スポンサーリンク
筑波技術短期大学学術国際交流委員会 | 論文
- 重度視覚障害者の入試問題図の触読と問題解決
- スウェーデンの大学入学者選抜における視覚障害者対応
- フィンランドの盲教育と大学入試特別措置
- 点字使用者は触図を含む文章をどのように読解しているのか―センター試験解答行動に見る触図活用―
- 情報保障とネットワーク利用の現状と将来
- インターネットを介した専門用語手話動画像データベースの活用
- 学内広報設備における民営テレビ放送番組等の字幕放送化
- 音声認識を利用したルビ付きリアルタイム字幕提示システムに関する研究
- 視覚に加えて聴覚障害を併せ持つ学生の教育に関する問題点と考察
- 聴覚部学生及び卒業生に対する職場適応のための指導及び支援に関する研究 (1)-就職適正検査の結果と卒業生メーリングリストの構築-
- 筑波技術短期大学鍼灸学科における一年間の研究活動のまとめ
- 聴覚障害学生とモバイル通信機器 -学園祭の取り組みから-
- 携帯電話を利用した非常時安否確認システム
- エレクトロニクス教育におけるオリジナルプリント基板の作成とその効果
- 理学療法学科の3年次臨床実習における学生の成績について(第2報) -中間と最終評価時の成績および第1期と第2期の成績の比較-
- 情報処理通信センター(聴覚部)における新サーバシステム
- 卒後教育システム構築に対する基礎的調査および卒業生の動向の把握
- パソコン点訳から生まれる録音教材の開発
- パソコンを用いた盲学生用医用画像触図提供に関する研究X線画像及びシンチグラフィーについて
- エアロビクスダンスを教材とした体育授業の評価