東 貞成 | (財)電力中央研究所 地球工学研究所 地震工学領域
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
東 貞成
(財)電力中央研究所 地球工学研究所 地震工学領域
-
佐藤 浩章
(財)電力中央研究所 地球工学研究所 地震工学領域
-
佐藤 清隆
電力中央研究所
-
芝 良昭
電力中央研究所
-
芝 良昭
(財)電力中央研究所 地球工学研究所 地震工学領域
-
東 貞成
電力中央研究所
-
東 貞成
(財)電力中央研究所 我孫子研究所
-
芝 良昭
電中研
-
芝 良昭
電力中央研 地球工研
-
佐藤 浩章
電力中央研 地球工研
-
佐藤 浩章
電力中央研究所
-
佐藤 浩章
電力中央研
-
山中 浩明
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
佐藤 浩章
(財)電力中央研究所 地球工学研究所
-
佐々木 俊二
Central Research Institute Of Electric Power Industry
-
山中 浩明
東工大・総合理工
-
山中 浩明
東工大・院・総合理工
-
山中 浩明
東京工業大学・大学院総合理工学研究科
-
酒井 理哉
電力中研
-
石川 博之
(財)電力中央研究所 我孫子研究所 地盤耐震部
-
酒井 理哉
(財)電力中央研究所 我孫子研究所
-
東 貞成
電中研
-
山中 浩明
東京工業大学
-
佐藤 清隆
(財)電力中央研究所
-
酒井 理哉
(財)電力中央研究所
-
植竹 富一
東京電力(株)技術開発研究所
-
水田 敏彦
秋田工業高等専門学校
-
水田 敏彦
秋田工高専
-
平口 博丸
(財)電力中央研究所
-
田村 英寿
(財)電力中央研究所 地球工学研究所
-
萩原 豊
(財)電力中央研究所
-
向出 孝一
(株)日立製作所
-
鈴木 芳生
(株)日立製作所
-
長澤 幹夫
(株)日立製作所
-
米山 望
(財)電力中央研究所 我孫子研究所
-
徳光 亮一
東京電力株式会社
-
土方 勝一郎
東京電力
-
西村 功
東京電力
-
長澤 幹夫
日立
-
鈴木 芳生
(株)日立製作所中央研究所
-
佐々木 俊二
電力中央研究所
-
石川 博之
東京電力(株)
-
武田 智吉
東京電力(株)
-
土方 勝一郎
東京電力 (株) 技術開発研究所
-
萩原 豊
(財)電力中央研究所 我孫子研究所 構造部
-
米山 望
京都大学防災研究所
-
米山 望
日本自然災害学会
-
向出 孝一
日立製作所
-
土方 勝一郎
東京電力(株)
-
佐藤 浩章
電中研
-
敦賀 隆史
東京電力株式会社
-
佐藤 清隆
電中研
-
萩原 豊
電中研
-
田村 英寿
財団法人電力中央研究所
-
敦賀 隆史
東京電力
-
元木 健太郎
鹿島建設
-
酒井 理哉
(財)電力中央研究所・材料構造部
-
酒井 理哉
(財)電力中央研究所地球工学研究所
-
武田 智吉
東京電力(株)原子力技術部 土木調査グループ
-
武田 智吉
東京電力
-
武田 智吉
東京電力(株) 電力技術研究所耐震グループ
-
酒井 理哉
(財)電力中央研究所 地球工学研究所 構造工学領域
-
平口 博丸
電力中研
-
朱牟田 善治
(財)電力中央研究所 地球工学研究所
-
山中 浩明
東工大 総理工
-
徳光 亮一
東京電力
-
山中 浩明
東工大
-
長沢 幹夫
(株)日立製作所
-
武田 智吉
東京電力(株)技術開発本部原子力研究所耐震研究室
-
元木 健太郎
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
岡田 広
北海道大学
-
瀬尾 和大
東京工業大学・大学院総合理工学研究科
-
神野 達夫
広島大学大学院工学研究科
-
矢島 浩
電中研
-
栗田 勝実
東京工業大学
-
徳光 亮一
東京電力(株)
-
高橋 正義
東京大学地震研究所
-
植竹 富一
東京電力株式会社
-
宮腰 淳一
清水建設(株)大崎研究室
-
朱牟田 善治
電力中央研究所
-
中村 洋光
東京大学地震研究所
-
山中 浩明
東京工業大学 大学院総合理工学研究科
-
佐々木 俊二
電中研
-
土岐 憲三
Dept. Of Civil Eng. Kyoto University
-
工藤 一嘉
日本大学 総合科学研究所(生産工学部)
-
志村 聡
東京電力(株)電力技術研究所
-
志村 聡
東京電力
-
志村 聡
東京電力(株)柏崎刈羽原子力建設所
-
工藤 一嘉
東大地震研究所
-
佐藤 清隆
文部科学省研究開発局地震調査研究課
-
当麻 純一
(財)電力中央研究所地盤耐震部
-
岡田 廣
北海道大学
-
瀬尾 和大
東京工業大学
-
東 貞成
東工大
-
佐藤 清隆
東工大
-
当麻 純一
電力中研 我孫子研
-
当麻 純一
(財)電力中央研究所 我孫子研究所 地盤耐震部
-
朱牟田 善治
電力中研
-
石川 博之
電中研
-
工藤 一喜
日本大学 総合科学研究所(生産工学部)
-
敦賀 隆史
東京電力(株)原子力設備管理部
-
東 貞成
文部科学省地震調査研究課
-
佐藤 清隆
文部科学省 研究開発局地震調査研究課
-
岡田 弘
北大理学部・有珠火山観測所
-
引間 和人
東京電力株式会社技術開発研究所
-
山中 浩明
東京工業大学総合理工学研究科
-
元木 健太郎
東工大
-
水田 敏彦
秋田高専
-
菅原 達也
東工大
-
神野 達夫
東大地震研
-
高橋 正義
東大地震研
-
中村 洋光
東大地震研
-
工藤 一嘉
東大地震研
-
矢島 浩
電力中央研究所
-
佐藤 清隆
Central Research Institute of Electric Power Industry
-
東 貞成
Central Research Institute of Electric Power Industry
-
矢島 浩
(財)電力中央研究所
-
敦賀 隆史
東北大学大学院
-
宮腰 淳一
清水建設
-
栗田 勝実
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
朱牟田 善治
電力中央研 地球工研
-
当麻 純一
(財)電力中央研究所
-
植竹 富一
東京電力
-
引間 和人
東京電力株式会社
-
元木 健太郎
東京工業大学 大学院総合理工学研究科 人間環境システム専攻
著作論文
- 長周期地震動評価のための新潟平野および庄内平野における深部S波速度構造の推定
- 表層地質の影響を考慮した露頭岩盤観測点の地震動特性の解明--根室観測点における検討
- 地震観測記録に基づく地震動の減衰特性(その3)硬質地盤における減衰メカニズムの解明
- 並列計算機SR2001/SR2201によるトラッキング・ステアリングシステムの高度化
- 並列計算機SR2001/SR2201による数値解析のトラッキング・ステアリングシステム
- 微動・地震観測に基づく深部地盤のモデル化--柏崎刈羽原子力発電所を対象とした微動アレイ観測の適用性
- 電力重要施設の設計用地震動策定法に関わる基盤技術
- KiK-net観測記録による地震動推定と構造物被害の原因究明への適用 : 2000年鳥取県西部地震における変電所被害を事例として
- 地下構造の不均質性が地震動特性に及ぼす影響
- 地震観測による砂礫層のせん断波速度に関する直交異方性について
- 21507 2007年新潟県中越沖地震の震源過程と強震動評価 : その2 特性化震源モデルの構築と広帯域強震動シミュレーション(新潟県中越沖地震(2),構造II)
- 21506 2007年新潟県中越沖地震の震源過程と強震動評価 : その1 震源インバージョン解析による本震の断層すべり分布の推定(新潟県中越沖地震(2),構造II)
- 電力重要施設の設計用地震動策定法
- 21100 地震記録の分散性を利用した新潟平野における深部S波速度構造の評価(地盤振動(2),構造II)
- 長周期地震動評価のための微動アレイ観測による深部S波速度構造探査--新潟平野を対象として
- 溢流を伴う矩形水槽の非線形スロッシング評価
- 電力土木技術者のための地震講座(第3回)
- 1999年台湾集集地震の震源域における強震動と臨時余震観測
- 長周期地震動シミュレーションのための関東平野の3次元地下構造モデル
- 21096 遺伝的アルゴリズムによる2次元基盤構造の推定(地震動特性と評価(2),構造II)
- 第2回「強震動予測-その基礎と応用」講習会実施報告
- 設計用地震動策定法の高度化--強震動予測手法の体系と関連技術の開発・高度化
- 平成13年芸予地震調査速報
- 強震観測データに基づく地震波伝播経路の減衰と速度構造の評価
- 微動アレー観測による足柄平野の地下構造の推定
- 21078 関東平野北東部における深い地盤のS波速度構造とやや長周期地震動 : その2. 千葉県我孫子市で観測された記録の解析と地震観測
- 地震探査から推定される神戸市内の地下構造
- 足柄平野久野サイトにおける盆地状堆積地盤の増幅特性
- 関東平野北東部におけるやや長周期地震動特性の基礎的検討
- 21126 関東平野北東部における深い地盤のS波速度構造とやや長周期地震動 : その1. 千葉県我孫子市でのやや長周期微動のアレイ観測
- 1997年鹿児島県北西部の地震における強震記録の特徴
- 土木技術者のための数値解析法とその適用-入力地震動の策定-
- 21367 柏崎刈羽原子力発電所における地震動特性の空間変化 : 2008年5月8日茨城県沖の地震の解析(地盤震動(1),構造II)
- 庄内平野を対象とした微動アレイ観測によるS波速度構造探査
- 露頭岩盤上強震観測点およびその周辺地域の地盤構造の解明--根室観測点における詳細調査
- 電力施設での被害事例に学ぶ微動アレイ探査の耐震対策への活用 : 既設変電所を対象とした適用性について
- 上下動を考慮した広帯域地震動評価法の適用性に関する研究--礫質不整形地盤(小田原久野地点)への応用
- 微動アレイ探査法の傾斜基盤構造探査への応用--位相速度の多地点同時逆解析による傾斜基盤構造の推定法の提案
- 入射波動場を考慮した堆積盆地の地盤内増幅の評価
- 微動アレイ観測によるS波速度構造探査の適用性 - 空間自己相関法におけるいくつかの検討 -
- 微動探査法と地下構造のモデル化--空間自己相関法の解析限界を考慮した微動探査法の高精度化
- 平成23年東北地方太平洋沖地震の実態 (特集 地震・津波の研究と防災の取組)
- 柏崎刈羽原子力発電所を対象とした深部地盤モデル化のための微動アレイ観測の適用性