スポンサーリンク
日本火災学会 | 論文
- 消防用放水の二次元簡易計算モデルと放水特性評価
- ケイ酸ナトリウムを混合させた高含水耐火材の遮熱性能
- 防火安全評価システムの最適性に関する理論的検討
- トンネル構造躯体の耐火被覆に関する実験的研究
- 横風の影響を受けた火災プリューム幅に関する実験的研究
- 固体延焼の基礎的研究(その4) 円管の無炎降下延焼
- 固体延焼の基礎的研究(その3) 無炎延焼中の円柱内の温度分布
- 固体延焼の基礎的研究 その1. 薄板の無炎燃え下がり延焼
- 単室の火災性状及び煙に関する基礎問題
- 火災時における有機質建材の煙の発生能の特性化(I)
- 消火栓の使用状況に基づく兵庫県南部地震直後の配水管網解析
- 有機絶縁材料炭化物の電気的特性に及ぼす形成温度の検討
- 避難時の群集歩行速度について 階段における歩行
- 金庫・書庫の耐火試験(第2報)
- 加熱側の木質系面材の仕様を変化させた壁耐火試験
- 区画火災温度予測のための合成換気パラメータ
- ビル廊下の熱煙流の性状と防煙に関する研究
- ゾーンモデルによる煙流動特性予測の基礎的考察に基づくCFD解析の性能設定
- 商業地域小ブロック内配水管網が負担する同時開放消火栓に関する研究
- トンネル火災時の火炎傾斜について 火炎が天井に接炎しない場合:―火炎が天井に接炎しない場合―