トンネル火災時の火炎傾斜について 火炎が天井に接炎しない場合:―火炎が天井に接炎しない場合―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
縦流式換気方式を採用したトンネル内での火災性状を把握するために,トンネル断面の縦横比が1:1~1:3の3種類の模型トンネルを用いた火災実験を行った。実験結果を基に,傾斜した火炎の有効高さに関する実験式を導いた。さらに,著者等が自由空間において傾斜した火炎の有効高さを変数として組み込んだ火炎傾斜角度予測式を導いた際に採用した手法を,トンネル内での火炎傾斜現象に適用し,実測値との比較から実験定数を決定した。導出した関係式と既存の自由空間での関係式を比較し,トンネル空間での火炎特性について述べた。(オンラインのみ掲載)
- 日本火災学会の論文
日本火災学会 | 論文
- 横風の影響を受けた火災プリュームトラジェクトリーのモデル化
- 横風の影響を受けた火災プリューム幅に関する実験的研究
- トンネル火災時の火炎傾斜について : 火炎が天井に接炎しない場合
- 第4回火災爆発危険セミナーに参加して
- 第5回アジア-オセアニア火災科学シンポジウムに参加して