スポンサーリンク
日本結核病学会 | 論文
- 脱脂BCGから得られる熱水抽出物について
- 強力化学療法に伴う胸部レ線像の悪化例について
- 再治療肺結核患者に対するRifampicinの治療成績 (長期使用例)
- 糖尿病における肺感染症に関する臨床的ならびに実験的研究
- 結核菌のトリカルボン酸サイクルに関する研究 (第1報)
- 化学療法剤の生体防禦機転に及ぼす影響に関する研究, 特に抗結核剤について : 第3篇 Adler u. Reimann コンゴ赤係数に及ぼす影響
- 化学療法剤の生体防禦機転に及ぼす影響に関する研究特に抗結核剤について : 第四篇 腸チフス凝集反応に及ぼす影響
- 化学療法剤の生体防禦機転に及ぼす影響に関する研究特に抗結核剤について : 第1篇 白血球運動機能に及ぼす影響
- 抗結核剤の生体防禦機転に及ぼす影響に関する研究
- クォンティフェロン第二世代の結核対策への応用と課題 : (1)学習塾における結核集団感染への応用
- 複素環式化合物を含む新テトラゾリューム塩の結核菌による還元について
- 特別発言:外科的立場から--胸腔鏡下胸膜生検と開胸術下胸膜生検について (胸水の成因と鑑別診断)
- 肺サルコイドーシス肉芽腫に見られる壊死の成因について
- ネパールの結核対策 : Door-to-Door Visit MethodによるBCG接種と有症者検診
- ネパールの結核対策 : 平地部と丘稜部での結核対策キャンペインの能率差
- 肺癌と活動性結核の合併例の検討
- 珪肺の空洞 : ―病理解剖学的研究―
- 硫酸エンビオマイシン投与中の副作用と血清電解質の変動について
- 結核菌体成分cord factorのアジュバント効果
- 肺結核再治療例の検討