スポンサーリンク
日本海水学会 | 論文
- ポリビニルグリセリンアセタールに対するヨウ素の吸着
- 電子線グラフト重合法を適用した1価イオン選択透過性をもつ製塩用陽イオン交換膜の作製
- 島根県隠岐島浦郷湾の養殖イワガキにおける0から1歳にかけての成熟過程
- 流動濃縮法の研究 (第3報):内海塩産K.K及び防府製塩試験場所属塩田における試験
- Reactive Crystallization of CaCO3 Using CO2/NH3 Bubbles-Effects of Bubble Size and Molar Ratio of CO2/NH3 on Polymorphism-:—Effects of Bubble Size and Molar Ratio of CO2/NH3 on Polymorphism—
- 簡易構造の多重効用海水濃縮器の開発―5段効用濃縮器の製作と性能―:-5段効用濃縮器の製作と性能-
- 製塩に於ける缶石の化学組成について
- 四フエニルホウ素法によるカリウムイオンの光度滴定
- 臭素中の微量塩素の迅速定量法
- 海水濃縮過程のリン酸の挙動
- 海水中の臭素イオンの新定量法
- 海水中のセシウムのグリーンサンドによる吸着
- 結晶種添加法による缶石附着防止について (第1報)
- 蒸汽エゼクターについて
- 生成かん水の濃度と濃縮電力におよぼす温度の影響
- 森川海の一体的管理に関する調査研究
- 不均質膜を用いた海水の電解濃縮におよぼすかん水量の影響について
- 廃海産資源の有効利用:-化学修飾キトサンによる金属吸着-
- 房総里山から供給されるフルボ酸の鉄の物質輸送と生態系との関連1:―小櫃川流域の土地利用と栄養塩との関係―
- 「海からの贈りもの:ミネラル・生物・地域振興」野生植物由来ミネラルの投与によるヒラメ稚魚の成長促進,生体防御活性増強およびストレス軽減