江戸期の調味料「いり酒」の再現と嗜好特性 : 成分特性と官能評価
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 関西のうす味・うす色食文化の形成とうすくち醤油の利用に関する研究(第1報) : 江戸期の料理本に見るしょうゆの出現数と地域性
- うすくち醤油の利用と関西のうす味・うす色文化の形成に関する研究(第3報)江戸期の料理本に見るしょうゆの使われ方の地域性 : 近畿支部 第28回研究発表会講演要旨
- うすくち醤油の利用と関西のうす味・うす色文化の形成に関する研究(第1報)江戸期の料理本に見るしょうゆの表記と出現頻度 : 第1回 近畿支部, 東海・北陸支部合同研究発表会
- 兵庫県3地域(丹波,尼崎,加古川)における豆,いも類の料理と利用
- 江戸期の料理本にみるうす色しょうゆの料理への使われ方
- 江戸期の調味料「いり酒」の嗜好特性 : 成分特性と官能評価
- 江戸期の調味料「いり酒」の再現と嗜好特性 : 成分特性と官能評価