東海林 彰 | 産業技術総合研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
東海林 彰
産業技術総合研究所
-
東海林 彰
電子技術総合研究所
-
東海林 彰
電子技術総合研究所電子デバイス部
-
山森 弘毅
(独)産業技術総合研究所エレクトロニクス研究部門
-
前澤 正明
電子技術総合研究所
-
鈴木 基史
産業技術総合研究所
-
鈴木 基史
京大
-
鈴木 基史
電子技術総合研究所情報アーキテクチャ部分散システム研究室
-
佐々木 仁
(独)産業技術総合研究所エレクトロニクス研究部門
-
桐生 昭吾
産業技術総合研究所
-
桐生 昭吾
産総研
-
石崎 真弓
産業技術総合研究所
-
山森 弘毅
産業技術総合研究所
-
山森 弘毅
産業技術総合研 エレクトロニクス研究部門
-
山森 弘毅
産業技術総合研
-
中島 康治
東北大学電気通信研究所ブレインウェア実験施設
-
東海林 彰
産総研
-
小柳 正男
電総研
-
前澤 正明
産業技術総合研究所
-
平山 文紀
産業技術総合研究所
-
柏谷 聡
電総研
-
東海林 彰
電総研
-
平山 文紀
電総研
-
佐々木 仁
産総研
-
中島 康治
東北大学電気通信研究所
-
中島 康治
東北大学電気情報通信研究所ブレインウェア実験説:東北大学電気情報通信研究所ナノ・スピン実験施設
-
伊藤 満
東工大応セラ研
-
佐藤 隆
核融合科学研究所
-
白川 直樹
産総研
-
山口 貢
新潟大学
-
佐藤 謙一
住友電工
-
王 瑞平
産総研
-
船木 和夫
九州大学超伝導システム科学研究センター
-
大崎 博之
東京大学
-
木吉 司
物質・材料研究機構
-
船木 和夫
九州大学 超伝導システム科学研究センター
-
大嶋 重利
山形大学大学院理工学研究科
-
藤本 浩之
鉄道総研
-
村上 雅人
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所
-
海保 勝之
産総研
-
海保 勝之
産業技術総合研究所
-
山崎 裕文
産業技術総合研究所
-
石山 敦士
早大
-
藤巻 朗
名古屋大学
-
仁田 旦三
東京大学
-
和智 良裕
超電導発電関連機器・材料技術研究組合
-
藤本 浩之
鉄道総合技術研究所
-
藤本 浩之
鉄道総合技術研
-
川上 彰
情報通信研究機構
-
礒野 高明
原研
-
大嶋 重利
山形大学
-
石山 敦士
早稲田大学
-
淵野 修一郎
産業総合技術研究所
-
齊藤 隆
フジクラ
-
佐藤 謙一
住友電気工業株式会社
-
海保 勝之
産業技術総合研
-
円福 敬二
九州大学 システム情報科学研究院 超電導センター
-
白川 直樹
産業技術総合研究所エレクトロニクス研究部門
-
栗山 透
東芝
-
村上 雅人
国際超電導産業技術研究センター
-
高橋 芳久
東京電力(株)
-
石川 文彦
四国総合研究所
-
奥野 清
日本原子力研究所那珂研究所
-
淵野 修一郎
産業技術総合研究所
-
堤 克哉
九州電力
-
石山 敦士
早稲田大
-
三木 茂人
情通機構関西
-
水柿 義直
東北大学電気通信研究所
-
小野美 武
東北大学電気通信研究所
-
水柿 義直
電気通信大学 電気通信学部 電子工学科
-
和智 良裕
東芝
-
小野美 武
東北大学電気通信研究所ブレインウェア実験施設 ナノ・スピン実験施設
-
新富 孝和
高エネルギー加速器研究機構
-
根本 俊雄
明治大
-
根本 俊雄
明治大学
-
高橋 芳久
東京電力(株)技術開発研究所
-
円福 敬二
九州大
-
円福 敬二
九州大学超伝導システム科学研究センター
-
礒野 高明
日本原子力研究所
-
高島 浩
産総研
-
堤 克哉
(株)九州電力総合研究所
-
堤 克哉
Kyushu Electric Power Co.
-
中村 史朗
三菱電機
-
平山 文紀
電子技術総合研究所
-
佐々木 仁
産業技術総合研究所
-
桐生 昭吾
電子技術総合研究所
-
佐々木 仁
電子技術総合研究所
-
東海林 彰
(独)産業技術総合研究所エレクトロニクス研究部門
-
円福 敬二
九州大学システム情報科学研究院超伝導科学部門
-
西嶋 健一
超電導発電関連機器・材料技術研究組合
-
小沢 保夫
超電導発電関連機器・材料技術研究組合
-
佐藤 謙一
住友電気工業
-
神代 暁
電総研
-
水柿 義直
電子通信大学大学院電気通信学研究科電子工学専攻
-
王 鎮
通信総合研究所 関西先端研究センター
-
川上 彰
通信総合研究所関西支所 超電導研究室
-
円福 敬二
九州大学
-
新冨 孝和
高エネルギー加速器研究機構
-
中村 史朗
三菱電機 先端総研
-
新富 孝和
高エネルギー加速器研究機構低温工学センター
-
山崎 裕文
産業技術総合研
-
小沢 保夫
超電導発電関連機器・材料技術研究組合(super-gm)
-
神代 暁
産業技術総合研究所
-
SHITOV Sergey
ロシア高周波電子工学研究所
-
三木 茂人
神戸大
-
高橋 芳久
東京電力 電力技術研究所
-
柳澤 潔
東北大学電気通信研究所
-
高島 浩
産業技術総合研究所
-
坂巻 充彦
明治大学
-
石崎 真弓
産総研
-
山森 弘毅
産総研
-
王 瑞平
産業技術総合研究所
-
仁田 旦三
東大 工
-
水柿 義直
東北大通研 科技団・戦略研
-
PRIJAMBOEDI Bambang
産総研
-
PRIIJAMBOEDI Bambang
産業技術総合研究所
-
高島 浩
産業技術総合研
-
山森 弘毅
電子技術総合研究所電子デバイス部
-
小野 美武
東北大学電気通信研究所超高密度・高速知能システム実験施設
-
吉田 春雄
産業技術総合研究所
-
西嶋 健一
超電導発電関連機器・材料技術研究組合(super-gm)
-
神代 暁
産業技術総合研
-
石川 文彦
四国総合研
-
前澤 正明
電総研
-
伊藤 満
東工大応セラ
著作論文
- C-8-11 RSFQ AD変換器用 GHzインタフェース
- C-8-1 RSFQシフトダンプ型デマルチプレクサ
- RSFQシフト-ダンプ型デマルチプレクサの設計
- 磁気結合型電圧増倍回路の設計・評価
- RSFQ 4ビットDA変換器の試作
- 超電導技術は進歩している
- 低融点はんだバンプを用いるフリップチップボンディング技術
- 単一磁束量子チップ間伝送回路の作製
- NbNを用いた磁束フロー型サブミリ波帯発振器の出力評価
- 単一磁束量子を用いた高速加算・乗算回路の設計
- プログラマブル・ジョセフソン電圧標準用NbN/TiN/NbN接合アレーの作製と評価(デバイス・一般)
- 超伝導電圧標準の基礎
- NbN/TiN_x/NbN接合を用いた1Vプログラマブル電圧標準素子
- (NbN/TiN_x)_n/NbN多重積層接合の作製とマイクロ波照射特性
- プログラマブルジョセフソン電圧標準用デバイス
- 超伝導の基礎と応用 超伝導電圧標準の基礎
- 低温磁場中計測用キャパシタンス温度センサの高感度化(I)
- ジョセフソンDACを用いた交流電圧測定における誤差要因
- 単一磁束量子回路のためのマルチチップモジュール技術の開発
- 磁束量子遷移を利用した結合SQUIDリングオシレータ動作周波数の評価
- 標準と超伝導
- 29p-ZC-13 LT-STMによる近接効果の観察
- 29p-ZK-1 LT-STM/STSによる超伝導体観察(I)
- 超伝導エレクトロニクスデバイスの現状
- 超伝導・半導体ハイブリッドデバイス技術
- ジョセフソン素子と半導体MOS集積回路技術 (特集 超電導特集) -- (ジョセフソン素子ハイブリツドシステムの技術開発)