大森 裕 | 大阪大学先端科学イノベーションセンター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大森 裕
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
大森 裕
大阪大 先端科学イノベーションセ
-
梶井 博武
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
大森 裕
大阪大学先端科学技術共同研究センター
-
梶井 博武
大阪大学
-
大森 裕
大阪大学工学部
-
森宗 太一郎
詫間電波工業高等専門学校
-
種田 貴之
阪大先端センター
-
種田 貴之
大阪大学先端科学技術共同研究センター
-
日野 有一
大阪大学 先端科学イノベーションセンター
-
日野 有一
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
濱嵜 達成
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
疋田 真
Nttアドバンステクノロジー(株)
-
大森 裕
大阪大学 大学院 工学研究科
-
金 全健
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
塚川 貴久
大阪大学先端科学技術共同研究センター
-
金 全健
大阪大学先端化学イノベーションセンター
-
疋田 真
NTTアドバンステクノロジ株式会社
-
小岩井 恭平
大阪大学
-
森宗 太一郎
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
竹中 久貴
Nttアドバンステクノロジ(株)
-
疋田 真
Nttアドバンステクノロジ
-
高橋 和也
応用地質株式会社技術本部
-
高橋 和也
阪大先端センター
-
高田 亮太郎
大阪大学
-
竹中 久貴
NTTアドバンス
-
高田 亮太郎
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
小岩井 恭平
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
金子 昌充
阪大先端センター
-
金子 昌充
大阪大学先端科学技術共同研究センター
-
高橋 和也
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
高橋 和也
大阪大学 大学院情報科学研究科 情報ネットワーク学専攻
-
高法田 憲義
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
広瀬 遥平
大阪大 先端科学イノベーションセ
-
広瀬 遥平
大阪大学 先端科学イノベーションセンター
-
関本 康宏
大阪大学
-
笠間 大輔
大阪大学
-
林 光澤
近畿大学総合理工学研究科
-
笠間 大輔
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
広瀬 遥平
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
小島 世誠
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
関本 康宏
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
吉野 勝美
大阪大学大学院工学研究科
-
岩本 光正
東京工業大学電子物理工学科
-
桂 章浩
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
梶井 博武
大阪大学工学研究科電子工学専攻
-
林 光澤
近畿大学理工学部電気工学科
-
槇 秀樹
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
森宗 太一郎
香川高等専門学校
-
榊原 明徳
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
岩本 光正
東京工業大学
-
長谷川 靖哉
奈良先端科学技術大学院大学
-
工藤 一浩
千葉大学工学部
-
岩本 光正
東工大
-
吉野 勝美
大阪大・工
-
河合 壮
奈良先端科学技術大学院大学物性創成科学研究科
-
竹中 久貴
NTT-AT
-
黒坂 剛孝
大阪大学 大学院 工学研究科
-
長谷川 靖哉
奈良先端大物質
-
長谷川 靖哉
奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科
-
長谷川 靖哉
大阪大学大学院工学研究科
-
工藤 一浩
千葉大
-
工藤 一浩
千葉大学
-
工藤 一浩
千葉大学大学院工学研究科
-
小島 世誠
大阪大学
-
浜田 祐次
三洋電機ニューマテ研
-
多田 典生
大阪大
-
黒坂 剛考
大阪大学大学院工学研究科
-
小野田 光宣
兵庫県立大学 大学院工学研究科
-
梶井 博武
大阪大学 先端科学技術共同研究センター
-
小野田 光宣
姫路工業大学 工学部
-
浜田 祐次
三洋電機(株)マテリアル・デバイス技術開発センターbu
-
浜田 裕次
三洋電機
-
白木 秀憲
近畿大学総合理工学研究科
-
浜田 祐次
三洋電機(株)ニューマテリアル研究所
-
吉原 一男
近畿大学大学院総合理工学研究科エレクトロニクス系工学専攻
-
若本 光正
東工大
-
浜嵜 達成
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
吉野 勝美
大阪大学
-
小野田 光宣
姫路工業大学大学院工学研究科電気系工学専攻
-
大西 宏昌
詫間電波工業高等専門学校電子工学科
-
大森 裕
阪大先端センター
-
梶井 博武
阪大先端センター
-
疋田 真
NTT-AT
-
石川 和稔
詫間電波工業高等専門学校電子工学科
-
矢木 正和
詫間電波工業高等専門学校電子工学科
-
梶井 博武
詫間電波工業高等専門学校
-
森宗 太一郎
詫間電波高等専門学校
-
奥谷 浩
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
緒方 寿幸
東京応化工業
-
福田 翔平
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
高橋 元樹
東京応化工業
-
Iwamoto Mitsumasa
Tokyo Inst. Technol. Tokyo Jpn
-
Iwamoto Mitsumasa
Dept. Of Phys. Elec Tokyo Tech.
-
関本 康宏
大阪大学 先端科学イノベーションセンター
-
田村 武史
阪大先端センター
-
景山 弘
阪大院工
-
城田 靖彦
福井工大
-
小岩井 恭平
大阪大学 先端科学イノベーションセンター
-
田村 弘毅
東京応化工業
-
長谷川 靖哉
北大院工
-
芳賀 将博
近畿大学
-
滋野 安広
ホシデン株式会社
-
中川 浩志
ホシデン株式会社
-
竹原 直也
ホシデン株式会社
-
竹中 久貴
Ntt-a
-
奥谷 浩
大阪大学 先端科学イノベーションセンター
-
Kurosaka Yoshitaka
The Department Of Electronic Engineering Osaka University
-
金原 邦敏
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
瀬戸 耕平
大阪大学先端科学技術共同研究センター
-
金 柱勝
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
河合 壮
奈良先端科学技術大学院大
-
梶井 博武
大阪大学 先端科学イノベーションセンター
著作論文
- 赤色蛍光材料と青色燐光材料を用いた白色有機EL素子の応答特性(有機材料,一般)
- 有機光センサーデバイスの応用に向けた有機発光素子の過渡応答特性(センサーデバイス,MEMS,一般)
- フルオレン系共役ポリマーによるトップゲート型両極性有機電界効果トランジスタ(有機材料・薄膜・界面・デバイス/フィルムベースデバイスのための界面制御とプロセス技術)
- C-13-1 酸化インジウム錫電極を用いたフルオレン系高分子によるトップゲート型有機電界効果トランジスタ(C-13.有機エレクトロニクス,一般セッション)
- フレキシブル電子・光集積デバイス
- ポリアルキルフルオレンを用いた有機発光素子特性の薄膜相依存性
- 酸化アルミニウム超薄膜挿入による有機EL素子の電極/有機界面の改善
- C-13-3 新規サマリウム錯体を用いた有機EL素子の特性(C-13.有機エレクトロニクス,一般講演)
- フルオレン系共役ポリマーによるトップゲート型両極性有機電界効果トランジスタ
- ウェットプロセスによる有機電界効果トランジスタのゲート構造依存性(有機材料・一般)
- 高導電性ポリマー陽極上に作製した低分子有機EL素子の発光特性と劣化過程(有機材料,一般)
- ポリフルオレン系高分子EL素子における薄膜相や機能性ドーパントによる電気的光学的特性の変化(有機材料,一般)
- CS-5-6 有機受発光素子の過渡応答特性と高速化に向けた検討(CS-5.有機材料のフォトニクス応用,シンポジウムセッション)
- 溶液プロセスで作製したポリフルオレン誘導体を用いた有機受光素子(光機能性有機材料・デバイス,光非線形現象,一般)
- 溶液プロセスで作製したポリフルオレン誘導体を用いた有機受光素子(光機能性有機材料・デバイス,光非線形現象,一般)
- Poly(9,9-dioctylfluorene-co-bithiophene)を用いた有機発光トランジスタの作製とその特性(有機薄膜・複合膜とデバイス応用,一般)
- C-13-4 ポリマー光集積回路の検討 VI : 有機 EL 素子による光デジタル音声端子の光源への適用
- 有機EL素子による電気-光変換素子への応用
- C-13-5 ポリマー光集積回路の検討III : α-NPDを用いた有機EL素子の特性
- ポリマー光集積回路光源に向けた有機EL素子のパルス変調特性
- C-13-5 ポリマー光集積回路の横討 II ルブレンを用いた有機EL素子の特性
- C-13-4 ポリマー光集積回路の検討I-光集積回路の光源と構成
- Alq_3を発光層として用いた有機EL素子のパルス応答特性
- CS-7-2 フルオレン系導電性高分子を用いた有機発光デバイス(CS-7.有機エレクトロニクス研究の愉しみ,シンポジウムセッション)
- CS-7-7 高移動度を有する正孔輸送性材料の有機EL素子への展開(CS-7.有機エレクトロニクス研究の愉しみ,シンポジウムセッション)
- C-13-5 有機光電変換デバイスに関する光音響信号のバイアス電圧依存性(C-13.有機エレクトロニクス,一般セッション)
- CS-5-6 有機受発光素子の過渡応答特性と高速化に向けた検討(CS-5.有機材料のフォトニクス応用,シンポジウムセッション)
- フルオレン系材料とフラーレン誘導体を用いた有機受光素子の周波数応答特性(有機材料・一般)
- C-13-6 ポリアルキルフルオレン系高分子-フラーレン誘導体を用いて溶液プロセスにより作製した有機受光素子の特性(C-13.有機エレクトロニクス,一般セッション)
- C-13-9 三重項遷移過程を利用した有機受光素子の応答特性(C-13. 有機エレクトロニクス,一般セッション)
- 銀ナノ粒子を用いた高分子有機素子の陰極形成の検討(有機材料・一般)
- CS-10-3 ITO電極を用いたオリゴチオフェン系有機トランジスタの特性(CS-10. 有機電子・光機能デバイスの新展開, エレクトロニクス2)
- C-13-1 シングルヘテロ構造を用いた有機受光素子の高速応答特性(C-13. 有機エレクトロニクス, エレクトロニクス2)
- フタロシアニン系有機受光素子の高速化・高感度化(表示記録用有機材料及びデバイス・一般)
- フタロシアニン系有機受光素子の高速化・高感度化(表示記録用有機材料及びデバイス・一般)
- ポリマー絶縁膜を用いたオリゴチオフェン系有機トランジスタに関する研究(有機材料・一般)
- CsFを陰極構成にもつ高分子系有機EL素子への電子注入機構の検討(有機材料・一般)
- 有機積層薄膜による高速光応答
- 燐光材料を用いた積層型高分子有機EL素子の高効率化(有機材料・一般)
- n型有機トランジスタにおける絶縁層/半導体層界面,及び半導体層/電極界面に関する検討(有機新材料,一般)
- ゲル状ポリフルオレンを用いた熱転写法による有機EL素子特性の検討(有機新材料,一般)
- 有機EL研究会(2000年)報告 : 有機ELの基礎から応用まで、フルカラーディスプレーへの道
- 低分子系有機EL素子における有機層/Al電極へのLiFとLiの電子注入効果(発光・表示記録用有機材料及びデバイス・一般)
- 低分子系有機EL素子における有機層/Al電極へのLiFとLiの電子注入効果(発光・表示記録用有機材料及びデバイス・一般)
- 色素分散型ポリマー有機EL素子の高機能化に向けた陰極構成(電気電子工学科)
- C-13-3 アモルファス窒化カーボンをバッファ層として用いた有機EL素子の作製と評価(C-13. 有機エレクトロニクス, エレクトロニクス2)
- ポリ(3-アルキルチオフェン)の光伝導と機能性
- 動画伝送のための全有機光デバイス
- 有機エレクトロニクスの技術進展と展望(有機エレクトロニクス,エレクトロニクスソサイエティ和文論文誌500号記念論文)
- 有機超薄膜研究の最近の展開
- 国際会議報告
- 有機ELとポリマー光集積デバイス
- 高導電性ポリマー電極薄膜表面と有機層との界面の有機EL素子特性に与える影響
- 有機EL素子による光リンク用電気-光変換素子への応用(有機分子エレクトロニクスの現状と将来展望論文小特集)
- 光リンク用デバイスへの応用に向けた有機受発光素子の検討
- 光リンク用デバイスへの応用に向けた有機受発光素子の検討
- 電気-光変換素子への応用に向けた青色発光有機EL素子の特性
- 応力耐性の向上を目指した高導電性ポリマー電極による有機EL素子の作製と検討(有機新材料,一般)
- パルス電圧駆動による燐光有機EL素子の応答特性と色度可変型白色素子への応用(ポリマー光回路,光機能性材料,一般)
- ウェットプロセスにより作製した光リンク用有機EL素子の特性(有機材料・一般)
- 部分ドープ型低分子有機EL素子の過渡応答特性(有機材料・一般)
- 有機ELとポリマー導波路によるフレキシブルデバイス(ポリマー光回路・一般)
- 環境調和型光源への応用に向けた生分解性プラスチック基板上への有機EL素子の作製(有機材料・一般)
- C-13-9 生分解性プラスチック基板上への有機 EL 素子の作製
- CS-9-3 高導電性PEDOT:PSSを電極に用いた有機EL素子の特性検討(CS-9.有機エレクトロニクス・分子エレクトロニクスの新展開,シンポジウム)
- poly[9,9-dioctylfluorenyl-co-(benzo-thiadiazole)]を用いた積層型高分子有機EL素子の過渡応答特性(ポリマー光回路,光機能材料,一般)
- 蛍光・燐光材料の発光寿命差を利用した白色有機EL素子の検討(有機材料・一般)
- C-13-7 ウェットプロセスにより作製した燐光有機EL素子の過度応答特性(C-13.有機エレクトロニクス,エレクトロニクス2)
- CS-10-1 燐光材料を用いたウェットプロセスによる高効率有機EL素子(CS-10. 有機電子・光機能デバイスの新展開, エレクトロニクス2)
- 塗布法によるスターバースト系材料を用いた低分子燐光有機EL素子の検討(有機材料・一般)
- C-13-3 水溶性バソクプロイン誘導体を用いた積層型有機EL素子の作製と評価(C-13.有機エレクトロニクス)
- 有機分子エレクトロニクス概論
- アシストドーパントからのキャリアトラップ効果による赤色有機LEDの色度の改善と高効率化(有機材料・一般)
- 高分子系有機EL材料
- 有機EL素子による光集積回路の構築