佐野 友紀 | 名古屋市立大学芸術工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐野 友紀
名古屋市立大学芸術工学部
-
佐野 友紀
早稲田大学
-
佐野 友紀
名古屋市立大学
-
佐野 友紀
早稲田大学人間科学学術院
-
建部 謙治
愛知工業大学
-
建部 謙治
愛工大
-
渡辺 仁史
早稲田大学
-
建部 謙治
愛知工業大学工学部建築学科
-
渡辺 仁史
早稲田大学理工学術院建築学科
-
内山 聖士
三機工業(株)
-
竹市 尚広
(株)竹中工務店
-
竹市 尚広
竹中工務店
-
竹市 尚広
株式会社竹中工務店
-
木村 謙
エーアンドエー(株)
-
吉田 克之
(株)竹中工務店
-
峯岸 良和
株式会社竹中工務店
-
吉田 克之
株式会社竹中工務店
-
吉田 克之
(株)竹中工務店設計本部
-
吉田 克之
早大大学院
-
吉田 克之
早大
-
内山 聖士
名古屋大学大学院
-
林田 和人
早稲田大学
-
峯岸 良和
(株)竹中工務店設計本部:早稲田大学大学院理工学研究科
-
木村 謙
エーアンドエー
-
桑名 秀明
鹿島建設株式会社 技術研究所
-
池畠 由華
大成建設(株)
-
桑名 秀明
鹿島技術研究所
-
桑名 秀明
鹿島建設(株)技術研究所
-
萩原 一郎
建築研究所
-
高柳 英明
早稲田大学大学院
-
高柳 英明
滋賀県立大学環境科学部
-
池畠 由華
大成建設
-
三村 由夫
日本建築センター
-
本間 正彦
大林組技術研究所
-
萩原 一郎
国上交通省国土技術政策総合研究所
-
萩原 一郎
国土交通省国土技術政策総合研究所防火基準研究室
-
野竹 宏彰
清水建設技術研究所
-
城 明秀
株式会社竹中工務店
-
丹羽 由佳理
東京理科大学
-
萩原 一郎
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
水野 雅之
東京理科大学
-
菅原 進一
東京理科大学総合研究機構
-
関澤 愛
東京大学大学院
-
野竹 宏彰
清水建設(株)
-
菅原 進一
東京大学
-
竹市 尚広
(株)竹中工務店設計本部
-
林田 和人
早稲田大学理工学術院
-
山口 純一
大林組技術研究所
-
原 哲夫
大成建設(株)設計本部
-
遠藤 寛子
早稲田大学大学院修士課程
-
池畠 由華
大成建設技術センター
-
中濱 慎司
大成建設
-
志田 弘二
名古屋市立大学
-
菅原 進一
東京理科大学
-
桑名 秀明
鹿島建設技術研究所
-
菅原 進一
東京理科大学:防火材料等関係団体協議会
-
水野 雅之
東京理科大学火災科学研究センター
-
菅原 進一
吉野石膏(株)
-
吉野 摂津子
大林組技術研究所
-
山本 勝也
早稲田大学
-
山内 幸雄
東京理科大学
-
藤井 皓介
早稲田大学大学院人間科学研究科修士課程
-
遠田 敦
東京理科大学理工学部
-
原 哲夫
大成建設:(現)日本eri評定部
-
原 哲夫
日本eri(株)
-
吉野 攝津子
大林組技術研究所
-
志田 弘二
名古屋市立大学芸術工学部
-
山内 幸雄
ホーチキ(株)開発研究所
-
山内 幸雄
ホーチキ(株)開発研究所:東京理科大学大学院理工学研究科博士課程建築学専攻
-
吉田 克之
株式会社竹中工務店工学博士
-
峯岸 良和
(株)竹中工務店設計本部
-
峯岸 良和
早稲田大学
-
中濱 慎司
大成建設技術センター
-
梅澤 力
早稲田大学大学院理工学研究科
-
Yamauchi Yukio
Department Of Applied Physics Faculty Of Science Science University Of Tokyo
-
Yamauchi Yukio
Fundamental Research & Development Dept. Hochiki Corp.
-
関澤 愛
東京理科大学
-
星山 征洋
Nttファシリティーズ
-
梅澤 力
早稲田大学大学院修士課程
-
矢嶋 雅倫
早稲田大学大学院人間科学研究科修士課程
-
遠田 敦
東京理科大学
-
戸張 彩香
東京理科大学
-
土屋 伸一
早稲田大学
-
山本 勝也
(株)石井アーキテクトパートナーズ
-
佐藤 泰
早稲田大学人間科学学術院修士課程
-
井上 夏実
早稲田大学人間科学部
-
矢嶋 雅倫
早稲田大学
-
藤井 皓介
早稲田大学大学院
-
佐藤 泰
早稲田大学人間科学学術院
-
菅原 進一
東京大学工学系研究科建築学専攻
-
菅原 進一
東京大学工学系研究科
-
山口 有次
早稲田大学理工学総合研究センター
-
遠田 敦
早稲田大学大学院理工学術院
-
高橋 済
アイエヌジー株式会社
-
佐藤 淳
佐藤淳構造設計事務所
-
中村 良三
早稲田大学理工学総合研究センター
-
鄭 姫敬
早稲田大学理工学総合研究センター
-
長谷見 雄二
早稲田大学
-
吉岡 陽介
千葉大学大学院工学研究科
-
土屋 伸一
早稲田大学創造理工学部建築学科
-
土屋 伸一
明野設備研究所
-
長岡 勉
(株)竹中工務店技術研究所
-
高橋 済
アイ・エヌ・ジー(株)
-
池畠 由華
大成建設(株)技術センター
-
長岡 勉
竹中工務店技術研究所
-
石突 光隆
(財)鉄道総合技術研究所
-
野竹 宏彰
清水建設
-
高橋 済
アイエヌジー(株)
-
新谷 祐介
(株)竹中工務店技術研究所
-
小西 繭
早稲田大学大学院修士課程
-
石突 光隆
鉄道総合技術研究所
-
長岡 勉
竹中工務店
-
長岡 勉
(株)竹中工務店
-
中村 良三
早稲田大学
-
山本 昌和
鉄道総合技術研究所
-
新谷 祐介
竹中工務店
-
新谷 祐介
京都大学
-
玉井 勝士
(株)竹中工務店東京本店
-
玉井 勝士
早稲田大学大学院修士課程
-
高橋 済
Ing.
-
城 明秀
竹中工務店
-
山口 純一
大林組
-
新谷 祐介
株式会社竹中工務店
-
桑名 秀明
鹿島建設
-
星山 征洋
早稲田大学大学院修士課程
-
小西 繭
NTTファシリティーズ
-
内山 聖士
愛知工業大学工学部建築学科
-
平岡 健太郎
早稲田大学大学院修士課程
-
丹羽 由佳理
早稲田大学
-
石突 光隆
(公財) 鉄道総合技術研究所
-
西宮 竜也
東日本旅客鉄道(株)
-
石垣 文
東京理科大学理工学部建築学科
-
井上 夏実
広島大学大学院工学研究院
-
高橋 正樹
文化学園大学
-
山口 有次
早稲田大学大学院理工学研究科
-
長谷見 雄二
早稲田大学理工学術院建築学科
-
加藤 詞史
加藤建築設計事務所
-
佐藤 淳
佐藤淳構造設計事務所:東京大学大学院工学系研究科
-
石突 光隆
(公財)鉄道総合技術研究所
-
渡辺 秀俊
文化学園大学造形学部
-
吉岡 陽介
千葉大学
著作論文
- 群集交差流動における歩行領域確保に関する研究 : 歩行領域モデルを用いた解析
- 5428 開口部における通り抜け動作特性と心理評価 : ウォークスルー型シートシャッターの避難安全性の実験的検討 その3(避難(1),建築計画I)
- 5427 実験計画と開口部の流動性 : ウォークスルー型シートシャッターの避難安全性の実験的検討 その1(避難(1),建築計画I)
- 5426 災害弱者の常時閉鎖式防火戸の通り抜け動作についての分析(避難(1),建築計画I)
- 11002 群集交差流動における歩行小集団の可視化に関する研究
- 5538 群集流動横断時の歩行特性に関する研究
- 5427 進入角度による歩行難易度の変化 : 群集の相互作用に関する研究(その1)
- 3143 新しい避難安全検証手法の開発 : その3 災害時要援護者を考慮した評価法の検討(新しい避難検証法,防火)
- 3148 マルチエージェント歩行者シミュレーターSim Treadの妥当性の検証 : 流動係数の実測値との比較およびモデルプランへの適用を通じて(避難シミュレーター,防火)
- 3147 通路上における群集流の密度と流動係数の関係の考察 : マルチエージェント歩行者シミュレーターSim Treadを用いて(避難シミュレーター,防火)
- 3141 新しい避難安全検証手法の開発 : その1 避難開始時間の設定方法(新しい避難検証法,防火)
- 5430 分岐点における行動特性に関する研究 : 避難シミュレータを用いた行動実験(その2)
- 441 避難設備開口部における通過動作の評価
- ウォークスルー型シートシャッターの避難安全性の実験的検討 : 流動性,視認性と操作性
- 物理指標からみた交錯についての実験的研究 : 群集流動横断時の歩行特性に関する研究 その1
- 3016 避難シミュレータをもちいた行動実験の有効性 : 高齢者と健常者の混在状態における避難計画に関する研究(防火)
- 5399 CGを用いた建築空間における鏡の効果に関する研究
- 5429 避難行動実験の手法に関する研究 : 避難シミュレータを用いた行動実験(その1)
- 高層建築物での大規模地震・火災時の災害時要援護者を含む避難計画
- フリーアドレスオフィスにおける出社時の座席選択傾向 : 小規模オフィスを事例として
- 研究室だより 人間環境科学科・建築人間工学研究室(Laboratory of Architectural Ergonomics)
- 3161 住宅火災における煙流動解析と火災警報器の効果 : 住宅火災における死者発生防止に関する研究 その2(火災統計,防火)
- 3160 住宅火災の死者発生危険に関する火災統計データの分析 : 住宅火災における死者発生防止に関する研究 その1(火災統計,防火)
- 3098 避難歩行流の質の定量的評価方法に関する試案 : マルチエージェント歩行者シミュレーター、SimTreadの適用を通じて(避難(1),防火)
- 3097 マルチエージェントモデルと群集実験との比較(避難(1),防火)
- 3167 大規模鉄道駅における火災時の避難経路選択方略に関する実験的研究(大規模ターミナル駅とトンネルの防災,防火)
- 3159 新しい避難安全検証手法の開発 : その6 災害時要援護者避難安全検証法の検討(災害時要援護者の避難安全,防火)
- 5186 小規模フリーアドレスオフィス空間の設えおよび行動が「集中」、「交流」場所の選択に与える影響(業務・商業施設,建築計画I)
- 5399 勉強や仕事を目的としたサードプレイスとしてのカフェ利用に関する実態調査(居場所(2),建築計画I)
- 5185 フリーアドレス小規模オフィスにおける出社時の座席選択傾向(ワークプレイス(2),建築計画I)
- 432 群集流動横断時の歩きにくさに関する研究 : フィールド実験による考察(建築計画)
- 群集流を通過する時の歩きにくさに関する研究 : フィールド実験と回避行動モデル
- 5305 高層建築物における避難用車いすの混在が他の避難者の歩行速度に与える影響(群集流動,建築計画I)
- 3099 歩行者シミュレーターSimTreadにおける火災避難時の改札口幅員設定方法の検討 : 鉄道駅における群集の流動性状の把握 その1(避難(1),防火)
- 3106 平常・非常照明下での音声誘導・点滅機能のある誘電灯の誘導効果(避難(2),防火)
- 東日本大震災 被災地の現状報告(2012) (東日本大震災シンポジウム特集)
- 14024 駅の流動空間と木質化に関する提案(建築vsものづくり(1),建築デザイン)
- 40043 加速度センサによる歩行時の心理状態及び物理環境特性の把握(物理環境と心理評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)