ホルター心電図による2秒以上の心停止とその日内発生様式の検討の有用性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1985-03-01
著者
-
余川 茂
富山市民病院内科
-
余川 茂
富山医科薬科大学
-
井内 和幸
富山医科薬科大学
-
篠山 重威
富山医科薬大第二内科
-
谷 昌尚
富山医科薬科大学医学部第二内科
-
中曽根 泰二
富山医薬大第二内科
-
吉田 繁樹
富山医科薬科大学第2内科
-
秋山 眞
富山医科薬科大学第2内科
-
金谷 敦
富山医科薬科大学第2内科
-
中曽根 泰二
富山医科薬科大学第2内科
-
吉田 繁樹
流杉病院
-
秋山 眞
流杉病院
-
金谷 敦
喜多医師会病院
関連論文
- 205) ICD植込みを行った散発性QT延長症候群の1例
- 38) カテーテル・アブレーションを施行した右脚ブロック+左軸偏位型心室頻拍の検討
- 21) 重度低酸素血症によると思われる心筋障害の2例
- 16) ARDSに対してミルリノンが有効であった虚血性心筋症の1例
- 放射線療法と rituximab 単剤療法が奏効した膀胱原発 mucosa-associated lymphoid tissue(MALT)リンパ腫
- 159) 僧帽弁置換術後生体弁機能不全の一剖検例(日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会)
- 166)カテーテル・アブレーションを行った小児房室結節リエントリー性頻拍の検討
- 31)高周波カテーテル・アブレーションを施行した心房頻拍症の臨床的・電気生理学的検討
- 198) 徐脈発作を伴う心房性頻拍性不整脈症例に対する,高周波カテーテルアブレーションによる徐脈性不整脈のコントロール
- 197) smooth AV node function curveを呈した通常型房軍結節リエントリー性頻拍の一例
- 髄外性病変により腎後性腎不全を合併した劇症型多発性骨髄腫
- 117)左右両冠動脈の冠攣縮を認め,心室細動が頻発した冠攣縮性狭心症の心肺停止蘇生例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 55)破裂を来たした感染性腹部大動脈瘤の一剖検例(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- 40) B型解離性大動脈瘤の急性期にみられた下膵十二指腸大動脈瘤破裂の1例(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 10) direct PTCA後,亜急性期に心タンポナーデを発症した急性心筋梗塞の1例
- 39)心房中隔欠損・僧帽弁閉鎖不全に合併した心房細動に対する右房分割手術の経験
- 23) ペースメーカポケット部にカンジダ感染を認めた一例(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 143)低Na血症によりBrugada型心電図を呈したと考えられた一症例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 15)回旋枝近位部の閉塞により,洞停止を来した心筋梗塞の一例(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 185) 胃潰瘍穿通による心嚢気腫の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 血栓塞栓発作を繰り返した慢性肺血栓塞栓症の1例(第106回日本循環器学会北陸地方会)
- 住民運動会のリレー競争中に発症した心室細動の1救命例(日本循環器学会北陸地方会第105回学術集会)
- 冠動脈内超音波検査を施行しえた,冠動脈血栓症にて発症したびまん性高度冠動脈拡張症の一例(日本循環器学会北陸地方会第105回学術集会)
- 150)ヘパリン長期投与にて血栓が消失したびまん性高度冠動脈拡張症の一例
- 35)敗血症性肺塞栓症を合併した三尖弁感染性心内膜炎の一例
- 38) 心内膜下にびまん性にアミロイドの沈着を認めた,多発性骨髄腫に合併したアミロイドーシスの一剖検例
- 187)ナトリウム利尿ペプチドによる拡張型心筋症の評価 : 持続低値例の意義(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 93)心不全の合併がみられたChurg-Strauss症候群の1例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 25)重症心筋炎の1救命例(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 59) BNPからみたペースメーカー植込み症例の心機能の変化(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 142) 血中ANP正常,BNP異常症例の検討
- 34)Mahaim線維束に対するカテーテル・アブレーション後右脚ブロックが顕性化した1例
- 11)MCLS症例に対する大動脈-冠動脈バイパス手術の経験 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- 57) 三次元CTが診断に有用であった鎖骨下動脈狭窄症の一例
- 37)三尖弁狭窄様所見を示した心臓原発性悪性リンパ腫の1例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 33)胸腔鏡下に切除した巨大心膜嚢腫の1例(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 低カリウム性周期性四肢麻痺を伴う無痛性甲状腺炎の1例
- 38)急性心筋梗塞時の心室中隔穿孔に対しKomeda手術を施行し,2年後に難治性心不全にて死亡した一剖検例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 50) DDDペースメーカーにて治療した閉塞性肥大型心筋症の長期経過(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 38)カテーテル・アブレーションを行った小児発作性上室頻拍症例の検討
- 35)心房中隔欠損症根治術後遠隔期に発症した非通常型心房粗動にカテーテル・アブレーションを施行した1例
- 2)ショックを伴う右室梗塞にPTCA, IABPとPCPSにて救命した1例
- 175)抗真菌剤イトラコナゾールとの相互作用によりIa抗不整脈薬塩酸ピルメノールの血中濃度の上昇を示したと思われる1例
- 79)心膜心筋炎による心不全を発症した抗リン脂質抗体症候群の1例
- 71)ステロイド治療に抵抗性で心不全の悪化をみた心臓サルコイドーシスの1例
- 35)高周波カテーテルアブレーションにより洞結節修飾術を行ったinappropriate sinus tachycardiaの1例
- 27)当院におけるACS Multi-Link stentの初期および遠隔成績の検討
- 親子にみられたWPW症候群 : 日本循環器学会第67回北陸地方会
- 症例 Nocardia cyriacigeorgicaによる半膜様筋膿瘍の1例
- 飲酒により誘発された発作性心室頻拍の1例 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- 巨大左房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 47)心房細動時rapid ventricular responseのみられた間歇型WPW症候群の1例 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- 25)多結晶型ガンマカメラ(MC)を用いた虚血心の局所asyuchronyの定量的評価 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- 83)慢性腎不全患者の血液透析前後における心機能 : LBNPによる評価 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 49)Nifedipineの抗狭心症効果 : ぺーシング負荷による検討 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 36)正常冠動脈を有する労作狭心症の1例 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 62)心疾患患者の運動耐容能,心拍数,血圧に対するβ_1-partial agonist(ICI 118,587)の効果 : 日本循環器学会第51回北陸地方会
- 51)心筋梗塞患者の血管病変 : Arterial treeの動脈硬化度分布について : 日本循環器学会第51回北陸地方会
- 19)Disopyramide投与により閉塞性所見が軽減した肥大型閉塞性心筋症の1例 : 日本循環器学会第51回北陸地方会
- 186)拡張型心筋症所見を呈した慢性浸出性心膜炎の1例 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 175)慢性僧帽弁閉鎖不全症におけるendsytolic wall stress endosystolic volume index : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 119)洞不全症候群におけるプロカインアミド静注負荷試験の有用性 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 42)副伝導路症候群における心室早期刺激法によるPSVT誘発の起序について : 日本循環器学会第48回北陸地方会
- 132)冠動脈疾患における圧室局所壁運動評価の意義 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 34)収縮期楽音様雑音の再出現をみた永久ペースメーカーの1例 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 脳梗塞患者の血管病変 : Arterial treeの動脈硬化度分布について
- ホルター心電図による2秒以上の心停止とその日内発生様式の検討の有用性について
- 虚血性心疾患に無関係な心筋血流分布異常 : 右室ペーシング負荷による心筋シンチの異常所見
- 18) 冠攣縮を呈した陳旧性心筋梗塞の6例 : 日本循環器学会第46回北陸地方会
- 80) 全拡張期雑音を伴った両側冠状動脈-左室瘻の1例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 68) 連合弁膜症として経過観察中、心房細動から持続性心房停止へ心電図変化を認めた一例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 128)心電図上完全右脚ブロック、右側胸部誘導でST上昇を示し、突然死した二例(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 32)労作性挟心症状により発見された非破裂バルサルバ洞動脈瘤の一例(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 52) 緊急CABGのため搬送を要した急性心筋梗塞の検討
- 63) 著しい腹腔内臓器虚血を呈したStanford B型解離性大動脈留の1例
- 3)緊急PTCA時にno-reflow現象を認めた急性心筋梗塞の1培検例
- 114)ANPとBNPの変動幅と相互の関連性
- 57)Tachycardia-lnduced Cardiomyopathyの1例
- 43)明らかな器質的疾患がなく、QT延長の見られない多形性心室頻拍の一例
- 4)201TIと1231-BMIPPの同時収集心筋SPECTにて逆乖離をみとめた非対称性中隔肥厚の肥大型心筋症の2例
- 79)梗塞様心電図変化を呈した心サルコイドーシスと思われる1例
- 78)^I-MIBGの高度集積低下が治療により改善した起立性低血圧の1例
- 215) 解離性大動脈瘤に伴う胸水と予後
- 119) 下大静脈欠損症の一例
- 34) 急性解離性大動脈瘤に伴う胸水について
- 88)急性心筋梗塞罹患後、頻回なアダム・ストークス発作のため体内式自動除細動器(AICD)の植え込みを施行した一例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 急性心筋梗塞急性期に, 持続性, 難治性の吃逆を認めた1例 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 膜性部心室中隔瘤を合併した大動脈肺動脈中隔欠損症の1例 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 下大静脈欠損症に洞不全症候群を合併した1例 : 日本循環器学会第66回北陸地方会
- 心筋内髄外造血により完全房室ブロックを呈したと思われた1例
- 膝窩静脈 Aneurysm が起因と思われる肺塞栓症の1例(日本循環器学会 第70回北陸地方会)
- 10年前に指摘された非発作性心室頻拍が, 少なくとも3年間持続後自然に消失したと思われた1例(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- 左上大静脈残遺5例についての検討 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- 僧帽弁輪と流入部心室中隔に巨大な石灰化を認めたAHブロックの1例
- 肺内を蛇行しつつ左房および下大動脈へ還流を認めた部分肺静脈還流異常症の1例
- 21) 心不全を合併したCordio-Behcetの1例 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 18)運動後に急死した川崎病の1剖検例 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- 33) 硫酸マグネシウムが有効であった肝硬変末期に見られたQT延長によるtorsardes de pointesの一例
- 心タンポナーデで発症, 5カ月後に収縮性心膜炎へ進展した肺癌の1剖検例
- 不整脈の誘発および病因診断における運動負荷試験の意義