スポンサーリンク
日本油化学会 | 論文
- 大豆ステリンに関する研究-3-
- 尿素脱ロウのパイロットプラントについて
- SDS類縁体の生化学領域における有効利用 (境界領域における界面化学の最近の進歩)
- 輸入石油および油脂類の現況と分析
- Synthesis of Hexameric Manganese Porphyrin as an SOD Mimic and SOD Activity〔邦文〕
- 五味に及ぼす油脂の影響
- 石油製品添加剤の機器分析の問題点
- アルキレンオキシドと界面活性剤
- 非水系洗浄液中における固体粒子よごれの汚染性
- 過酸化ベンゾイルによるアクロレインの重合
- 尿素脱ロウに関する研究-1-
- 人体汚こう脂質の脂肪酸,脂肪アルコールの組成と分岐鎖物の構造について (天然汚こうの分析-2,3-)
- 低融点硬化油に関する研究-5-水素添加豚脂,豚油及びそれらのエステル基交換油脂の性質
- 相間反応 (合成と反応から見た油化学と生化学(特集))
- 環境化学物質の法規制 (環境化学物質の分析法と生体への影響)
- グリセリン脂肪酸エステルを中心とする食品用乳化剤の現況と動向
- アルキルフェノール-ホルムアルデヒド縮合物系高分子非イオン界面活性剤の研究-2-
- ミセル系での有機化学反応
- 新しい界面活性物質の合成及び機能に関する研究(第21回日本油化学協会賞・進歩賞)
- 国際油脂関連情報 INFORM,Vol.10,No.12(1999)なたねの世界,オーストラリアに集まる〔第10回国際なたね会議〕(1130)