スポンサーリンク
日本第四紀学会 | 論文
- Stratigraphy of the Pliocene to Lower Pleistocene Marine Formations in Japan on the Basis of Tephra Beds Correlation
- 飛驒山脈・針ノ木岳北面に分布する完新世を示す沖積錐堆積物の14C年代
- 木曽川デルタにおける沖積最上部層の累重様式と微地形形成過程
- 房総半島南東岸の完新世前期の溺れ谷堆積物にみられる地震隆起の痕跡と津波堆積物
- 琵琶湖西岸断層帯北部上寺断層の活動による河成段丘の隆起
- The Temporal Correspondences between the Archaeological Chronology and Environmental Changes from 11,500 to 2,800 cal BP on the Kanto Plain, Eastern Japan
- 琵琶湖1400 m掘削試料の編年 : フィッション・トラック年代とテフラ同定の再検討
- 石川県御経塚遺跡から出土した縄文時代後・晩期土器の年代学的研究
- 長野県野尻湖における過去約4.5万年の湖水位変動とその要因
- 長野市南部,後期更新世高野層における元素組成からみた珪藻生産量の変動とその古陸水学的意味
- Some Fossil Pollen and Spore Grains in the Quaternary Volcanic Ash in Japan
- Sedimentary environments of the Furuya Formation (Late Pleistocene), Shizuoka Prefecture, Japan
- On the Topography and Bottom Sediment of Kamogawa Submarine Canyon, Boso Peninsula
- 大阪湾における過去150年間の環境変化:微化石群集から読み解く富栄養化の歴史
- 大阪堆積盆地第四系の層序学的研究
- 愛媛県大洲・内子盆地に分布する下部‐中部更新統の層序と編年
- Paleogeography of the Sarobetsu Moor and its Surroundings in Alluvial Age
- On Fossil Milk Teeth of Elephant from Iinoya-mura, Inasa-gun, Shizuoka
- 第四系花粉分析論文集 (パリノロジー(特集))
- 岡山県蒜山原層の花粉化石