スポンサーリンク
日本油化学会 | 論文
- ロウ梅種子油の研究
- 合成洗剤製造における最近のスルホン化装置 とくに無水硫酸法スルホン化プロセスについて (油脂および石油製品の製造ならびに精製装置(特集))
- 界面活性剤の標準試料に関する研究-4-5,8-ジイソプロピル-2-ナフタレンスルホン酸カリウム中に共存する異性体不純物の定量
- 塩酸中における長鎖第三アミンの光塩素化
- 特殊型界面活性剤の研究-15-1-ドデカンチオ-ル及び1-ドデカノ-ルをテロゲンとする4-ビニルピリジン系コテロマ-のコテロメリゼ-ションについて
- 米ヌカの利用工業-1-
- 界面化学-5-(講座)
- 食用油脂のレオロジー
- 第三級アミンの第四級化に関する動力学的研究-6-クロルメチル化ポリスチレンの第四級化
- 洗液の交番流による洗浄法の開発
- 特殊型界面活性剤の研究-5-カルボキシル基とヒドロキサム酸基,ヒドラジド基を有するテロマ-型界面活性剤の合成
- 電位差滴定による低過酸化物価測定法-5-高年齢者の過酸化脂質量について
- 過酸化脂質のHPLC分析-3-多波長UV同時検出器による自動酸化リン脂質の定性・定量分析
- 過酸化脂質のHPLC分析-2-自動酸化油脂のPVO測定
- 電位差滴定による低過酸化物価測定法-4-血清過酸化脂質量とTBA値の関連性の検討
- 電位差滴定による低過酸化物価測定定法-1-過酸化物の検出限界について
- フェノール,P-クロルフェノールおよび2,4,5-トリクロルフェノールのトリ-,テトラ-,ペンタ-エチレングリコールエーテルの合成とその殺菌性
- 大豆ステリンに関する研究-1-
- 飽和炭化水素及び脂肪酸メチル中でのオレイン酸メチルヒドロペルオキシドの分解について
- 大豆油脱臭留出物中の飽和炭化水素