スポンサーリンク
日本物理教育学会 | 論文
- A6. 理科教育を担うものは… : 「繋がり」から考える(理科教育を担うものは…,全体討論,全体企画,大会テーマ「物理教育を担うものは…」)
- 1-8 ローソンテスト多肢選択版の日本での試行について(原著講演1,大会テーマ「震災の地で考える 物理の力」)
- 文科系大学生のための物理の授業 : その工夫の一例
- 予想を裏切る実験の一例 : 風船内の圧力と直径の関係
- 月ロケットの模擬実験をさせてみて
- 第45回応用物理学会学術講演会「物理教育」報告
- 授業成立のための前提(近畿支部特集:「理科教育における授業の意義」)
- 「青少年のための科学の祭典」大阪大会の理念と実際(近畿支部特集)
- 学習意欲,基礎学力に乏しい生徒対象の理科授業(近畿支部特集)
- p7. 波動の教材開発を目指した超音波の光学的可視化(ポスター・演示セッション,大会テーマ「物理教育を担うものは…」)
- A7. 新世代を先導する理数科教員養成のための教育プログラムの開発(理科教育を担うものは…,全体討論,全体企画,大会テーマ「物理教育を担うものは…」)
- 小・中学校学習指導要領における物理領域の変遷と実態 (小中の物理教育)
- 13. 教員養成課程の力学講義における考査の答案の特徴(概念形成と力学の教授法,研究発表2,大会テーマ「物理教育を担うものは…」)
- 教員養成系小学校理科教育におけるチュートリアル方式の実践(原著講演4,大会テーマ「めざせ"物理教育のフロントランナー"」)
- 電磁波を理解するための物理教材
- ゆれる鍋(談話室)
- 方位磁針を利用した磁力線描画教材の開発
- 特集にあたって : 北海道支部における新しい試み(北海道支部)
- フィゾーによる地上の光を用いた光速度測定 : (1)光学システム(原著講演1,大会テーマ「めざせ"物理教育のフロントランナー"」)
- 1-3 未履修クラスにおける力学基礎の習熟度調査(原著講演1,大会テーマ「震災の地で考える 物理の力」)
スポンサーリンク