スポンサーリンク
広島大学大学院生物圏科学研究科 | 論文
- 日本産魚類に寄生するツブムシ科カイアシ類の目録(1918-2013年)
- A synopsis of the parasites from cyprinid fishes of the genus Tribolodon in Japan (1908-2013)
- 日本近海で採集されたマンボウ属(Mola spp. A and B)の形態異常個体
- 日本産魚類に寄生するツブムシ科カイアシ類の目録(1918-2013年)
- 日本産ウグイ属魚類の寄生虫目録(1908-2013年)
- 東シナ海産キアンコウにおけるトゲナシツブムシAcanthochondria spirigeraの寄生状況
- チョウモドキの新宿主と日本における自然分布に関する論議
- 愛媛県産淡水魚に寄生していたイカリムシ
- 京都府と大阪府で採集されたチョウ属エラオ類
- 100年ぶりにボラに寄生が確認されたヒダビル
- 瀬戸内海から採集されたドロナマコ(棘皮動物門,樹手目,グミモドキ科)
- 日本産魚類に寄生するツツウオジラミ科,エラノミ科(新称)Hatschekiidaeおよびニセエラノミ科(新称)Pseudohatschekiidaeカイアシ類の目録(1916-2012年)
- 日野川水系に分布するイワナ属魚類の亜種,頭部斑紋型,遺伝子型の組成について
- 沿岸海域の低次生態系に対する藻場の役割
- 四国で初めて採集されたチョウモドキ
- 広島湾における水中懸濁物と大型褐藻ク口メの葉上堆積物との光吸収特性の比較
- 韓国産野生ゲンゴロウブナの斃死に関与したマミズヒダビル
- 本州西部で採集されたチョウとチョウモドキ
- 海産ユスリカ種の形態学的系統樹と遺伝学的系統樹の関係
- 愛媛県今治で採取されたテナガダコOctopus minorの体形異常個体