スポンサーリンク
文化経済学会〈日本〉 | 論文
- クサビエ・グレフ著/垣内恵美子監訳『フランスの文化政策-芸術作品の創造と文化的実践』水曜社, 2007年
- わが国における文化・知的情報資源政策形成に向けての基礎的考察
- 企業メセナ 10年の歩みと今後の課題
- 文化資源学の現状と課題
- 文化財を活かしたまちづくりにおける関係法制の交錯とその運用
- 芸術の媒介機構としてのアーツ・カウンシルの意義
- 芸術支援の義務: G. E. ムーアからケインズへ
- 文化支出の経済効果
- 文化産業論序説
- 韓国における舞台芸術施設の分類と整備状況に関する研究
- Funding the Arts and Culture in the EU
- 1930年代バリ島におけるピタ・マハ協会の意義について : 芸術文化環境整備に関する実証的研究 (その1)
- 文化経済学における実証研究の動向と課題
- 地方自治体における文化政策評価とアーツ・マーケティングの可能性と課題
- 消費実態から見た芸術・文化の需要構造 -平成11年度全国消費実態調査より-
- 地域経済の衰退にともなう地域イベントの変容 : 産炭地北海道歌志内市の事例
- 米国におけるパブリック・アート概念の成立 : 嚆矢としてのグランドラピッズ市カルダー彫刻
- 全米芸術基金 Art in Public Places プログラムの変遷に見るパブリック・アート概念の拡張 : カルダーから Culture in Action まで
- デンマークにおける文化政策の動向 -文学に対する政府の支援体制を中心に-
- 「創造都市」研究の新動向と今後の課題