余川 茂 | 富山市民病院内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
余川 茂
富山市民病院内科
-
渡部 秀人
富山市民病院内科
-
渡部 秀人
富山市民病院
-
黒崎 正夫
富山市立富山市民病院内科
-
石田 陽一
富山市民病院内科
-
黒崎 正夫
富山市民病院内科
-
渡部 秀人
北陸病院(共済) 内科
-
清川 裕明
富山市民病院
-
余川 茂
富山医科薬科大学
-
清川 裕明
富山市民病院内科
-
余川 茂
富山医薬大第二内科
-
篠山 重威
富山医薬大第二内科
-
能沢 孝
富山医薬大第二内科
-
荒井 志郎
富山市民病院内科
-
井内 和幸
富山医薬大第二内科
-
高畠 裕司
氷見市民病院
-
千代 満
富山市民病院
-
千代 満
富山市民病院内科
-
高畠 裕司
富山医薬大第二内科
-
麻野井 英次
富山医薬大第二内科
-
秋山 真
富山医薬大第二内科
-
中島 久宜
洛和会音羽病院循環器内科
-
小見 亘
国立金沢病院循環器科
-
石浦 嘉久
富山市民病院内科
-
吉澤 尚
富山市民病院内科
-
吉田 繁樹
富山医薬大第二内科
-
篠山 重威
富山医科薬大第二内科
-
中島 久宜
富山医薬大第二内科
-
江尻 倫昭
富山医薬大第二内科
-
中田 裕二
金沢大学第一内科
-
高柳 尹立
富山市民病院病理科
-
打越 学
富山市民病院内科
-
加藤 理良
黒部市民病院内科
-
加藤 理良
富山市民病院内科
-
余川 茂
富山市立富山市民病院内科
-
渡部 秀人
富山市立富山市民病院内科
-
須藤 賢一
富山市民病院内科
-
神保 正樹
富山医薬大第二内科
-
金木 英輔
富山医薬大第二内科
-
渡辺 秀人
富山市民病院内科
-
神保 正樹
姫川病院内科
-
村井 久純
富山市民病院
-
高柳 尹立
富山市民病理
-
谷 昌尚
富山医薬大第二内科
-
林 治朗
富山医薬大第二内科
-
中曽根 泰二
富山医薬大第二内科
-
齋藤 勝彦
富山市立富山市民病院病理科
-
奥村 廣和
金沢大学医学部第三内科
-
佐伯 隆広
金沢医療センター
-
中尾 眞二
金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学呼吸器内科
-
上山 武史
富山医科薬科大学第1外科
-
寺崎 靖
富山市民病院内科
-
奥村 廣和
金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学
-
杉原 政美
富山市民病院放射線科
-
齋藤 勝彦
富山市民病院病理科
-
山下 朗
富山市民病院
-
斎藤 勝彦
市立富山市民病院病理科
-
中尾 真二
金沢大学第三内科
-
中尾 眞二
金沢大学医学部細胞移植学
-
中尾 真二
金沢大学
-
井内 和幸
富山医科薬科大学
-
山下 朗
富山市民病院内科
-
音羽 勘一
金沢大学大学院医学系研究科(旧第一内科)
-
北野 鉄平
富山市民病院内科
-
吉田 康二郎
富山市民病院内科
-
音羽 勘一
富山市民病院内科
-
石田 陽一
富山市立富山市民病院内科
-
清川 裕明
富山市立富山市民病院内科
-
金谷 敦志
富山医薬大第二内科
-
麻野井 英次
富山医科薬科大学医学部第二内科
-
奥村 廣和
富山県立中央病院血液内科
-
杉原 政美
富山市民病院小児外科:富山市民病院小児科:富山市民病院放射線科
-
平井 忠和
富山医薬大二内
-
山西 一門
富山医薬大二内
-
水上 陽真
富山市民病院呼吸器科
-
酒井 成
高岡市民病院内科
-
麻野井 英次
富山医科薬大第二内科
-
水上 陽真
富山市民病院内科
-
水上 陽真
富山市民病院
-
北野 鉄平
金沢大学循環器内科学
-
黒崎 正夫
富山市立富山市民病院
-
瀬戸 光
富山大学医学部放射線医学教室
-
瀬戸 光
富山医科薬科大学医学部
-
酒井 成
富山医薬大第二内科
-
音羽 勘一
市立敦賀病院心臓センター内科
-
亀山 智樹
富山医薬大第二内科
-
和田 攻
富山医薬大第二内科
-
八木 信治
富山医薬大第二内科
-
川崎 健
不二越病院内科
-
八木 晋一
上智大理工学部
-
河上 浩康
富山医薬大第二内科
-
高橋 徹
公立玉名中央病院循環器科
-
西谷 泰
富山県立中央病院循環器外科
-
上山 武史
国立金沢病院心臓血管外科
-
大倉 誓一郎
金沢医療センター循環器科
-
山田 素宏
富山市民病院内科
-
吉野 正
岡山大学大学院医歯学総合研究科病理病態学
-
村上 新
東京大学心臓外科
-
小山 信二
富山医科薬科大学第1外科
-
瀬戸 光
富山医科薬科大学放射線科
-
上山 武史
富山医薬大第一外科
-
吉野 正
岡山大学 病理・病態学
-
吉野 正
岡山大学医学部・歯学部附属病院病理部
-
吉野 正
岡山大学 第2病理
-
吉野 正
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 病理学(腫瘍病理/第二病理)
-
栗田 隆志
国立循環器病センター心臓内科
-
吉野 正
岡山大学第2病理
-
吉野 正
岡山大学医学部病理・病態学
-
栗林 正人
富山市民病院泌尿器科
-
児玉 浩一
富山市民病院泌尿器科
-
元井 勇
富山市民病院泌尿器科
-
田中 健大
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科病理・病態学分野
-
大竹 茂樹
金沢大学大学院医学系研究科病態検査学講座
-
三崎 拓郎
富山大学 第一外科
-
三崎 拓郎
富山大学附属病院 医療機器官理センター
-
三崎 拓郎
富山大学医学部第一外科
-
栗田 隆志
国立循環器病セ 病院 内科心臓血管部門
-
湖東 慶樹
富山大学医学部第一外科
-
三崎 拓郎
富山大学第一外科
-
市川 久美
富山市民病院
-
渡部 秀人
富山大学附属病院心臓血管外科
-
湖東 慶樹
富山大学附属病院心臓血管外科
-
大江 透
岡山大学大学院医歯学研究科循環器内科
-
浦山 博
金沢大学第一外科
-
元井 勇
富山市立富山市民病院泌尿器科
-
中尾 眞二
金沢大学大学院細胞移植学呼吸器内科
-
上山 武史
富山医薬大外科
-
三崎 拓郎
富山医科薬科大学外科学第1教室
-
小林 元夫
金沢大学医学部附属病院内科(旧第1内科) 血液浄化療法部
-
酒井 智子
富山市民病院小児外科
-
藤木 明
富山医薬大第二内科
-
平井 忠和
富山医科薬科大学第二内科
-
大江 透
国立循環器病センター
-
西谷 泰
富山県立中央病院心臓血管外科
-
西谷 泰
富山県立中央病院内科
-
元井 勇
富山市民病院
-
大畑 雅彦
静岡赤十字病院検査部
-
中村 裕行
富山市民病院胸部血管外科
-
居軒 功
金沢大学第一内科
-
永田 義毅
市立敦賀病院心臓センター内科
-
高橋 洋一
富山市民病院内科
-
岩田 恭宜
金沢大学医学部附属病院内科(旧第1内科), 血液浄化療法部
-
新田 裕
富山赤十字病院循環器内科
-
打越 学
厚生連高岡病院循環器内科
-
北川 直孝
富山赤十字病院循環器内科
-
石坂 真二
南砺市民病院循環器科
-
浦山 博
金沢大学医学部第一外科
-
高橋 徹
富山市民病院内科
-
大竹 茂樹
金沢大学医学部保健学科生体情報学
-
吉澤 尚
富山市立富山市民病院内科
-
清川 裕朋
富山市立富山市民病院内科
-
大倉 誓一郎
富山市立富山市民病院内科
-
須藤 賢一
富山市立富山市民病院内科
-
千代 満
富山市立富山市民病院内科
-
黒田 正夫
富山市民病院内科
-
高野 徹
富山医科薬科大学第一外科
-
中村 裕行
富山市民病院呼吸器科
-
杉本 恒明
富山医薬大第二内科
-
藤沢 貞志
富山医薬大第二内科
-
能沢 孝
富山医科薬科大学医学部第二内科
-
亀山 智樹
社会保険高岡病院内科
-
村上 新
富山医薬大第一外科
-
中本 安成
富山市民病院内科
-
永井 晃
富山医科薬大第一外科
-
永井 晃
富山医科薬科大学
-
古野 利夫
富山医科薬科大学第一外科
-
明元 克司
富山医科薬大第一外科
-
瀬戸 光
富山医薬大放射線科
-
石坂 真二
富山医薬大二内
-
小林 元夫
富山市民病院
-
北川 直孝
滋賀医科大学循環器内科
-
能沢 孝
富山医科薬科大学 第2内科
-
谷 昌尚
富山医科薬科大学医学部第二内科
-
上野 均
富山医科薬科大学医学部第2内科
-
飯田 博行
富山医科薬科大学第2内科
-
三川 正人
富山医薬大第二内科
-
飯田 博行
富山医薬大第二内科
-
水村 泰治
富山医薬大第二内科
-
飯田 博行
富山医科薬科大学 眼科
-
高柳 尹立
富山市医師会健康管理センター(前富山市立富山市民病院臨床検査科)
-
高橋 洋一
富山市立富山市民病院
-
湖東 慶樹
富山大学 第一外科
-
湖東 慶樹
小諸厚生総合病院 心臓血管外科
-
高野 徹
富山医薬大第一外科
-
柿下 正雄
富山医薬大放射線科
-
瀬戸 光
富山医科薬科大学 放射線医
-
二谷 立介
富山医科薬科大学放射線基礎医学
-
大竹 茂樹
金沢大学大学院医学系研究科病態検査学
-
大竹 茂樹
金沢大学 第3内科
-
大竹 茂樹
金沢大学
-
大竹 茂樹
金沢大学医学部保健学科
-
大竹 茂樹
金沢大学 保健科生体情報
-
大竹 茂樹
医学部保健学科
-
酒井 智子
富山市民病院内科
-
大畑 雅彦
静岡赤十字病院 検査部
-
大畑 雅彦
静岡赤十字病院 血液内科
-
古野 利夫
富山医科薬科大学救急部
-
稲川 博光
富山市民病院内科
-
二谷 圭介
富山医薬大放射線科
-
上野 均
富山医薬大第二内科
著作論文
- 放射線療法と rituximab 単剤療法が奏効した膀胱原発 mucosa-associated lymphoid tissue(MALT)リンパ腫
- 159) 僧帽弁置換術後生体弁機能不全の一剖検例(日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会)
- 髄外性病変により腎後性腎不全を合併した劇症型多発性骨髄腫
- 117)左右両冠動脈の冠攣縮を認め,心室細動が頻発した冠攣縮性狭心症の心肺停止蘇生例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 55)破裂を来たした感染性腹部大動脈瘤の一剖検例(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- 40) B型解離性大動脈瘤の急性期にみられた下膵十二指腸大動脈瘤破裂の1例(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 23) ペースメーカポケット部にカンジダ感染を認めた一例(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 143)低Na血症によりBrugada型心電図を呈したと考えられた一症例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 15)回旋枝近位部の閉塞により,洞停止を来した心筋梗塞の一例(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 185) 胃潰瘍穿通による心嚢気腫の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 血栓塞栓発作を繰り返した慢性肺血栓塞栓症の1例(第106回日本循環器学会北陸地方会)
- 住民運動会のリレー競争中に発症した心室細動の1救命例(日本循環器学会北陸地方会第105回学術集会)
- 冠動脈内超音波検査を施行しえた,冠動脈血栓症にて発症したびまん性高度冠動脈拡張症の一例(日本循環器学会北陸地方会第105回学術集会)
- 150)ヘパリン長期投与にて血栓が消失したびまん性高度冠動脈拡張症の一例
- 35)敗血症性肺塞栓症を合併した三尖弁感染性心内膜炎の一例
- 38) 心内膜下にびまん性にアミロイドの沈着を認めた,多発性骨髄腫に合併したアミロイドーシスの一剖検例
- 187)ナトリウム利尿ペプチドによる拡張型心筋症の評価 : 持続低値例の意義(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 93)心不全の合併がみられたChurg-Strauss症候群の1例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 25)重症心筋炎の1救命例(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 59) BNPからみたペースメーカー植込み症例の心機能の変化(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 142) 血中ANP正常,BNP異常症例の検討
- 11)MCLS症例に対する大動脈-冠動脈バイパス手術の経験 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- 57) 三次元CTが診断に有用であった鎖骨下動脈狭窄症の一例
- 親子にみられたWPW症候群 : 日本循環器学会第67回北陸地方会
- 症例 Nocardia cyriacigeorgicaによる半膜様筋膿瘍の1例
- 飲酒により誘発された発作性心室頻拍の1例 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- 巨大左房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 47)心房細動時rapid ventricular responseのみられた間歇型WPW症候群の1例 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- 25)多結晶型ガンマカメラ(MC)を用いた虚血心の局所asyuchronyの定量的評価 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- 83)慢性腎不全患者の血液透析前後における心機能 : LBNPによる評価 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 49)Nifedipineの抗狭心症効果 : ぺーシング負荷による検討 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 36)正常冠動脈を有する労作狭心症の1例 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 62)心疾患患者の運動耐容能,心拍数,血圧に対するβ_1-partial agonist(ICI 118,587)の効果 : 日本循環器学会第51回北陸地方会
- 51)心筋梗塞患者の血管病変 : Arterial treeの動脈硬化度分布について : 日本循環器学会第51回北陸地方会
- 19)Disopyramide投与により閉塞性所見が軽減した肥大型閉塞性心筋症の1例 : 日本循環器学会第51回北陸地方会
- 186)拡張型心筋症所見を呈した慢性浸出性心膜炎の1例 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 175)慢性僧帽弁閉鎖不全症におけるendsytolic wall stress endosystolic volume index : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 119)洞不全症候群におけるプロカインアミド静注負荷試験の有用性 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 42)副伝導路症候群における心室早期刺激法によるPSVT誘発の起序について : 日本循環器学会第48回北陸地方会
- 132)冠動脈疾患における圧室局所壁運動評価の意義 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 34)収縮期楽音様雑音の再出現をみた永久ペースメーカーの1例 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 脳梗塞患者の血管病変 : Arterial treeの動脈硬化度分布について
- ホルター心電図による2秒以上の心停止とその日内発生様式の検討の有用性について
- 虚血性心疾患に無関係な心筋血流分布異常 : 右室ペーシング負荷による心筋シンチの異常所見
- 18) 冠攣縮を呈した陳旧性心筋梗塞の6例 : 日本循環器学会第46回北陸地方会
- 80) 全拡張期雑音を伴った両側冠状動脈-左室瘻の1例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 68) 連合弁膜症として経過観察中、心房細動から持続性心房停止へ心電図変化を認めた一例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 128)心電図上完全右脚ブロック、右側胸部誘導でST上昇を示し、突然死した二例(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 32)労作性挟心症状により発見された非破裂バルサルバ洞動脈瘤の一例(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 52) 緊急CABGのため搬送を要した急性心筋梗塞の検討
- 63) 著しい腹腔内臓器虚血を呈したStanford B型解離性大動脈留の1例
- 3)緊急PTCA時にno-reflow現象を認めた急性心筋梗塞の1培検例
- 114)ANPとBNPの変動幅と相互の関連性
- 57)Tachycardia-lnduced Cardiomyopathyの1例
- 43)明らかな器質的疾患がなく、QT延長の見られない多形性心室頻拍の一例
- 4)201TIと1231-BMIPPの同時収集心筋SPECTにて逆乖離をみとめた非対称性中隔肥厚の肥大型心筋症の2例
- 79)梗塞様心電図変化を呈した心サルコイドーシスと思われる1例
- 78)^I-MIBGの高度集積低下が治療により改善した起立性低血圧の1例
- 215) 解離性大動脈瘤に伴う胸水と予後
- 119) 下大静脈欠損症の一例
- 34) 急性解離性大動脈瘤に伴う胸水について
- 88)急性心筋梗塞罹患後、頻回なアダム・ストークス発作のため体内式自動除細動器(AICD)の植え込みを施行した一例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 急性心筋梗塞急性期に, 持続性, 難治性の吃逆を認めた1例 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 膜性部心室中隔瘤を合併した大動脈肺動脈中隔欠損症の1例 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 下大静脈欠損症に洞不全症候群を合併した1例 : 日本循環器学会第66回北陸地方会
- 心筋内髄外造血により完全房室ブロックを呈したと思われた1例
- 膝窩静脈 Aneurysm が起因と思われる肺塞栓症の1例(日本循環器学会 第70回北陸地方会)
- 10年前に指摘された非発作性心室頻拍が, 少なくとも3年間持続後自然に消失したと思われた1例(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- 左上大静脈残遺5例についての検討 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- 僧帽弁輪と流入部心室中隔に巨大な石灰化を認めたAHブロックの1例
- 肺内を蛇行しつつ左房および下大動脈へ還流を認めた部分肺静脈還流異常症の1例
- 21) 心不全を合併したCordio-Behcetの1例 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 18)運動後に急死した川崎病の1剖検例 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- 33) 硫酸マグネシウムが有効であった肝硬変末期に見られたQT延長によるtorsardes de pointesの一例
- 心タンポナーデで発症, 5カ月後に収縮性心膜炎へ進展した肺癌の1剖検例