スポンサーリンク
特定非営利活動法人日本歯科保存学会 | 論文
- 下顎第一小臼歯過剰根管における根管治療上の検討
- DIAGNOdent^[○!R]による歯根破折の診断に関する基礎的研究
- 可視光で反応するTiO_2を含む漂白材(Pyrenees^[○!R])による生活歯の漂白効果
- フッ化物徐放性合着用セメントに関する研究 : セメント表面の構造変化および歯質被着面に与える影響について
- 一酸化窒素合成阻害薬によるラット実験的歯髄炎におけるサイトカインおよびシクロオキシゲナーゼ2発現の制御
- 上顎第一大臼歯・近心頬側第二根管について : 超音波チップと実体顕微鏡で処置した症例
- Two layer法による光重合型レジンの色調適合性
- 歯科医療を変える齲蝕予防のシステム化と無痛修復
- 当科における骨髄ならびに腎移植患者に対する口腔管理について
- 根尖性歯周炎ラットモデルを用いたCGRPおよびTH陽性神経線維に対する組織学的検討
- パノラマインデックスを用いた口腔内の病態と心疾患の関連性について
- フッ素含有歯磨剤の使用がホワイトニング剤の効果に及ぼす影響
- ワンボトル・ワンステップ・レジンアドヒーシブシステムの1級修復窩底部齲蝕罹患象牙質に対する微小引張り接着強さ
- 窩洞形態がセルフエッチアドヒーシブシステムの窩底部象牙質接着に及ぼす影響 : 接着信頼性の評価検討
- 歯科保存治療専門医に必要な歯周基本治療のテクニック
- 非喫煙者の歯周病メインテナンス患者におけるビタミンCおよびE補充の効果
- 硬組織による根尖孔の封鎖例
- 根尖病巣治癒過程における骨基質タンパク質の変化
- ヒト歯髄細胞のPGE_2産生に対する多血小板血漿(platelet-rich plasma)および洗浄血小板の作用
- 過酸化尿素を配合したレーザー漂白剤による漂白