセッティングのREM-RHEED観察
- 25aL-5 サーファクタント媒介エピタキシーにおける核生成
- タイトル無し