スポンサーリンク
日本結核病学会 | 論文
- 実験結核症に対する4,4-diisoamyloxy-thiocarbanilide(lsoxyl)の抗結核作用について
- 吸入感染法によるモルモットに対するBCG免疫度の測定法に関する実験的研究
- 新抗生物質Tuberactinの抗結核作用に関する実験的研究
- 結核動物実験法の再検討(第43回日本結核病学会総会要望課題-1-)
- 吸入感染法によるマウスのBCG免疫度の測定法に関する実験的研究
- 吸入感染法によるモルモットに対するBCG免疫度の測定法に関する実験的研究(補遺)
- マウスの凍結全身切片標本による14C-INHの体内分布の観察全身マクロオートラジォグラフィーとフィルムシンチレーションカウンターによる追跡
- モルモット実験結核症に対するRifampicinの抗結核作用について
- Rifampicinの抗結核作用に関する基礎的研究
- マウス実験結核症に対するRifampicinの抗結核作用に関する研究
- Tuberactinomycin-Nの抗結核作用に関する実験的研究
- PPD溶液の力価低下に関する研究 : 3H-PPDを用いての実験
- TUM-N未使用結核患者から分離した結核菌のTUM-Nに対する感受性について : TUM-Nの耐性検査濃度設定のために
- 抗結核薬の胎児内移行に関する実験的観察
- 結核菌のマクロファージ内増殖に及ぼす免疫リンパ球の影響に関する実験的研究
- Enviomycin (Tuberactinomycin) の非定型抗酸菌に対する抗菌力 : その1試験管内抗菌力
- Enviomycin (Tuberactinomycin) の非定型抗酸菌に対する抗菌力 : その2. 動物実験
- マウス実験結核症による短期化学療法のモデル実験
- RFPの作用動態--細菌,薬理面から (第54回日本結核病学会総会シンポジウム) -- (RFPの作用動態)
- 実験的慢性結核症に対する刺激療法としてのステロイドホルモン療法と14C-INHの臓器内分布に関する研究