超高速LAN-SANシステム化技術 : スーパーハイビジョン配信 (特集 次世代高効率ネットワークデバイス技術)
スポンサーリンク
概要
著者
-
並木 周
古河電気工業株式会社ファイテルフォトニクス研究所:(現)(独)産業技術総合研究所光技術研究部門
-
黒須 隆行
(独)産業技術総合研究所
-
黒須 隆行
産業技術総合研究所
-
谷澤 健
産業技術総合研究所
関連論文
- 半導体素子を用いた43G-VSRの172Gb/s光時分割・多重カスケード動作 (レーザ・量子エレクトロニクス)
- 光位相同期ループを用いた超160GHzビート光の同期技術(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- Comb-like profiled fiber を用いる高繰り返しパルス光源
- C-4-22 光位相同期回路による1THzビート光の外部同期(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス(ファイバレーザ・短パルス光源), エレクトロニクス1)
- C-4-21 矩形波駆動された光強度変調器とパルス圧縮ファイバを用いる繰り返し周波数可変・波長可変ピコ秒パルス光源(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス(ファイバレーザ・短パルス光源), エレクトロニクス1)
- ソリトン変換と断熱ソリトン圧縮に基づく光パルス圧縮ファイバの設計(量子光学, 非線形光学, 超高速現象, レーザ基礎, 及び一般)
- C-4-30 多項式分散プロファイルを模擬するコム状プロファイルファイバによる高精度なビート・ソリトン変換(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- C-4-3 comb-like profiled fiberを用いる広帯域40GHzピコ秒パルス列発生(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス)
- 低分散スロープ高非線形ファイバを用いた160GHzパルス列の四光波混合波長変換
- 低分散スロープ高非線形ファイバを用いた 160GHzパルス列の四光波混合波長変換(光機能有機材料・デバイス, 光非線形現象, 一般)